goo blog サービス終了のお知らせ 

自分自身で出来る危機管理

左サイドバー、表示順を変更しました。各項目クリックで過去記事等へ移動出来ます。検索エンジン対策放棄しましたm(_ _)m

【ツイセキ】平安時代から続く「正圓寺」住職ら3人逮捕 寺の土地の一部を売買と偽り登記申請か 異変は17年前から【関西テレビ・newsランナー】

2023年10月13日 | ひとりごと
関西テレビNEWS
【ツイセキ】平安時代から続く「正圓寺」住職ら3人逮捕 寺の土地の一部を売買と偽り登記申請か 異変は17年前から【関西テレビ・newsランナー】



ABCテレビニュース
【1000年以上の歴史ある寺の住職逮捕】「天下茶屋の聖天さん」正圓寺の住職ら3人逮捕 境内の土地の登記簿を不正に書き換えた疑い【大阪・阿倍野区】


読売テレビニュース
「だまされて土地を乗っ取られた」ウソの所有権移転登記した疑いで逮捕された元住職 逮捕前に刑事告訴


兼好ゆかりの古刹「正圓寺」僧侶ら3人、売買装い虚偽登記容疑で大阪府警逮捕

【読売新聞】 「 徒然草 ( つれづれぐさ ) 」で知られる吉田兼好ゆかりの 古刹 ( こさつ ) 「 正圓寺 ( しょうえんじ ) 」(大阪市阿倍野区)が所有する土地について...

読売新聞オンライン

 
コメント    この記事についてブログを書く
« スピリチュアル学科→人間学科... | トップ | ひゃっきんのガスライタ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。