見出し画像は、
義母が入所している特養の屋上に咲いている紫陽花。
大きな花で見事です。
屋上からは池袋やスカイツリーが眺められます。
反対側には富士山も。
でも、冬以外には見える事はありません。
残念。
特養にセラピー犬が二匹いて、
たまに他所からゴールデンレトリバーがやってきます。
ロビーに三匹の写真の冊子が置いてあって、
その中の一枚が可愛くて写真を撮りました

キューン💘癒される〜🥰
義母の面会を終えたら、
夫が中野行こうぜってさ。
いいよぉ〜行こう!
商店街 中野サンモール
この先にオタクさんたちの聖地
中野ブロードウエイがあるよーん。
私たちは新井薬師へ行きましょう。


新井薬師は通称なんですね。
正式名称は新井山梅照院
山門に下がる新井薬師の提灯をくぐれば
本堂です。

こちらに来られた事を感謝して。
新井薬師の裏手には
中野区立新井薬師公園が。
立派なイチョウの木がありますねぇ
中野駅に戻ります。
途中中野ブロードウエイを覗く

聖地ですね!
駅の反対側に出まして、
前から行きたくて行きたくてしょうがないお店へ行ってみます。
ただ今16時
こちらよ〜ん😆

予約していなかったけど丁度お二人組が会計中で、次の予約の狭間に入る事ができました。「六時に予約が入っているので5:45まででお願いします」と言われたけど、うちらだいたい1時間もいられずすぐに出るからオッケー👌
夫と二人だとさっと食べてさっと帰る、いいお客です😆
「ゆきだるま」さんは、元力士が経営なさっているジンギスカンのお店です。
やった!念願叶ったり✌️
ビール大ね。

かんぱーい🍻
北海道のホヤの塩辛を肴にビールをグイッ🍺

しゃーわせ🥰
タレやお箸などのセットに
ジンギスカンの熱源

おー、いい感じ🤗
ジンギスカン鍋を上にのっけて。
この厚切りのアイスランド産ラムが柔らかくてうまうま〜😋
パクチーと合う〜!
薄切りのラム、味付き
お野菜はクーポンでいただけたので
たっぷりお野菜を食べました。
憧れのラムチョップ
ラムチョップを持ち上げて上機嫌なわたくし

ヘヘッ😆
美味しい〜!ラムチョップ美味しい😋
〆は力士茶漬け。
チャンジャとキムチがのったご飯にほうじ茶をかけます。

うー!お腹いっぱいだぁ。
ごっつぁんです。
美味しかった〜また来たいなあ
お店を出て、まだ17時台。
駅に向かう途中に素敵なお店を発見しました。

様々なお茶や、茶器や器、お菓子がおいてありました。
カモミールティとフルーツゼリーを自分へのお土産に。
店を出てしばらく歩けば、
こんなおしゃれプレイスも。

おしゃれげな飲食店が並んでいましたよ〜
これで中野散歩はおしまい。
中野ってなかなかいい街だなと思いました。
気に入ったわ😄❣️