堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

『なんぷチャリティーライブ 』より…… #富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災防犯 #救命 #...

2016-09-30 10:27:00 | 日記
@blastjail(磯江信幸)
【<%BLASTJAIL>】からの通知です。 なんぷチャリティー https://t.co/RR0x1kQ7iC #fc2


@blastjail(磯江信幸)
はい。チケット買ってくれる方は 連絡くださいね! https://t.co/wrPFB0VLPf
@blastjail
南富良野で産湯に浸かった ANELASたいきのライブ告知!
http://s.ameblo.jp/anelas-taiki/entry-12203733105.html


@FuranoKingyo
「南富良野応援チャリティーライブ」チケット販売開始!入場チケット ¥500
※このライブでの入場料の売上金は、全額、南富良野町へ寄付させていただきます。10/2(日) 会場:ドリームハウス金魚… https://twitter.com/i/web/status/778950926736297985


@AGO23_FURANO
10/1はフラノマルシェ2へ。

大きな義援金をつくりだす事ができれば、”マイクよりも楽器よりもフライパンよりも、スコップを持って現地に行くべきだった”を超える意味と意義を成せるのかな、と思います。


@Luno13578
10/1 土曜日は
南富良野災害復興支援チャリティーイベント
1部では、アロマトリートメント
2部では、ペルシェンベのステージ
で、参加してきます!
売り上げは、義援金になりますので、ぜひお越しください。… https://twitter.com/i/web/status/781282442082562048

『南富良野町災害ボランティアセンター情報』より…… #富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災...

2016-09-30 10:23:09 | 日記
@28ban〈南富良野町災害ボランティアセンター〉☆泥のかき出し、片付けのお手伝い☆畳、家具等大きい物や重たい物の運搬☆流れてきた大量の土砂・ごみ・人参☆地下室にたまった泥洗浄【ご利用の流れ】ご来所(町民体育館)又は電話→ご相談申込み→ボランティアスタッフ割り当て→派遣日時場所確認→派遣(続


@28ban
続)〈南富良野町災害ボランティアセンター〉場所:町民体育館:【受付時間8:00〜18:00】服装道具→長袖長ズボン・軍手(掌にゴムを貼ったのか現場用ゴム手袋)・防塵マスク・タオル・カッパ・長靴か安全靴・飲料水持参・食料持参・ガソリンは現地補給あてにせず・ブラシ・バール等大工道具


☆南富良野町/北海道空知郡南富良野町、イトウと暮らすまちづくり - 災害ボランティアを募集中:南富良野町災害ボランティアセンター |
town.minamifurano.hokkaido.jp
下へ〓
8月30日からの大雨による河川氾濫で被災された方の住宅内の土砂出し、家具運搬などのボランティアを募集しています。ご支援いただける方は是非、ご協力願います。?
募集期間
平成28年9月3日(土)?1ヶ月程度?

ボランティア申込受付時間及び申込方法
午前9時?午後4時電話又はE-mailにて申込みください ?080-5064-9913e-mail:nanpuvc@yahoo.co.jp?
ボランティアに参加される方へのお願い
 ・参加される方は、軍手、ゴム手、長靴、マスク、スコップ(先のとがっていないもの)を持参願います。 ・食事及び飲み物は各自ご用意願います。 ・活動は、土砂出し、建物清掃、家財道具の運搬などとなっています(※活動内容が変更となることがあります) ・

・ボランティア活動保険に加入願います(※お住いの社会福祉協議会でご加入願います) ・必ず適切な量の水分と塩分をとり、休憩をこまめにとり、絶対に無理をしないなどの「熱中症対策」願います。 宿泊所は各自で御予約御願い致します。また、利用人数により宿泊できない場合があります。 
集合場所及び集合時間
町民体育館(下記図のとおり)


