goo blog サービス終了のお知らせ 

明湧會ブログ

明湧會の活動・神様の御教え・行事の様子・代表のお言葉など、お知らせします。
明湧會ホームページもご覧ください。

松下幸之助さんの言葉 (代表のお言葉より)

2010年10月11日 23時00分00秒 | 代表のお言葉
「松下幸之助の言葉を知ってますか?

“雨が降ったら傘をさせ”

誰でも、知っている、わかっている事、簡単な事だけど、意外と出来ないのです。

どんな会社も、これが出来たら、会社はつぶれないのです。

お金が無かったら、無理をしない。

お金が無かったら、無いなりに、やりくりするのです。

世の中が、不景気だろうが、関係なく、

雨が降ったら傘をさすようにしていたら、経営はうまくいくのです。」




今日の出来事。

2010年10月10日 23時00分00秒 | 日記
今日は、いつも登場する、出来ない理由を言わないIさんが、

前回は、山に登る時に、革靴で登りました。

今日は、朝代表とほっさか山に登り、その後、布教に誘われたら、

即30分かけて自宅に帰り、着替えをしてきて、また松阪に来て、

布教に参加されました。

初めて布教に参加して、初めて出会った方に、浄霊のお取次ぎをさせていただき、

帰ったら、息子さんからいいお知らせがあったそうです。

良かったですね。

布教に参加された方は、御用したくなったり、自分や家族にいいことがあったりします。

自分と家族は太く霊線が繋がっていて、たくさんの光がいただけるからですね。

神様、ありがとうございます。



浄霊 (明湧會の教修より)

2010年10月10日 18時00分00秒 | 教修より
 浄霊(神霊パワー)とは、みろくおおみかみ様の救いのみ力であり、

神法であり、本會救いの一大特徴であります。

 また、浄霊は、幸福を生む神法であります。

人間一切の苦悩、苦しみは霊の曇りが原因であり、

その霊の曇りを解消する簡単にして確実な方法が浄霊であります。

 浄霊のお取次ぎをすべくお祈りをし、手をかざすと同時に、

みろくおおみかみ様のみ光が取次者の「お守り様」に至ります。

そして、その人の霊体を通して、手より放射され、

浄霊対象者の霊の曇りを解消します。

霊光の速さは、光の速さと同じで瞬時に到達いたします。


「真面目」 (代表のお言葉より)

2010年10月09日 18時00分00秒 | 代表のお言葉
「世間でよく、“あの人はよく働くから真面目だ”

とか、よく使うけれども、本当に真面目なのか?

真面目と言う意味がわかって言っているのか?


例えば、月に40万円稼ぐが、全部ギャンブルで使ってしまう人がいます。

その人は仕事だけは、とても真面目にする人なので月40万円も稼いでくるが、

仕事を真面目にするからといって、

その人のことを真面目な人とは、誰も言わないでしょう。


とある別の人が、世間では、真面目と言われているが、

自営業をしていて、借金だらけになってしまっている。

とても真面目に仕事をしていたとは、言えない。

この時代に生き残れるように頭を使い、

しっかりと経営していってこそ真面目と言う。

仕事も、生活もきちんとしている人を真面目と言うのです。

どこかは、真面目だけど、どこかは真面目でない、という人は、

真面目とは言わないのです。」

今日は大黒天祭でした。

2010年10月08日 18時00分00秒 | 行事
今日は、尾鷲の本部にて、大黒天祭が執り行われました。

大黒天祭は、皆さんが、手作りのご馳走をお供えして、

日頃の感謝の気持ちを大黒天様にお祈りします。

祭典では、天津祝詞・善言賛辞奏上、御讃歌奉唱、の後、直会があります。

大黒天様のお下がりの自然食のご馳走をいただくと、

神様の光をいっぱいに注がれたご馳走ですから、とても元気になります。

また、食後には、代表のありがたいお話があります。


「いつか、幸せになりたい。金持ちになりたい。と思っているなら、

自分より上の人と付き合いなさい。

金持ちになりたいなら、金持ちの人と付き合い、その人から、学びなさい。

自分より、下の人と付き合っていても、学ぶところがないから、良くなっていかない。

金持ちと付き合いたいなら、そのような自分になれるよう努力したらいい。

あるお金持ちの青年が、言っていた、

“どうやったらお金が入るのかを、お金持ちの人から、必死で学ぼう、吸収しようと努力し、

また、そういう人から気に入られるように、努力した。”と。


中村さんの講演会でも、言っています。

いつかそうなりたいなら、素直に行動することです。

“0.2秒で返事して、相手の予想を上回る早さで、期待に応える。”

ことをしていたら、上の人や、お金持ちの人に気に入られ、

一生懸命にしている人には、必要なアドバイスや、救いの手が差し伸べられて、

どんどんと素直に行動していたら、いつかはお金持ちになっていきます。

出来ない理由を探して、出来ない理由を言ってたら、いつまでも変わりません。

“いつか、そうなりたい。”と思っていても、いつかいつか、と言っている間に、

いつか、なんて日は、来ないのです。

お金持ちになりたい、幸せになりたいなら、

出来ない理由を言わずに、今すぐにできることから、やっていきましょう。」









明日は、本部大黒祭です。

2010年10月08日 08時00分00秒 | お知らせ
明日は、本部にて、大黒天祭が執り行われます。

大黒天神様は、お金や物を運んできてくださる神様です。

私達の毎日食べている食事や、身の周りの物や、自分のお金は、

大黒天神様が運んで来て下さったものなのです。

大黒天神様に感謝して、お神酒や、自然食のご馳走やお菓子や果物をお供えさせていただきます。

直会では、祭典後お供えをお下げして、皆さんで、楽しく美味しくいただきます。

直会後は、代表のありがたいお話を拝聴させていただけます。

初めての方、興味がある方、参拝してみませんか?

