ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ガーベラ」 キク科 

2022-05-10 08:33:19 | 日記
       「ガーベラ」 キク科  ☆8月1日の誕生花☆
      赤いガーベラの花言葉… 神秘・常に前進・チャレンジ




 
今朝の最低気温は午前5時10.5℃。 最高気温は午後2時の23.2℃。
今朝は良いお天気です。 新聞を取りに出た6時には明るい日差しが降り注いでいました。
ですがお天気は下り坂。 夕方には曇りはじめ、明日の午前中は雨が降る予報です。
2~3日愚図ついたお天気が続くようですね。



 散歩中にたくさんの 「ジャーマンアイリス」 を撮っているので、少しづつアップしています。










色とりどりの 「ジャーマンアイリス」、 皆さんはどの花色がお好みですか? 


 今日の花は女性が貰って嬉しい花の第3位 「ガーベラ」 です。





因みに1位は “バラ” 、2位は “チューリップ” です。 
“蘭” や “カトレア” などより 「ガーベラ」 が上位とはちょっと意外ですね。 
最近は、赤、黄、ピンク、橙、白、様々な色彩の 「ガーベラ」 が出回り人気のようです。
花形も一重や八重、ポンポン咲きの物まで様々です。




ですが、私がイメージする 「ガーベラ」 は写真のような赤で一重の花です。






細い花弁がすっきり伸びて、これぞ 「ガーベラ」 です。




原産地は南アフリカで、約100年前ゴールドラッシュに沸く金の採掘場付近で発見されたそうです。




 「ガーベラ」 の名前は発見者でドイツの自然学者 “ガーベル” の名に由来しています。
日本には明治末に渡来したそうです。
生産量の1位は静岡で、以下愛知、千葉と続き、この3県で国内生産の5割を占めるそうです。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2019-07-04 昨日の事… 見守りに行く頃(3時)に小雨が降り始めました。
見守りに向かっていると、散歩中の奥さん達に 「ひげさん、雨が降ってるよ、傘は?」
「昨日の見守りで傘を忘れて帰ったので、あそこ(見守りエリア)行けば有るんですよ」
また散歩中の奥さんに 「雨が降っていますよ、傘は?」(笑。
「昨日の見守りで傘を忘れて帰ったので…」 3組の散歩中の奥さんに聞かれました(笑。

 2019-07-05 今日の見守りは2時半(1・2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
3年生の男の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「さっき帰って来た3年生は、今日プールが有った言いよったでぇ」
「あったよ」 「お前、水着の入った袋を持っとらんじゃないか」 「あっ、忘れた」(笑。
この子は見守りエリアの子、一旦家に帰って自転車で学校に取りに帰っていました(笑。

最近2階の窓から登校を見送る6年生の女の子たちが帰って来ました 
「おかえり、今朝はおっちゃんの家の前を通らんかったのぅ、どうしたんや?」
「私、生き物係で、今朝はウサギにエサをやるのに早く学校に行かなアカンかってん」
「ほうかぁ、ほいで見掛けんかったんか」」 「だからお母さんに車で送ってもらった」
「ええ~?! 早う学校に行ったけぇ会えんかったんじゃないんか」(汗。

 2019-07-10 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の女の子たちが帰って来ました 「おかえり」 「ただいま、おっちゃん飴ちょうだい」
「はっはっは、やるけど何か話してくれにゃぁやれんわ~」(笑。
「朝ご飯、落とした」 「なにぃ?! 朝ご飯落としたってどう言う事や?」
この子、朝寝坊で、パンやおにぎりを登校中に歩きながら食べています。
「今日なぁ、朝ご飯トマトやってん。 落とした」 朝ご飯がトマト?(汗。
見守りのおっちゃんが説教はしたくないが、もう少し早起きして、
ちゃんと朝ご飯を食べて欲しいですねぇ。


    


【国内感染】新型コロナ 33人死亡 2万8510人感染 5月9日

              赤い色の県は過去最多
☆ 国内で9日、新たに2万8510人の新型コロナウイルス感染者が報告された。
前週の同じ曜日から9千人余り増えた。死者は33人だった。

東京都 新型コロナ 3011人感染確認 3日連続前週同じ曜日上回る 5月9日
 
      東京新聞より                日経新聞より
☆ 東京都内の9日の感染確認は3011人で1週間前の月曜日よりおよそ600人増え、
3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
死亡した人の発表はありませんでした。
直近1週間平均の新規感染者は約3269人で、前週(約4132人)の79.1%だった。
都内の重症者は前日から1人減り7人だった。新たな死亡は有りません。
新規感染者を年代別に見ると、20代が794人(全体の26.4%)と最も多く、30代が585人、
40代が416人と続いた。 65歳以上の高齢者は185人(全体の6.1%)だった。

