三浦俊彦@goo@anthropicworld

・・・・・・・・・
オトイアワセ:
ttmiurattアットマークgmail.com

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (α)
2006-05-27 22:41:50
本来、生命の重さは等しいはずだが、種々のバイアスが生命を尊くもするし、卑しくもする。
返信する
Unknown (φ)
2006-05-28 01:12:33
重ければ重いほど、個々で差がつくはずなのですね。
というわけで、1746。
返信する
Unknown (α)
2006-05-28 20:18:34
>重ければ重いほど、個々で差がつくはずなのですね。

ちょっとよくわかりません。たとえば、2kgの鉄球はどれも2kgだし、5kgの鉄球はどれも5kgで、2kgの鉄球個々の相違と5kgの鉄球個々の相違にそれほど差があるようには思えませんが。
返信する
Unknown (α)
2006-05-28 20:39:52
生命の重さは鉄球のように量れない。量れないのだから、重くも軽くもない。ゆえに、生命の重さは等しいものとみなしてもよいのでは。
返信する
Unknown (φ)
2006-05-29 00:18:29
まず第一に、数で量れることは確かなので(一人の命よりは一万人の命の方が重い)、重さはあるでしょう。
第二に、電子や陽子はみな平等ですが、恒星や銀河のような重いものは必ず個々で差がつきます。差がないということは、差がつきようがないほど個々の絶対値がちっぽけということです。
返信する
Unknown (α)
2006-05-29 21:24:57
スケールの大きさが大中小とそろったみたいです。生命の重さを量れるものとすると、100人の足軽よりも1人の大将の生命の方が重いということもいえますが、これはやはり不合理でしょう。
返信する
Unknown (α)
2006-05-29 21:37:38
>第二に、電子や陽子はみな平等ですが、恒星や銀河のような重いものは必ず個々で差がつきます

不勉強のためよくわかりません。質的相違(明るさ、など。数量化すれば量の一つとされるのでしょうが)という意味では、大きいものほど明らかかと思いますが。
返信する
Unknown (φ)
2006-05-29 23:04:17
物体の重さも、置かれる場所によって変わります。地球上と月面、水中と空中、等々、物体の重さの順位が入れ替わることがあります。足軽百人と大将一人は、戦国時代でなく民主国家に置いてみれば重さが逆転する。だからといって物体や命の重さが「ない」ことにはなりません。
 素粒子はみな厳密に同じですが、素粒子の膨大な集まりである巨視的物体は、同等の重さということは確率的にほぼゼロでしょう。重いものほど、差がつきやすいわけですね。

 ここから転じて、平等と言えるような人命は、軽いに違いない、というのが1746の心。
返信する

コメントを投稿