日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

ヘナ染めし サラサラになり 満足げ🥰

2024-05-15 06:04:00 | ヘナ
ヘナとカットをしに
ヘナ専門美容室「香」さんへ
行きます。



ヘナで染め、太陽光の元で見ると赤味の強いオレンジに見えます。
(表題の写真)
この画像はヘナ前で、根本に白髪がだいぶ出ています。
染まるのは白髪だけ。
こうやって見ると頭の前のほうは白髪が多いなー💧

さ、行ってこよう。

普段は自分でヘナを塗っています。
美容室は久しぶりです。
昨年の12月以来。
まず、髪をカットしてもらいました。
息子たちの結婚式に出るので、
髪が結えるくらいの長さ。
カットを時間をかけて
丁寧にやって下さいます。






きれいに整いました
ルンルン♪

カットが終わったらヘナを塗布してもらう。
やっぱりプロはすごい👍
手早く、しかも塗り残しは無しでーす。

できました!
髪を頭頂部で纏めて。




ホットタオルを巻いて、
シャワーキャップを被せてからターバンね

はい、これで終わりです。
塗ってから三時間置きたいので、
このまま帰宅しまーす。
車で来ているから大丈夫。
駐車場完備でありがたいわ〜♡
大きな帽子を被って電車にも乗れますよ。

美容師恭子さんは、
お香の調合もされています。
そのお香と、家で自分で塗る用のヘナを
買ってきました。



いろいろお話しをして楽しかった😄

帰るド
🚙BOOM༄

家に着いたらお昼ご飯を食べたり、
相撲観たりして過ごします♪

三時間後、ヘナを流します。

ヘナの良いところは身体に無害どころか、
肝機能をアップさせることが証明されているそうですよ。
肝機能アップ=デトックス
につながるということ。
ヘナを髪や地肌に塗ると、経皮吸収されます。
それが肝臓にプラスの作用を及ぼすそう。
ケミカルの毛染めも頭皮を通して体内に吸収されるんですって。
少しこわいですね。

さ、シャンプーしてきましょう。
🚿

こーなりました。

日光にあたらないとこんな色です。
三日ほど経つと、
もう少し色が落ち着きます。

はー、美容師さんのブローは上手だな。
自分でやるとはねてしまう🥲

でも、サラサラ艶々になりました。

この後、四週間ごとに4から5回、
セルフヘナして
また恭子さんにカット&ヘナを
やってもらいます😄