大黒天様に日頃の感謝の気持ちを込めて、お祈りしてください。

後に、良い事があったり、欲しい物が手に入ったりします。

一生懸命に神様のところに足を運ぶ人の方が、神様は、大事にしてくださいます。

きっと、いいことがありますよ。


夜昼転換(明湧會の教修より)

2010年10月07日 18時00分00秒 | 教修より
 現界において一日に昼夜があり、一年に夏冬があります。

これと同じように、霊界も昼夜、陰陽があります。

夜の世界とは、病気、飢餓、争い多き暗黒世界であり、

昼の世界とは、健富和に満ちた光明世界であります。

 霊界における昼夜は、数千年に一度転換いたします。

現在まで長い間、夜の世界が続いてまいりました。

現在は、天運循環し、昼の世界に変わる、その転換期なのであります。

つまり、苦しみ多き時代から、幸せ多き時代へ転換しつつある黎明期なのであります。

これを「夜昼転換」といいます。

 霊界が昼間になれば、現界も大きな影響を受けます。

科学の進歩、経済の成長、交通機関の発達等の現象は、その現れであり、

また世界における様々な混乱や苦悩は、新しい時代への生みの悩みであります。

 浄霊の神法、奇跡の宗教である本會の誕生も、

昼の文明を創り出すための夜昼転換の御経綸によるのであります。

浄霊の力 (明湧會の教修より)

2010年10月06日 18時00分00秒 | 教修より
 入會とは、多くの場合、信仰に入ることをいいますが、

本會においては、それと共に救いの力がいただかれることであります。

つまり、浄霊の力が頂かれることであります。

 お守り様をいただき、身に付けることによって、神様の御霊身を通して、みろくおおみかみ様と結ばれ、

神様の光がいただかれることであります。

つまり、みろくおおみかみ様のみ光が、お守り様を通し、會員に至り、浄霊の力として現されます。

 浄霊は病気、その他不幸を救う力であり、奇跡を現す力であります。

この力を修行によるのでなく、入會することによって、どなたにでもお授けくださるのは、

私たちに人々をお救いし、世の為に尽くさせて下さる神様の証であります。

また、私たちに徳を積ませることによって、罪穢を解消し、

幸福な人間にして下さろうとの大慈悲心によるのであります。

 つまり、入會とは神様と結ばれ、大きな御守護をいただくことのできる人となると共に、

愛の実践者とならせていただくことであります。

浄化作用・病気以外の浄化作用(明湧會の教修より)

2010年10月04日 18時00分00秒 | 教修より
 病気に限らず「すべての苦しみは浄化作用」であります。

風水害、地震、雷等の自然現象による被害や、火事、事業の失敗、交通事故、争い等の

苦しみは、すべて原因がなく起きるものではありません。

人間生活の中で堆積した曇りが、相応の理によって浄化されるのであります。

浄化作用⑤前生の曇り (明湧會の教修より)

2010年10月03日 18時00分00秒 | 教修より
『浄化作用』

⑤「前生の曇り(ぜんしょうのくもり)」

 前生に作られた曇りもその時に浄化されない限り、現在の生に持ち越されます。

今の生によって、作られた罪穢や不純物も霊体の曇りとなって次の生に持ち越され、

いずれの日にか浄化作用が発生することを知らねばなりません。

⑥「先祖の曇り」

 先祖によって作られた曇りは、子孫に受け継がれるものであります。

浄化作用④想念 (明湧會の教修より)

2010年10月02日 18時00分00秒 | 教修より
『浄化作用』

④「想念」

 人間の感情のうち、不安、焦燥(取り越し苦労・過ぎ越し苦労)、怒り、憎しみ、

妬み、悲しみ、蔑視、等の悪い想念や利己一点張りで他をかえりみない独善的な想念は

霊体を曇らせます。

この曇りは徐々に蓄積され、やがて何等かの方法により解消しない限り、心身に悪影響を

及ぼすことになります。

 また、憎しみや妬み等の悪い想念は、自己の霊を曇らせるのみだけでなく、その思いは

相手にゆき、その人の霊をも曇らせます。

逆に、利他の心、感謝、喜び、人をたたえ、励ます等の想念は光となり、幸福の原因と

なります。

 想念のみでなく、人の道に反したり、人を傷つけたり、物を無駄にする行為も、

霊を曇らせることになります。


蓮の花のように (代表のお言葉より)

2010年10月01日 18時00分00秒 | 代表のお言葉
「観音様は、蓮の花の上に座られています。

仏教の教えにもあるように、

泥の中でも、りっぱなレンコンが育ち、とても美しい蓮の花が咲く。

世の中、いろんな人がいて、いい人もいるが、悪い人もいる。

世間は、泥の中のようなもので、悪い人もいるし、悪いことも行われているが、

その中で生きるのが修行であり、たとえ周りが悪い人ばかりであっても、

自分がしっかりして、綺麗な心で、生きていったらいい。

周りに、影響されるのも、されないのも、自分自身に責任がある。

泥の中で咲く、蓮の花のように、周りがどんな環境であろうとも、

綺麗な蓮の花のような人になったらいい。」