今朝はいろいろと大変でした。電話が通じないとかでNTTに電話して設定を調べてもらったり、機械のメーカーに電話してみたり。バタバタと走り回っていたので、朝からいい運動になりました。それに昨日から下の弟が風邪で寝込んでいて、家の中がなんだか騒々しいです。こういうことって、一度にどっとやって来ますね。やってくる前に、何らかの“お知らせ”はあるのですが、それが何を知らせているのかわからなくて、後になってか . . . 本文を読む
今日はパイプオルガンのお話でもしようと思います。今まで都内近郊のいろいろなパイプオルガンを聞きに行きましたが、一番行ったのはやはりカザルスホールでしょうか。アクセスが良く、ランチタイムコンサートなど、気軽にふらっと立ち寄れるところが魅力でした。ランチタイムコンサートはほかにもいろいろなホールで行われています。パイプオルガンだけでなく、アンサンブルや声楽、リサイタル形式の演奏など、いずれもホールを身 . . . 本文を読む
今日はこれからパイプオルガンのコンサートに行く予定です。東京お茶の水にあるカザルスホールという、室内楽専用の小さなホールです。2か月に一回、ランチタイムコンサートを行っており、500円で入場できます。事前のチケット購入などはなく、当日会場で直接払うシステムです。小さなホールですが音響も素晴らしく、ドイツのユルゲン・アーレント社の美しい大きなオルガンと、ポジティフオルガンという小さなオルガンが特徴で . . . 本文を読む
今日はグラウンディングのお話です。聞いたことのない方は、一体何のこと?と思われるでしょう。要は、「地に足をつける」ことです。これ、日常生活を送る上でも大切ですが、スピリチュアルな世界を歩くときは特に必須かもしれません。目に見えない世界だからこそ、しっかりと地に足をつけていかなければ「夢見る夢子ちゃん」か「ただの怪しい人」になってしまいます。私がオーラヒーリングを習ったときに、まず最初に教わったのが . . . 本文を読む
今年も早いもので、残すところ2週間となりました。近頃は本当に時間の流れが早くて、ついこの間まで夏だったのにもう年末?とびっくりしていまいます。私にとって今年は人生における大きなターニングポイントで、本当にめまぐるしくさまざまな出来事がありました。4月まではヒーラーになろうなんて微塵も思っていませんでしたし、体調をこわして再び社会生活をちゃんと送れるのだろうかと思った時期もありました。けれど、今にし . . . 本文を読む
近頃アロマにはまっています。それまで、アロマに興味はほとんどありませんでした。というより、思いっきりあなどっておりました、香りの力というものを・・・。きっかけは、家族など身近な人にヘッドマッサージやハンドマッサージをしてあげたい!ということでした。ずっと教えてくれる講座などを探していましたが、時間や受講料など、なかなか条件に見合うところがなく、探し始めてからずいぶん時間が経ちました。そしてやっと条 . . . 本文を読む
今日はシステムメンテナンスが長引いた関係で、更新が遅くなってしまいました。先程まで、これからオープンするHPのテキスト文書を書いたり、画像を選んだりしていました。エネルギーのイメージ画像なので、実物があるわけでもなし、ぴったりの画像を探すのにちょっと手間取りました。けれどそういう作業を通して、自分がそのエネルギーをどんな風にとらえているのかがより明確になったような気がしています。HPの名前はHea . . . 本文を読む
オーラヒーリングの流れになったので、今日はオーラヒーリングがどんなものかということを少しお話してみようと思います。オーラという言葉は、「オーラの泉」などテレビ番組の影響もあってずいぶん一般的になったかな、と思います。それ以前でも、「あの人はオーラがある」といったように、そんなに特殊な言葉ではありませんでしたしね。私たちは単なる肉体的な存在ではなく、幾層ものエネルギー体と肉体が重なった、重層的な存在 . . . 本文を読む
行ってきました、オーラヒーリング体験会。思ったほど緊張はしませんでした。まったく初めてお会いする方をヒーリングするのは実は初めて。これまでは身近な人にお願いして練習台になってもらっていたわけですが、そいう人はスピリチュアルな世界とは遠かったりして、最初は私のヒーリングも眉唾物くらいにしか思ってもらえませんでした。そのうち少しずつエネルギーを感じてもらえるようにはなったようですが、それに比べて今回は . . . 本文を読む
今日は午後から、オーラヒーリングの体験会が東京文京区白山のサロン・ド・ソフィアであります。一般募集した方々を、MINAKURUのオーラヒーリングマスターコース第一期修了生がヒーリングします。久しぶりに先生やともに学んだ同期生たちと会えるので、楽しみです。また、自分がどんな方をヒーリングするのかは全く知らされていないので、お会いしてみるまでわかりません。緊張するかな?帰ってきたら、感想などを書いてみ . . . 本文を読む