【住所:空知郡南富良野町字幾寅】8時00分 ※左記時間までに町民体育館へ集合してください。活動終了時間は概ね16:00です??
お問い合わせ先
?080-5064-9913e-mail:nanpuvc@yahoo.co.jp※お問い合わせ受付時間は、「午前9時?午後4時」とさせていただきます。?
南富良野町災害ボランティアセンターfacebook
facebookを立ち上げました?。下記URLでご覧ください。


南富良野町災害ボランティアセンターFacebook
????南富良野町災害ボランティアセンター 前のページに戻る 免責事項 著作権・個人情報の保護について お問い合わせ 各課ご案内 サイトマップ南富良野町役場〒079-2402 北海道空知郡南富良野町字幾寅867番地TEL: 0167-52-2112(総務課) FAX:0167-52-2922Copyright(C) Town MINAMIFURANO All Rights Reserved.


@Jiritsu_Project
南富良野町災害ボランティアセンター http://hokkaidovc.jp/minamifurano
南富良野町災害ボランティアセンターの公式ページです。
南富良野町でのボランティア活動については事前にこちで行ってください。


@Jiritsu_Project
北海道共同募金会災害義援金の募集、南富良野町災害ボランティアセンターの情報について
http://blog.canpan.info/d-vola/archive/340


@Jiritsu_Project
北海道社会福祉協議会 北海道ボランティア・市民活動センター ブログ  http://blog.canpan.info/d-vola/
#北海道 #ボランティア #ボランティアセンター #災害支援


@ShooStaTakikawa
RT希望
南富良野ボランティアセンター10月も引き続き活動継続します。ただし10月2日3日の2DAYSを今後の活動を円滑に進める準備日としまして、ボランティア受入、活動を休止します。
10月4日より活動受入、再開します。
9月22日10月1日活動と受入継続中です。


@it_dart
いのちをつなぐチャリティーマルシェと震災リゲインは、札幌駅前から南富良野町までのボランティアバスを、10月の土日祝も運行。5:15集合、19時帰着で家屋掃除等を実施。学生無料、社会人4千円。前日17時までにメールで申込み。 http://shinsairegain.jp/2016/09/09/minamifurano-volunteer-bus/ (大')


#富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災防犯 #救命 #なんぷ #南富良野 #幾寅 #落合 #災害ボランティア

『透句・義憤検視』より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISEC...

2016-09-30 09:29:35 | 日記
@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆる政治思想宗教哲学主義運動に、「衆生済度済生利民、弱きを助け強きを挫く、義を見てせざるは勇無きなり。」無ければ、暴君暴臣暴政暴想暴宗暴教暴学暴義暴動暴徒を、暴挙暴発暴走させる。


※御釈迦様の仏教仏道仏法は、此の人あの人其の人の見方聞き方感じ方考え方を察し観て、何故何時何処で如何に此の意見感想考えあの意見感想考え其の意見感想考えに成ったのか?

有無種類度合い其の理由原因過程結果を見詰め、臨機応変対応対処善処し改善する教えと道と法……
・・・・・

『透句・無関心無知無視原因検視。』より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan...

2016-09-30 08:52:35 | 日記
@28ban『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆるメディアテレビ新聞ラジオ雑誌書物ネット噂話立ち話世間話茶飲み話が、政治経済軍事信仰思想医療教育福祉環境文化の事実現実真実伝えても、情報精査無し無関心無知無視ならば無いも同じ。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆるメディアテレビ新聞ラジオ雑誌書物ネット噂話立ち話世間話茶飲み話が、政治経済軍事信仰思想医療教育福祉環境文化の事実現実真実伝えても、心身懐具合容態に因り、無関心無知無視と為る。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆるメディアテレビ新聞ラジオ雑誌書物ネット噂話立ち話世間話茶飲み話が、政治経済軍事信仰思想医療教育福祉環境文化の事実現実真実伝えても、娯楽悦楽快楽に因り、無関心無知無視と為る。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆるメディアテレビ新聞ラジオ雑誌書物ネット噂話立ち話世間話茶飲み話が、政治経済軍事信仰思想医療教育福祉環境文化の事実現実真実伝えても、希望目標課題に因り、無関心無知無視と為る。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆるメディアテレビ新聞ラジオ雑誌書物ネット噂話立ち話世間話茶飲み話が、政治経済軍事信仰思想医療教育福祉環境文化の事実現実真実伝えても、地理距離緊急性に因り、無関心無知無視と為る。


