goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

休日のお散歩コース

2022年07月09日 | じょんのび
ロマンチック街道とも言われる旭川のプラタナスの並木は国内最大級の規模です。



おしゃれなショップもあります。旭川の地元のお菓子店sun蔵人や六花亭などもありますよ。



並木道の片側は神楽岡公園の森で、野鳥のさえずりとひんやりとした風が吹いてきます。
休日はこの並木通りをお散歩コースにしています。





あれだけ元気だったのにね

2022年06月26日 | じょんのび
とうとう父が認知症になってしまいました。こういうのって突然やって来るものですね。



要介護1でいたのですが、さらに容態が進行したため再申請しました。
結果はもうすぐでそうです。
自力では何も出来ない状態になってしまったので、施設も紹介して頂く予定です。

言葉も少なく、たまに笑顔を見せてくれるのが救いですね。
元気な時に北海道、新潟、つくばといろいろ連れて行ってあげられたのがよい思い出になっています。


ランチdeスパ アートホテル旭川

2022年06月19日 | じょんのび
アートホテル旭川の"ランチdeスパ"のプランを見つけて行ってみました。
妻を誘ってのんびりしました。



ランチビュッフェとスパを別々に行くと、約4000円するところをセット価格で2376円です。おやすーい。
今日、日曜日のスパはとても空いているので、サウナも水風呂も存分に楽しめました。



ビュッフェは13時頃を目指すと席も空いてきます。旭川市の街を一望しながらのお食事とおしゃべりは楽しいです。



今日はたまたまサービスでワインも無料飲み放題でした。ラッキーです❗
妻もまんぞくしてくれました。また来よう。


子羊

2022年05月26日 | じょんのび
北大構内の農場に今年産まれた子羊がお母さん羊と一緒に草を食んでいる姿がみられます。



柵越しに見ることになりますが、とっても可愛いです。
牧草に夢中になって、お母さんと離れてしまうと、
すぐに駆け寄ってまたお母さんのそばに戻るところが微笑ましいです。



石山通沿いにライラックの花が満開になって、春から初夏へ季節が駈け足で変わろとしています。



円山動物園

2022年05月22日 | じょんのび
運動をかねて円山動物園まで歩いて行きました。家からは30分くらいです。




お天気がよくて、動物たちは少し暑いのでしょうかね。
ベビーカーを押した親子連れやおじいちゃん、おばあちゃん達も孫と訪れております。



動物を見ているのも楽しいのですが、小さな子供達と大人のやり取りを観察するのも、なかなか楽しいものです。



「あの熊さん、男の子だね~。小さいけどおちんちんついてるね~。」とか、
聞き逃してしまうけど、よく聞くと??!というような会話も聞かれます。




そうそう、JAF会員の方は会員カードを提示すると、動物園オリジナルのメモ帳が貰えます!