代表のお言葉「根性のない人は山に登れ」を拝聴させていただき、
早速私も根性だめしに、堀坂山へ山登りに行ってきました。
最初から、急な坂道があり、登る時は「きついなあ」と思いましたが、
降りたら後は、身体がすっきりして、とても元気いっぱいでした

翌日は、もっと早く登りたい
と思い、全速力で登りました
そして、疲れるどころか、ますます元気になるので、
「山登りを一日3回登って糖尿病を治した方」の代表の御講話を思い出しました。
病気が治るのが、わかる気がしました。
3日目は、IさんやM家族と、登りました
4歳児でも、ちゃんと登れましたよー
ゆっくり登るよりは、全力で登った方が意外と後で、楽になるような気がしました
登山は、いろんな角度を歩くから骨格が整い、運動で腎臓の働きが良くなり、
たくさん汗をかいて、毒出しも出来るし、頂上に着いた時の達成感も嬉しくて、
とても身体にいいのですね
途中でしんどくても諦めずに自分の力で前に進むしかないから、
根性を付けるのには、本当に一番の方法だと思いました
また、山を登る時や、降りる時に、いろいろと考えたりして、
自分を振り返るので、気付くこともあり、とてもいい修行だと思います
皆さんも山に登ってみませんか?
早速私も根性だめしに、堀坂山へ山登りに行ってきました。
最初から、急な坂道があり、登る時は「きついなあ」と思いましたが、
降りたら後は、身体がすっきりして、とても元気いっぱいでした


翌日は、もっと早く登りたい


そして、疲れるどころか、ますます元気になるので、
「山登りを一日3回登って糖尿病を治した方」の代表の御講話を思い出しました。
病気が治るのが、わかる気がしました。
3日目は、IさんやM家族と、登りました

4歳児でも、ちゃんと登れましたよー

ゆっくり登るよりは、全力で登った方が意外と後で、楽になるような気がしました

登山は、いろんな角度を歩くから骨格が整い、運動で腎臓の働きが良くなり、
たくさん汗をかいて、毒出しも出来るし、頂上に着いた時の達成感も嬉しくて、
とても身体にいいのですね

途中でしんどくても諦めずに自分の力で前に進むしかないから、
根性を付けるのには、本当に一番の方法だと思いました

また、山を登る時や、降りる時に、いろいろと考えたりして、
自分を振り返るので、気付くこともあり、とてもいい修行だと思います

皆さんも山に登ってみませんか?
