何ものかを「使役」するということは、相手を己の自由に制限し、使っているということですが、それは同時に、自分自身を制限することでもあります。何ものかを「使役」したのならば、必ずその反対の「使役される側」も、わけ難くついて回るということを忘れてはなりません。 . . . 本文を読む
辛いから解脱したいという方は、結局のところ、それが楽になるための無上の薬だと思うから求めるのでしょう。もし、解脱しても体験の仕方が変わるだけで苦しみ自体は消えないのだとしたら、それでもその方は解脱を求めるのでしょうか?あるいは、解脱しても誰も崇め奉ってくれないとしたら? . . . 本文を読む
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「自分に嘘をついているときと誠実であるときの響きの違いから、存在のズレを修正するよう最高最善に働きかける」です。参加される方は、「無料遠隔ヒーリングの受け方」をご覧になり、 ご理解のうえ6月19日(水)17:00までにお申し込み下さい。 . . . 本文を読む
行き止まりは錯覚です。どうやっても私たちの歩みは進んでいきます。だから、今自身の現実に在るものをしっかり受け止めましょう。シフトは、今この瞬間に起こるのです。けれど、今この瞬間に受け取るべきものを拒否していると、シフトは起こりません。 . . . 本文を読む
人はよく、辛いことが起こって
人生に希望が持てなくなると、
「生まれ変わって人生やり直したい」
と思ったりします。
でも、それ毎瞬やってるんですよね。
本当は。
ただ無意識だから、
今この瞬間に過去の自分を投影して、
同じ自分が続いている、と思ってるだけ。
本当は、毎瞬死んで、毎瞬新たに生まれている。 . . . 本文を読む
世の親御さんたちが、子供が寝返りを打った、ハイハイした、何かしゃべった、歌った、立ったと言ってはいちいち目を細めて喜んだように、自分自身の小さな変化を喜び、祝い、励ましていく気持ちを持てたら、私たちは日々をどれだけ幸せに生きられるでしょうか。 . . . 本文を読む
サイキックアタックは、自身の中のそういう要素をフックにして引っ掛かってきます。だから、基本、払っただけではダメで、自分の中にあるフックの除去作業をしない限り、もっと大きいのがやってきてしまいます。故に、自分にそういうものが飛んでくるという出来事に直面するたび、私は自身の未熟さを深く顧みる機会にしているのです。 . . . 本文を読む
私たちは、自分の手に負えない「都合の悪い」部分を隔離するということを長いことやってきました。それは自分という個人においてだけではなく、社会全体もそうした傾向を持っています。手に負えないものに意識を向けることは確かにひどく苦しいことですが、その苦しみを引き受けて、無関心ではなく心を寄せ続けることで、そこには愛の循環が起こります。 . . . 本文を読む
もし本当に自身の本質に触れていきたいと望むのなら、入り口は出来合いの万人受けの情報でもいいかもしれないけれど、本質のエネルギーを根気強く消化していく力を身につけることが大切だと思います。 . . . 本文を読む
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「自分自身が何から逃げたのかを明確にし、それに直面する勇気を祈り求めるよう最高最善に働きかける」です。参加される方は、「無料遠隔ヒーリングの受け方」をご覧になり、 ご理解のうえ6月12日(水)17:00までにお申し込み下さい。同日20:00より順次働きかけを行っていきます。 . . . 本文を読む