先日火曜日までの五日間

バラにクレマチスにアナベルのコラボ。







この子が我が家で一番大きな花で、




もう花殻摘みをやめて、種を作らせています。

まだきれいじゃない?


昨年からの持ち越し、
義母がショートステイに行っている間は、
濃密な時間が流れていました。
息子たちの結婚式や、温泉施設や鎌倉〜
義母が帰宅したから、また介護頑張ろう。
見出しの画像はご近所のお宅。
すごーく素敵💓

バラにクレマチスにアナベルのコラボ。
これが玄関脇にあるの💕
こちらのご主人がピエールドゥロンサールを育てていらして、私が真似っこした😄
我が家
情熱の赤いバラが次々咲いています。




壁面のつるバラはほとんど終わり😭

レーゲンスベルグも一旦終わり。

でもレーゲンスはまたそのうちに二番花が咲きます。
パローレは蕾が割れて、色が見えてきた♪

この子が我が家で一番大きな花で、
一番いい香りがします。
うちのビオラたち、まだ植えっぱなし。




もう花殻摘みをやめて、種を作らせています。
あわよくば溢れ種で
芽吹いてくれないかなーってね。
鉢植えのビオラ

まだきれいじゃない?
上から見たらアルシンドだけどね😁

こちらは夏のお花

昨年からの持ち越し、
ペチュニアのラズベリージャムです。
かわいい🩷