奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ジェットコースターは、乗ったことはないが、見たのももう30年前かも?・・(^_-)-☆

2024-07-09 15:48:38 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日も暑い日になりそうですね。
今は33℃と暑い日になりましたね。
ここ数日は予想最高気温を超えていますね。
マリア猫が昨夜も帰ってきませんでした‥(^_-)-☆
昼過ぎに一度帰りましたが餌を食べるとまた外に?・・
今日はジェットコースターの日なんですね・・(^_-)-☆
その歴史は?・・(^_-)-☆
1955年(昭和30年)のこの日、日本初の本格的な「ジェットコースター」が設置された「後楽園ゆうえんち」(現:東京ドームシティアトラクションズ)が開園した。
このジェットコースターは、全長1500m、最高時速55kmであった。
ジェット機にちなんで「ジェットコースター」という名前が付けられ人気となり、ジェットコースターという名称が一般的に使用されるようになった。
「後楽園ゆうえんち」は、2003年(平成15年)4月17日に遊園地全体が入場無料のフリーゲート化され、同時に「東京ドームシティアトラクションズ」という現在の名称に変更された。

2020年(令和2年)7月時点で、同遊園地には「サンダードルフィン(Thunder Dolphin)」というジェットコースターがあり、コース距離1100m、最高時速130kmとなっている。
都会のビル群を駆け抜ける疾走感や、突然の急降下によるスリルを楽しむことができる。
ちなみに、「ジェットコースター(jet coaster)」は和製英語であり、英語では「ローラーコースター(roller coaster)」である。
国産初、日本で現存する最古のローラーコースターは、「浅草花やしき」のもので、1953年(昭和28年)に設置された。
また、この記念日の名称は「ジェットコースターの日」のほかに「ジェットコースター記念日」という表記も見られる。
スリリングな体験したことある?
私は子供がいなかった性であまり遊園地で遊ぶことも、乗ったこともありません。
そして、怖がりなので、1人で乗りたいとも思いませんね?・・(^_-)-☆
だから死ぬまで乗らないと思います。
ジェットコースターの魅力は、何と言ってもそのスリルにあります。急な落下や高速のカーブは、まるで空を飛んでいるかのような解放感を与えてくれます。
しかし、これらは高度な技術と厳格な安全管理のもとで成り立っています。乗るたびに、技術の進化を感じることができるのも、ジェットコースターの大きな楽しみの一つですね。
最近では、VR技術を取り入れたジェットコースターも登場しており、リアルなスリルとバーチャルの世界が融合して、まったく新しい体験を提供しています。
だから、一度挑戦してみようかなあ?・・
暑い性で身体が重いのか年取って体が弱ってきたのかなあ?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開山廟の前にある揚州の花で... | トップ | 大和三山の名前と位置と標高... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事