goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイライフ

散歩、お花、お料理など
趣味中心のつれづれ日記

『寺院の里・谷中、根津・9』

2007年05月28日 | 散歩

月26日(木)
根津神社の“つつじ”を見に行こうと、コースを決定

コース 根津駅→根津神社→大名時計博物館→観音寺土塀→日暮里駅

根津駅着 14:50
駅に着くなりビックリ! 根津神社から帰ってくる人と、これから向かう人で、歩道が人でいっぱいです。

根津神社 15:00
着いた途端、雷そして雨
歩き始めたばかりなのに・・・雨宿りです
15:25 雨があがりました
お花が斜面に咲いているので、よりきれいな“つつじ”でした。

突然の雨によって、コース変更

大名時計博物館 15:45

谷中を歩いていると、お寺ばかり 隣り合わせているのはもちろん、向かい側にも
、その隣にも・・・。 今まで歩いたことの無い路地の風情

迷いに迷ってしまい
観音寺土塀 16:30

日暮里駅 16:40   95分のウォーキングでした

おみやげ
(おやつ)
芋甚の「アイス最中・小倉」
さっぱりとした小倉で懐かしい味でした。