☆ 専門家 “今がちょうど山の上りかけ”  感染症対策に詳しい国際医療福祉大学の
松本哲哉主任教授は、東京都内の感染者数が、前の週の同じ曜日を上回る日が続いていることについて
「大型連休が始まる前後から少しずつ人の動きが活発になり、それが感染者数として反映されてきている
とみられる。今がちょうど山の上りかけで、今週それなりの数に増えていく可能性が高いのではないか。
行動制限がない大型連休で人が動き、食事や会話の際にマスクを外すという状況を考えると、
残念ながら感染が広がりやすくなったというのは間違いないと思う」と述べました。


大阪府 新型コロナ 新たに1487人感染確認  5月9日 
 
      NHK TVより                 日経新聞より 
☆ 関西2府4県で9日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は合わせて3607人でした。
前の週の同じ曜日と比べるとおよそ1100人増えています。
☆ 大阪府は9日、新たに1487人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
前週同曜日(926人)と比べ、561人増えた。

     ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
5月5日=21人 5月6日=24人 5月7日=128人 5月8日=65人 昨日=23人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに119人の感染確認 5月9日
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに104人の感染確認 5月9日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに296人感染確認 5月9日
◇ 山形県 新型コロナ 2人死亡 新たに122人感染確認 5月9日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに272人の感染確認 5月9日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに110人の感染確認 5月9日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに160人の感染確認 5月9日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに236人の感染確認 5月9日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに257人の感染確認 5月9日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに111人の感染確認 5月9日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに232人の感染確認 5月9日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに173人の感染確認 5月9日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに246人の感染確認 5月9日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに285人の感染確認 5月9日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに240人の感染確認 5月9日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに239人感染確認 5月9日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに189人感染確認 5月9日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに289人感染確認 5月9日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに113人感染確認 5月9日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに134人感染確認 5月9日
◇ 滋賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに293人感染確認 5月9日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに452人感染確認 5月9日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに410人の感染確認 5月9日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに371人の感染確認 5月9日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに333人の感染確認 5月9日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 新たに424人の感染確認 5月9日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに427人感染確認 5月9日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに363人感染確認 5月9日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに337人感染確認 5月9日
◇ 奈良県 新型コロナ 1人死亡 新たに300人感染確認 5月9日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに386人感染確認 5月9日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに526人の感染確認 5月9日
◇ 兵庫県 新型コロナ 4人死亡 742人の感染確認 5月9日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに521人の感染確認 5月9日
◇ 千葉県 新型コロナ 新たに983人感染確認 5月9日
◇ 京都府 新型コロナ 新たに546人感染確認 5月9日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに568人感染確認 5月9日
◇ 茨城県 新型コロナ 新たに794人感染確認 5月9日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに1071人の感染確認 5月9日
◇ 神奈川県 新型コロナ 1人死亡 新たに1662人感染確認 5月9日
◇ 広島県 新型コロナ 3人死亡 新たに1112人感染確認 5月9日
◇ 愛知県 新型コロナ 4人死亡 新たに1209人感染確認 5月9日
◇ 福岡県 新型コロナ 5人死亡 新たに1919人感染確認 5月9日
◇ 大阪府 新型コロナ 新たに1487人感染確認 5月9日
◇ 埼玉県 新型コロナ 5人死亡 新たに1638人感染確認 5月9日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 6人死亡 新たに2556人の感染確認 5月9日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 3011人感染確認 3日連続前週同じ曜日上回る 5月9日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ガザニア」 キク科   | トップ | 「スイートピー」 マメ科 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガーベラ (屋根裏人のワイコマです)
2022-05-10 09:04:52
信州でも咲きましたよ・・という過去形です。(≧∇≦)
家内が好きな花で、友人の所から株分けしてもらって
何年か咲かせましたが・・いつの間にか違う花に置き
換わっていました。なので 今は家にはありません。
たぶん、冬越しに失敗したのかもしれません。

コメントを投稿