goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

大好きな 新茶の時期は もうすぐダ😊

2025-04-30 05:54:00 | 日記
もうすぐ新茶の季節🍵
るんるん🎶

我が家の煎茶がきれましたので
大山ハッピーロードにあるお茶屋さん
「大山園」さんに行ってきました。
長いことハッピーロードには行っている私
ですが、こちらに入ったのは初めて。


中ではお茶とスイーツが楽しめます🍨🍵


このお茶っ葉を買っただけなのですが、


日本茶を一杯ご馳走してくださいました。

やっぱりいいお煎茶はぬるめのお湯で淹れるものなんですね〜。
ぬるいけど、しっかりお茶の味が出ていて
口の中に長ーくお茶の甘みと香りが残っていました。

この日はまだ4月28日。
五月は新茶の時期ですからまたどうぞ
とおっしゃっていました。
美味しい新茶が楽しみです♪

そういえば、お隣のアパートにいた
可愛いボクちゃん
ママが静岡出身の方で、毎年ゴールデンウィークに帰省されて、新茶をお土産に持ってきてくださっていたのよね。
ご実家でお茶を作っていらっしゃるんですって。
お引越しなさったので、もうあの美味しいお茶はいただけないんだわ😢

あのボクちゃんは四月から小学一年生。
私が朝花壇の手入れをしていると、
おはようございます‼️
と元気に挨拶してくれて、
お水やりを手伝ってくれたり、
かけっこを見せてくれたりしたのよね〜🤭
孫みたいに可愛くて💕
たまーに思い出す、
お隣のボクちゃんとの思い出です。

食べすぎた お菓子食べすぎ ダイエット

2025-04-24 06:00:00 | 日記
上の方で咲いているので写真がうまく撮れないのですが、ピエール・ドゥ・ロンサールの開花、第一号です🌹



水曜日は整形外科がお休みなので、
鎌倉へ行きたかったのですが
雨模様で断念しました😞

前日火曜日の夜ごはんは
ダイエットメニュー

⭐️しらすと大根おろし、生姜添え
⭐️トマトとモッツァレラチーズのサラダ
⭐️そら豆
⭐️ビール

お昼ごはんは
お米180gに、キャベツと厚揚げの炒め物、サラダ、目玉焼き一個
でしたが、
おやつを食べ過ぎた。
いちごに牛乳とハチミツをかけたもの
プラス、シュトーレンをたっぷり食べてしまった😅
クリスマスじゃないんだけど、那須でシュトーレンが売っていて買っちゃった😁

だから夜はダイエットメニュー。
そら豆がとても美味しかった。
トマトが味が無くてうーん💧
しらすおろしはポン酢をかけてさっぱりと。

さあ水曜日の朝、体重はどうなったかな?

あれ?
100g減にとどまったんだが?

でも、毎日100g減っていけば
10日で1キロやせるのよね。
これが続けられればいいのだが、
どうしても外食で元の木阿弥。
鎌倉行ってランチして
ビール飲んでる場合じゃないね😅

チョボチョボと 雨の日なのダ ちと寒い☔️

2025-04-14 05:59:00 | 日記
予報通りの雨になった日曜日
少し空気がひんやりしていましたので
外出時にウルトラライトダウンを着ました。

ベランダ暮らしの愛のバラ🌹
葉っぱがくしゃっとしています。
バラゾウムシにやられたかな?


軒下のシレネは元気



ブランチ
前日鎌倉で買ったパンを食べてみた。

いつも買うお気に入りパンではなく。

お店に「このパンは酸味があります」
との表示がありました。
私、以前酸味があるパンを食べて、
これはちょっと苦手〜と思ったのよね。

でも、夫が食べてみたいって購入した。
で、食べてみたら
最初は芳ばしい小麦の味が美味しいんだけど
後からじわ〜っと来る酸味が
やっぱり苦手〜😫
酸味はきらいじゃないのに
パンの酸味は何故かダメ。
夫は大丈夫だって。
良かった。

義母の面会へ行ってきました。
歯科衛生士さんから、
義母の歯がグラグラしてしまって痛がっているので歯医者さんが抜いた方がいいとおっしゃっています。
とのこと。
お任せします。
歯の事もきちんとしてくださり、
有難い事です。

帰宅してクロスステッチを長時間やり、
肩が痛くなって、目もショボショボ。
キットなのに糸が足りないわ〜🙄
私、刺し方間違えた?
今度ユザワヤでも行って買ってきましょ。

交通部 今年どうなる? お天気は?

2025-04-12 06:13:00 | 日記
朝起きて窓を開けたら
あー、雨が降っていたんだ!
でも空がだんだん明るくなってきちゃったよ!
あーあ😔
雨降らないのか。

何でかというと
この日は町会の交通部のお仕事
道端のテント内に座って交通安全の見張り番があるのダ。
雨降れば中止だったんだけどな〜😮‍💨
前回はうまいこと雨で中止になった


とりあえず朝は恒例の寺社参拝
お寺のツツジが咲いています。

桜が散ったら今度はツツジ☺️

帰宅して
洗濯や掃除してから右膝痛の治療へ。

本が置いてあるから治療中に読んでいる。

斜め読みですけどね。

親がお弁当を作るのはいい事なんだけど、その事ではなく、子供たちにお弁当を作らせると、いろいろな力が育つというのがこの本の趣旨。

九州のある地域で小学校から大学まで、
「弁当の日」
というのを実施したところ、
いい副作用(?)がいっぱい!
という内容。
「弁当力で人は変わる」
⭐︎アイデア力、イメージ力、段取力が身につく
⭐︎家庭に会話、笑顔が増える
⭐︎大学生は一品持ち寄り弁当にした事で
コンビニ食、外食で偏った栄養を摂れる

などなど、いい事いっぱい
という内容だと思います。
なるほどね〜と思いながら流し読み。

帰宅してから昼食を摂り
交通安全見守りへ行ってきまーす。
13:00から15:30まで二時間半。
長いな😞
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓

あひゃひゃひゃひゃ〜😆
なんと!
直前になって交通部長さんからお電話

「午後は雷の予報がでていますので、交通安全見守りは中止になりました」

ですって!
ワオ‼️ラッキー✌️
前回に引き続き、
私の出番はありませんでした。
しかも、何もしていないのに
「お礼の品が出ますので後でお持ちします」
ですって。

私…持ってる⁈

これで今年度の交通部の活動は終わり。
ちなみに来期も引き受けました。
部長さんにならなければたいした活動は無いし、少しですが町内のお役に立てますから、続けようと思います。

歯科検診 枕洗濯 晴れた日

2025-04-10 05:51:00 | 日記
日の光が強くなってきて、
顔に日焼け止めを塗るんだけど
しばらくすると目に染みて痛くなりませんか?
みなさんどうしていらっしゃるのかしら。

いいお天気になったので枕を洗った


黄色い花たち
オステオスペルマムが元気


黄色が鮮やかなムルチコーレ


ビオラ、スカビオサ、シロタエギクの
寄せ植え

スカビオサがずっと咲かなかったけど、
やっと蕾がいくつか出てきた。


四ヶ月に一度の歯科検診へ行ってきました。
気になっているのが、
歯の根っこを削った場所が穴になっていて、その中を磨きすぎて歯茎が炎症をおこしている事。
磨かないと食べカスが入って臭う事があるからやっかい。
歯茎を傷つけず、きれいに磨いてと言われたけど難しい。
水歯磨きは?
(強い水流で歯を掃除する器具)
と言われたので、今後買ってみようかな。