日曜日




大きなアジフライだこと
夫はネギトロ丼

お腹いっぱい








まだ咲き始め。

ベンチに座ってしばらく癒されてから退出














![]()
夫が、今日はどこか行きたいとこあるの?
って。
先日鎌倉の長谷寺で、
ハナショウブの花筏がきれいだったし、
明月院の後庭園も
ハナショウブが咲き始めているだろう
と思い、出かける事にしました。
明月院はアジサイ寺として有名ですが、
アジサイの直前、
ハナショウブが見事な庭園があるのです。
11時前、横浜に着いた。
お腹がすいてしまい途中下車しました。

いつものね〜❣️

私はアジフライ定食


大きなアジフライだこと
夫はネギトロ丼

お腹いっぱい
ご馳走様でした。
また電車に乗り〜〜

北鎌倉で下車して
福源山 明月院へ

少しだけ紫陽花も色づいています。


定番の丸窓

後庭園へ入るには
拝観料の他に五百円が必要で、
それで引き返してしまう方がけっこういらっしゃるのですが、
それはもったいない‼️
後庭園はとても素敵なんですよ。

わーい🙌
ハナショウブが咲き始めています。


まだ咲き始め。
これから見事になって行きます。
カエデもたくさんあるから、
秋の紅葉の時期もおすすめ。

ベンチに座ってしばらく癒されてから退出
花想い地蔵様
今日は鮮やかなカーネーションをお持ちです

境内は少しだけ紫陽花が。

まだまだ紫陽花の見頃は先だから、
日曜日だけどすいています。
明月院のトイレの前は
バラなどが植えてある花壇がきれいです










植物を堪能しました。
とうちゃん歩き足りないと。
鎌倉まで歩く。
途中鶴岡八幡宮の脇にある休憩所で
和菓子とコーヒーを

いつも買う豊島屋のパン屋さんでお土産を買って帰宅しました。

帰宅して17時前。
大相撲観なきゃ!
キャーッ😂
堂々とした相撲で
大の里勝ちました‼️
優勝🏆おめでとう🎊
今日も楽しい事、いっぱいありました。
幸せ🥰