山形の山散策

山形県の山等の情報の交換
ホームページ
 http://www.geocities.jp/tosihiko3832/

冬桜

2006-12-17 23:05:03 | Weblog
 「硫黄島からの手紙」の映画鑑賞に行く途中、毎年春と冬に咲く特異な桜を撮って来ました。
 この桜は雪吊がされているように、秋葉っぱが完全に落ちる前から咲き始め、冬になった今でも咲いている珍しい桜です。
 日本の国の花にもなっている「桜」を見てから戦争映画の「硫黄島からの手紙」をみるのは、よりいっそう愛国心が感じられ、映画に対する入れ込み方も普段と違ったような感じがしましたよ~。
 映画の内容も外国人の監督が日本を描いたとはとても思えない、非常に素晴らしいもので、朝一番の時間にもかかわらず、観客も老若男女を問わず満員の状態でした。
 皆さんに是非お勧めします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬桜 (あじさい)
2006-12-18 15:13:09
山形にも咲いてるんですね。私も先日「十月桜」と言う題名で近くに咲いてる桜を掲載したんです。映画はやはり友人に勧められて観なくっちゃーっと思ってるところです。「武士の一分」は観ました。庄内弁が懐かしく、それに藤沢周平作品がすきなので。
十月桜 (トシヒコ)
2006-12-19 15:19:54
 実は、あじさいさんのページを見て「あっ山形でもあった」と思い出し写真を撮ってきたのでした。
 十月桜という桜なんですね・・・。
私は、てっきり狂い咲きしているものだと思っていました。
 庄内弁は地元のラジオ局で庄内弁のコーナーがあるのですが、優しくてとてもいい感じがします。
 楽しみに聞いていますよ。

コメントを投稿