goo blog サービス終了のお知らせ 

南ドイツの昼下がり

日仏家族のドイツでの暮らし

最近のご飯

2019-02-06 | 


サーモンパイ、じゃがいものグラタン添え。ドイツの冷凍グリーンピースは美味しい‼️安いし、便利で最近は必ず冷凍庫に入っている。


ローストポーク。上手に焼けた!脂が適度に入っている部位が好き。



不恰好過ぎるイチゴ大福!でも味は最高❗息子がお餅を食べるのに、あんこじゃなきゃいやだと、缶詰めを開けたので、日本から買って来ていた白玉粉とイチゴで作った。白玉粉あると簡単❗(電子レンジがケラーにあるので地下まで降りるのが難点)ドイツのイチゴはでか過ぎて途中から丸ごとは無理と切ったが、不恰好😅。


最近の

2018-04-25 | 
うぉー、何出しても少食の息子の親友が家の子供たちより唯一食べたのが、寿司‼️

生春巻を練習

仕事は続行だけど、職場のアメリカ人がしばらく国に帰ることに。そんな時はいつも持ち寄りランチを開くのだけど、主役がベジタリアン‼️色々考え末、生春巻した。海老とチキンとビーガン。しばらく作ってなかったので練習が必要だったけど、おかげで本番は大成功✌️



食べきれないイースターバニーを砕いてクッキーに。
奥に見えるのはそぼろご飯。ビバ夫出張中❗



今週のごはん

2018-01-17 | 
チコリのグラタンと子供用ブロッコリーのグラタン

作るのは初めてかも知れないチコリのグラタン。レストランで食べたことあるから味は分かっていたし、簡単だったな。大人になってから苦味のある野菜がたまらん!

ミカンのゼリー

酸っぱくて苦味がある大外れのミカンを買ってしまったので、ジュースにした後ゼリーに。ゼラチンとは相性が悪く避けていたけどゼリーは大成功!ドイツのゼリーは不味いので、これからは頻繁にゼリーのおやつを作ろう🎵息子と作って楽しかったし、気に入ってくれて一気に3つも食べた!😍

木曜日のボンゴレパスタ
ALDIで珍しくアサリが売ってて、即ゲット!子供たちはトマトソースのパスタで。

金曜日
子供たちは唐揚げの残りとご飯。大人はワインとおつまみってか、残り物処理班。フォアグラとサラダ(マッシュルームとベーコンと山羊のチーズ)、フムス、オリーブ等々。

息子と明日必要なエプロンを買いに行った帰り道(夫のクリーニングとエプロンも5件探して)、久しぶりのフランス人ママに会い(9月からドイツの学校に変わってから会ってなかったちょっと苦手親子)、弾丸トークに最後のエネルギーを吸いとられぐったり😖。夕食の買い物する気も無くし、とりあえず帰宅してエネルギーチャージ。それから日本語の宿題を終わらせて、掃除、ゴミ捨て、買い物行って、ご飯作り。あー、今週も頑張ったわー。

11月位から夫の仕事が半端ない忙しさ&プレッシャー&ストレス&足の魚の目がひどく歩けないから、私に全てのしわ寄せが!しんどいっす。😭



早っ!

2018-01-15 | 
ああ、2018年があっという間に過ぎて行く😭😱

パリの市場で買った肉々しいソーセージとアリゴ(じゃがいもとチーズ)。

パリのポーランド人の友人が、餃子を蒸してブルドッグのトンカツソースで食べていると聞いて、空手の間にお買い物。

久しぶりのロシア&東ヨーロッパスーパーで。チェコビールとスモークチキンも。

右下のはまさに小籠包!醤油で食べて美味しかった❗左下のは、サワークリームソースとかの方が合う感じ。夫不在中たまに手抜きする分にはいいだろうと思ったけど、子供たちはいつもの餃子がいいと。嬉しいけど、たまにはさ、楽したい😅 茄子は生姜焼きに。


