1月3日 ようやくのんびりと
過ごした一日でした
~ 手作りおせち料理 2014年 ~
お重に詰めたことがない
手作りおせち料理です・・・(^_^;)
『 黒豆 伊達巻き 浸し豆&数の子 』
甘さひかえめの黒豆と伊達巻きです
『 昆布巻き 紅白なます 』
『 お煮しめ 』
沢山作ってしまうからなのか
あまり人気のないお煮しめ・・・
今年は食材を少なくしてみました
■
『 くらかけ豆の浸し豆 』
青豆でも浸し豆を作りましたが
今年は初めてくらかけ豆も買ってみました
かんでいると、甘みがあって
お豆の味が濃い?
美味しいお豆ですよ~!!
■
馬の背に鞍をかけたように見えることから
くらかけ豆(鞍掛豆)と名前がついたそうです
作るのは大変でも
おせち料理っていいですねっ!!