goo blog サービス終了のお知らせ 

365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6500日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社

2008年08月11日 22時22分41秒 | カレー
2008年08月11日(月)
ビーフカレーインド風

なんと
業務用レトルトカレーの頂き物です
こんなんもらえたりするから
やめられません

チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社
って
どこの誰なのか?
知りませんでしたが
カレーデポやケンタやミスドやドトール
のフランチャイズや
なめらかプリンのパステルの経営を
なさっている会社みたいです

ビーフカレーといえば
欧風のイメージがありますが
インド風とは…やるな~と
名前からして気になります

あまりインド風とは
思えませんでしたが
それは置いといて
肉も大きめだし
おいしいカレーでした

これを私にくださったのは
BRINDRIVES
ブラインドライブス
略してブラドラ
というバンドの
タイキさん
です

ありがとうございます

ライブ行ったげて


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LITTLE MERMAID 方南町店 | トップ | シディーク 新宿西口駅前店 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yo-ichicken)
2008-08-11 23:24:33
お久しぶぅりぃねぇ~アナタに会うなんて by ルミコ

って久々のカキコだわ!
「チタカ」って文字が見えたから・・・

名古屋の会社よね?
“とんかつ知多家”が名古屋では当たり前よ!
もちろん味噌カツね♪

パステルも名古屋にはたくさんあるの~
プリンもケーキも美味しいのよ~

カレーは初めて聞いたけど、美味しかった?
返信する
Unknown (Yo-ichicken)
2008-08-11 23:29:29
あら?そういえばいま思い出したんだけど、
3年前に地元でやった万博(愛・地球博)の中に、
チタカ経営のカレー屋さんがあった気がするんだけど
でもカレーだったかどうかもちょっと自信ないわ~
返信する
>Yo-ichickenさん (No.4(管理人))
2008-08-12 23:24:00
コメントありがとうございます

確かにチタカは
愛知県北名古屋市の会社でした

名古屋では当たり前とは・・・
知らなかった自分が
ちょっと恥ずかしいです

さすがに
おいしかったです
返信する
Unknown (Yo-ichicken)
2008-08-12 23:49:57
え?北名古屋市ですって??それドコ???
どこかの地域が合併してそんな大それた市名に
なったのかしら?
これからググってみるわ~

美味しくて何より・・・
返信する
>Yo-ichickenさん (No.4(管理人))
2008-08-13 23:33:53
コメントありがとうございます

私も調べてみましたところ
> 平成18年3月20日に
> 師勝町、西春町が合併
> 北名古屋市として
> 新しいスタートを切りました
との事でした
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。