子供寿司 それぞれの好きなもの

大人寿司 皿に片寄ってるが、直す気力なし。やっぱりシャリがデカイ!😅

日曜日は友人宅にお呼ばれしたので初ガレット。

そして友人宅では義父の手作りフォアグラ、太る〰️‼️

正月以来、恐ろしくて、体重計に乗れてない。😭


週末ご飯

2017-11-25 | 

金曜日、バザーで買っておいたタラコでスパゲッティ!作るのも久しぶり。大葉がないのが残念だが、付け合わせはスイスチャードの炒めものとブロッコリー。



市場でいいお肉を買ったのでオッソブッコの生フェットチーネ添え。しかも夫作‼️アドバイスしながらだけど十分美味しかった。最近めっきり料理の腕が上がり嬉しい限り。もう週末はお任せ。写真はないが、前菜はスモークカジキを薄く切ったバゲットに乗せたもの。チーズもイタリアの美味しいやつ。土曜日の夜だもん、いいよね。😉


ありものご飯のはずの日曜日。出来上がったらなかなかバランス良いのでは?イータリーで買ったトリュフのリゾットの素、トリュフの香りなんてしなーい残念な感じだったけど、家のトリュフ塩をかけたらわりといい仕上がりに。ミニチョリソーとコールラビの塩レモンソテー、ブロッコリーはゴルゴンゾーラを乗せてオーブンでさっと焼く。飽きやすいから新鮮でいい。禁酒するつもりだったのに、夫が赤白ワイン開けちゃったよ。禁酒は明日からにしよう🎵最近飲み過ぎだー。😵

週末ご飯

2017-11-19 | 
土曜日の午後から息子の親友がお泊まり。娘は誕生会へ。天気も悪いので引きこもりの日曜日。トイレと風呂場と夫のシャワー&トイレのタイルを大掃除がわりに磨く。

ウィークエンドシトロン
レモンタルトを作りたかったけど生クリームがなかったのでウィークエンドシトロンを。レモンがさっぱりで美味しい❗

日曜日の夕食。バジリコのパスタにステーキにいんげん。緑過ぎ?

月曜日はチキン照り焼き、ほうれん草のサラダ、バザーで買ったマグロの中落ち(大トロ入り)とタラコ‼️


雨の日曜日

2017-11-05 | 
天気の悪い日曜日。1日家にこもっていたけど、普段できない場所を掃除したり、ダイエット中でしてなかったお菓子作りをしたり、旅行の片付けをしたりでそれなりに有意義な1日。

半端な卵白でフィナンシェとココアクッキー



ランチの残りのスモークサーモンで押し寿司。これ、持ち寄りや食前酒のお供にいけるな。

もっと魚を

2017-10-07 | 
最近の良いことといえば、2ヶ月に一回一人で頼んでいた北海水産を職場の希望者と頼むようになった事。最初はお試しだったけど、皆値段と質に喜んでくれたので、毎月頼むかも。台湾人と香港人とフランス人と日本大好きドイツ人。スペイン人にも参加したい言われている。やっぱり皆ドイツで美味しい魚が手に入らず苦労しているから。面白いのは英語圏の同僚は興味もないらしい。😅食の分布図を見ているようだ。そんなわけで、急いで冷凍庫を空けるため、最近食卓が豪華。クリスチャンじゃないけど、意識して金曜日は魚の日にしている。日本に比べたらあり得ないけど、高いし質もいまいちな魚は意識しないとつい肉ばかりになってしまう。







回転寿司で玉子握りにはまった息子のリクエストでなんとかもどきを。隣はいくらの手巻き寿司。

週末ごはん

2017-07-31 | 
日本でもミニオンを観に行く。映画後に遅めランチになるので前に軽く食べておく。(しかしグルーが鶴瓶って!突っ込みどころ満載。でもルーシーの中島美嘉の方が下手で違和感😱)


私は銀だこ🎵誰も手伝ってくれず一人で完食。
息子はいなり寿司2個、娘はミスドのドーナツ。



そして子連れにありがたいフードコートで幸楽苑の娘がラーメン、息子が餃子とチャーハン。あまりお腹が空いてないけど、丸亀があれば食べておくでしょととろろ釜たま。

日曜日はドイツに遊びに来たいとことその友人と麻布茶房!

白玉クリームぜんざい😍

お腹が空いていなかったので、夜は鳥貴族で焼き鳥数本と🍺飲んでお別れ。

月曜日に沼津にお墓参りに。やっぱりここ!


