365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6100日超の17年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

青い鳥

2019年10月20日 15時15分15秒 | カレー
2019年10月20日(日)(一食目)
カシミーリチリポークカレー&豆とトウモロコシのカレー+秋刀魚のカレー

幡ヶ谷の
大好物店
青い鳥

単においしいから好き
っていうのが第一で
重ね煮カレーの健康効果みたいのは重視はしていない
けど
ちょっとした体調不良の時に食べると
ホントに回復するように感じるから
勝手に
回復系カレー
と呼んでいる

今日なんかは
謎のアレルギー症状で
鼻の奥が
痛いから
回復を期待している部分も
なきにしもあらず



でも
それよりも
今日は
とあるお願い
(詳細は内緒)

叶えてもらえる
という約束をしていた日
というのもあって
何日か前から
行くことを決めていた



通常2種盛りまで
だけど
秋刀魚のカレー
も出してもらった



カレーというカテゴリーを取っ払って
秋刀魚を使った料理
として
おいしい
と思った

秋刀魚が主役
でありながら
汁に漂うスパイス感と出汁感が
不思議な調和で
味わったことない感じもありながら
食べ慣れた感じもあり
この味覚を
この食事体験を
言葉に直せない場合も多くて

スペインの
スモークパプリカを
使ってるから
かもしれない
という
仮説までで
今日はおしまい

また
食べたい

ポークカレーの
カシミーリチリも
そうだけど
唐辛子系の
香ばしさを
色々感じられて
楽しい

客席で
おもしろい知り合いが
出来たりするのも
青い鳥のい
いところ

あと
忘れがちだけど
青い鳥の
ライスって
めっちゃおいしい



ごちそうさまでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喫茶ルオー | トップ | 自作カレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。