※御釈迦様の仏教仏道仏法は、此の人あの人其の人の見方聞き方感じ方考え方を察し観て、何故何時何処で如何に此の意見感想考えあの意見感想考え其の意見感想考えに成ったのか?

有無種類度合い其の理由原因過程結果を見詰め、臨機応変対応対処善処し改善する教えと道と法……
・・・・・


☆情報知識に対して無関心無知無視な場合、

心身懐具合容態状況環境の為、

娯楽享楽行楽悦楽快楽楽しみの為、

仕事・趣味習い事の希望成就目標達成課題克服に集中の為、

地理距離緊急性など遠い地域や国や生命生活人生仕事衣食住の危機への現実感が薄い為、

と無関心無知無視にも、幾つかの理由原因過程在り……

己身内友達仲間内同胞同志会社団体の情報知識への無関心無知無視の理由原因過程結果や善処改善まで考えて観る……

〈九月の御心言〉より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISECT ...

2016-09-30 07:07:54 | 日記
@28ban〈九月の御心言〉当に行い言葉想いに錫杖六輪鳴り響かせ、祈り念じ唱え誓い、十善戒八正道六波羅蜜を船上訓操舵術航海法に航行、観音経依り天戦病人労虐貧七災防災予防、心経依り身口意整理調整修正、不動経依り不動心鍛練、曼荼羅諸仏諸天善神祖先依り御加護頂き仏道歩み仏法遣い仏教伝え悟り目指す。


※自他周囲の平和平安平穏安心安楽安全な生命生活人生の共生相互扶助が、より善く成る為に、日々常日頃依りの想い言葉行いに六波羅蜜の教え共に鳴らし合い響かせ合い気付かせ合い、十善戒(命を尊び無闇に殺さず・盗まず・邪な淫らな欲望に溺れず・出鱈目言わず・綺麗事言わず・悪口言わず・二枚舌使わず・貪欲に溺れず・直ぐに怒り切れず・先入観固定概念偏見一方通行で見ず)を人生訓に、八正道(正しく見て思い語り行い生きて努力集中し整え定める)を判断術に、六波羅蜜(善く分かち合い・善く保ち合い・善く忍び合い・善く勤め合い・善く整え合い・善く成り合う)を、理想理念理法に共生相互扶助善く保ち合い、支え合い苦を抜き合い楽を分かち合う……。日々の観音経依り、凡ゆる災難(天災戦災人災病災労災虐災貧災)の兆しを見守り注視声掛け安否確認し努めたならば、災難を少しでも防げ和らぎより善く成る。


心経依り、自他周囲の生老病死の喜怒哀楽を省観て、鎮静整癒と調整修正し、不動経にて不動心鍛練し情報精査思考問答し、諸仏諸天善神の諸真言・祖先依り御加護を頂き、生命生活人生仕事衣食住を、自他共により善い状態状況環境にして、凡ゆる苦しみから脱け解放された【悟り】目指し生きて往く。
合掌


☆上記は、成田山の御護摩の読経の次第を説明独自解釈したものですね。

此の何ヵ月間の〈〜月の御心言〉は、成田山の御護摩に於ける御経の順番と意味功徳と日常活用法を、説明解釈しました。

錫杖経→観音経→般若心経→不動経(並びに三十六童子・八大童子)→諸真言ですね……。

御経を唱え癒やし癒され落ち着ける様に成ったり集中出来る様に成ったら、御経の意味を僧侶や本やネットから覚え、御経を遣い情報精査や善処改善や防止予防に活かすと善い。