美味しいかったけど、父がうざくて色々と台無し。😰 何を食べるかじゃなく、誰と食べるかが大事だなぁ。

飽きた❗

2017-07-11 | 
誕生日パーティーの夜、もしかしたら夕食まで残る人がいるかもだから(フランス人は長い❗)何か準備してね、と言ったら6人分の肉を用意した夫。翌日学校だし誰も残らなかったので二人で肉祭り!3日目に飽き飽きしたから、冷凍のうなぎを。



友人から貰った紫蘇が豊作なのであちこちに足す。嬉しい😆


海外に住んでいるとこんなご飯がご馳走。紫蘇ワカメ入りご飯で卵かけて紫蘇!


しばらく前のタコス🌮やっぱり家で食べると美味しい😋🍴💕


夫が作った前菜。盛りつけにもこだわって大分進歩した!✌️

イースター休暇中のごはん

2017-04-20 | 


初物!大好きな白アスパラ



寒かったので、スイスで買ってきたチーズでホンデュ。美味しいけど年1以下で十分な料理。重い😵


これまたスイスで買ったチョコ。でもちょっと期待はずれでがっかり。チョコはベルギーだな。

幸せごはん

2017-04-03 | 
1,8kgのステーキと 800gの子羊。よく食べる大人4人子ども4人、足りるかな?😨

今週末に友人宅にお世話になる予定なので手土産のお肉を仕入れて来た。スイスは食材も高いので、なるべく迷惑をかけないよう、自分たちで持参。後お土産のおもちゃとコーヒー豆とビールを持てるだけ。

日本人として見逃せなかったスズキ‼️

と!巻き貝‼️(日本名がわからん) 子どもたちも気にいって食べていたのでもっと買ってくればよかった。

とろける水牛のモッツァレラのカプレーゼを前菜に。

刺身でもしたかったけど、子どもたちも食べやすいようにオーブン焼き。大好評(^o^)

新規メニュー

2017-02-16 | 
息子の誕生日の学校用マフィン。

市販のミックスは12個用で25個必要なので3箱分!ミックスで楽していると言え、36個はなかなか大変。残りは子供たちのおやつと、会社に持っていきあっという間に消費。

最近息子の食べる量がまた増えた気がする。放課後のおやつはお菓子(それでもクッキーより牛乳パンとかだけど)じゃ足りないと、サンドイッチかおにぎりにして欲しい言われた❗この先が恐ろしい。


会社のランチケータリングで食べたプルドポークが美味しかったので挑戦。BBQソースをハニーで味付けしてから、子供用を取り分けハンバーガーパンにきゅうりと挟み、辛いソースを足して大人用はバゲットに挟む。さっぱりセロリのツナサラダと一緒に。夫と息子に大好評で(娘はソースとかドレッシング一般が好きじゃない)、豚肉は安いし、部位も自由だからこれはまた是非作ろう🎵マンネリ化してしまうので喜んで貰える新規メニューは嬉しいな。

最近のごはん

2017-01-15 | 
冬休みが終わり、第一週の土曜日の夕方、疲れきっていたら夫がこんな前菜を用意してくれ感動!マグロとアボカドは私が足したけど。沁みたな~。


 子牛のロースト、マッシュルームサラダ、カリフラワーのグラタン。ホワイトソースがちょっとユルくなってしまった。冬に絶対食べたくなる一品。

 ハンバーグの日。疲れていたので、ワンプレートで。

クリスマスクッキー

2016-12-08 | 

息子にせがまれて。夫出張中で夕飯楽したからね。でも疲れてたからクッキーミックスで簡単に。
バニラキプフェルの生地を半分にしてバニラキプフェルとジャム乗せクッキー。本当はジャムサンドクッキーが良いと言われたが、もう乗せたので勘弁。ジャムはフランボワーズ。







去年まではいわゆるドイツのクリスマスクッキーに興味もなかったのに今年ははまっている。来年用にクッキーの型とか、もう少し用意して置こうかな。

お鍋の中は明日のレンズ豆の煮込み。明日の私のために今日頑張ってます!え。これ普通?^^;


デザートに出したなし。一年に数回の贅沢品。息子が好きなんだけど、しょっちゅうは買えません。。。