お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 ゆうゆう会 (^_^) (*^_^*)

2019年09月21日 | 日記

みなさん! 秋といえば!!
「味覚・食欲の秋」です よね ~!!    
みなさんの 分野は
読書の秋? 芸術の秋 スポーツの秋?   

秋は 、色々な食べ物が旬!!

しかもよ!
困るほど、どれもこれもが、またおいしい よ ~!!  
で、
今が「旬」好み と、言えば    皆さんは、何ですか??
私は、やっぱり     
お酒のお肴 「サンマ ちゃん」 が、
美味しい ・ おいしいです よ・ね ~!!  
(今は、一年中あるじゃん! と、言わないでね) 
秋!!
一雨降るごとに朝晩、秋を感じるようになりましたね
今朝18日は、また一段と秋を感じるほど涼しい? 肌寒い朝
気温になりましたよね。 

ど~うも  「前講釈」が、長くなりましたね ~   
9月18日(水曜) 9:30 ~ 本庄グラウンドゴルフ場で
「ゆうゆう会」 9月の定例大会が開催をされました。   
開始前、まずは11人が抽選で2グループに分かれて、
「平坦コース」の1番・ 4番ホールより9月定例会のプレーがスタート。   
プレーが始まって半分ほど廻ったら陽射しが、 「ゴルフ 日和」どころか、
暑いぐらいのなかでのグランドゴルフの天気になりましたが ね ~! 


 今日は、平坦コースの8ホールが終了後、即に! 山岳コースへ移動、
平坦コース同様の①番 ・④番ホールから山岳コースも プレーをスタートしました。
真夏は、一ラウンドごとに給水休憩をしていましたが、
今日は、いっときよりだいぶん涼しくなりましたので二ラウンド 
続けてプレーをやりました。

平坦コース ・ 山岳コースの2コースを8ホールづつ合計16ホールを
「あげだ ! こげだ!!」と、根本節を聞きながら、愉しく廻って本日も
ジョークで大騒ぎをしながら 一打一打 に 一喜一憂!!   
二ラウンド16ホールをプレーして廻りました  
で、 恒例 楽しみの休憩 ・ 茶話会に!! 
女性陣からの差し入れのお菓子や秘伝の梅つけを頂き、高橋さん!
この梅漬け塩気も少なくあまり酸っぱくなくて、食べやすいと、賞賛!!

本日のグラウンドゴルフ大会は三ラウンド24ホールの大会でした。
で!
仲田さん・松尾さんに毎度ながら
スコア集計を!お願いして お二人 いそがし・大 忙し!!   
       パンパカ パン ~ パン パン パン パン~     

           
 今月は、 根 本 さんが 優 勝!!    
         おめでとう  ございま ~ す!! 
    やっぱり「優勝は!」誰も  喜びで! ニッコリ! ニンマリの笑顔ね!!

 根本さんの「 優勝コメント」 で~す 
  「晴天の霹靂、モットーは楽しんでつぎに成績!
    やはり50mのホールイン ワンは気持ちいいね」

根本さん、
最終ラウンド平坦コース⑧番ホールを隣接?? 直近の?
山岳コース③番ホール方向に打球の!ハプニングがあり
ながらのも、優勝!!    スゴイ ね!!  
で、今大会の
3位まで順 位 とスコアの 発表で~す!!        
優 勝   根 本さん 60 打(Ho 2)      
準優勝  寺 津さん  61 打(Ho 1)         
3 位   石 倉さん  61 打 (Ho 1)       
※ 石倉さん、61打同打数・二打数も同じで、年齢で決定    
今回は、珍しくB/B賞も3人が同打数でしたよー!  
打数・名前は勿論     (この賞も、勿論 年齢で決定)
  
 今大会 お みごと!!  
ホールイン ワン賞 の ゲットは      
根 本さん → 平坦 コース 平坦 ①番ホール  ②番ホール(50mホール)  
寺 津さん → 平坦 コース 山岳 ③番ホール 
石 倉さん → 平坦 コース 山岳 ②番ホール
木 村さん → 平坦 コース 平坦 ①番ホール 

今回
めでたく「HO賞」を、ゲットされたのは、4名の方々でした。   

* 高橋さん平坦コース50メートル②番ホールでゴールポストの
リングで球が止まり、ホールインワン !!惜しい ナー!  
これも、二打だもんね~! くやしい ね ~!   

* 今川さん平坦コース③・④番ホールがゴールポストのセンター
ポールに当りながら、「ちょん ぼし」出て、お先の2打!  
*山岳コースの①番ホールでは、二打目が、「とえーとこから」 痛烈な! 
スーパー ショット!!   けたたましい!? 音をさせながらリング内に 
止まったが ね! 止まったが ね!!          
リプレーお願いしたら 「ご本人、二度と出来んだって!」 

いつもね! 私もね!!  頑張って! 頑張って!! 
「ホールインワン」を、狙っていますが、今回も!!
やっぱり、
ホールイン ワンは、 なかなか、でないです ね ~!!  
やっぱり!  
みなさんは、うまいわ! おじょうず ね ~!!        
〈余 談〉
大会終了後は、近くの道の駅で「本庄カレー ・ カレーうどん」 に
舌鼓をうちながら、いっとき色々な話題でお話を愉しく語り合い
ながら過ごしてから、次回の「イリスの丘大会」会場の、お話
参加・再会を約束をして        

《余談 ついでに!》   

今回、役員の「N さん」 から、寄贈された!  特別賞! の、内の
一つが私に当たり ⇒     だん だん ね ~!   

次回の開催は、
10月16日 (水曜) 斐川町イリスの丘グラウンドゴルフ場で
9時30分 ~ プ レーが、スタートで ~ す。   
※  多数の皆さんの ご参加、再会を楽しみにしていま~す 

じゃー! みなさん また ね ~     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 秋の旅物語 最終編 (*^_^*)

2019年09月18日 | 日記

        
【お詫び】
これは、「パート 2」に、記載すべき内容でした 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔は、「八郎潟」 ⇒ 琵琶湖に続いて大きかった湖。
今では、「大潟村」を、通過して「男鹿半島」へ 
* 最初の入植は全国から選ばれた14人でしたが
現在は3,000人位に、増えたそうです。
だけん今は、学校も病院もあるそうです
* 当初は、稲作だけでしたが、減反政策からは
色々な作物を作っておられるそうです
* 男鹿半島方面「メーン道路」を丁字路を左に曲がるまでは、
北海道の道路のように ね !!
まっーすぐ!   ほんとに、一直線道路でした ね~  
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋の旅物語も 最終の三日目


今朝は、昨日より
15分も早い「7時45分キッチリ」に バスはホテルを発車~  

朝いちに 真山神社駐車場へ ⇒ 7時55分着
真山神社 下の宮に参拝           ?9時5分~9時30分 ?
(本宮は、真山の山頂に鎮座)

 
    両側に、すごく! 立派な! 「木 像」 が、二体の山門


     下の宮に 参拝をしました

真山神社駐車場を  8時20分に発車 

北緯40度の入道崎に到着  

    白色と黒色
の入道崎灯 と なまはげ

   
北緯40度ライン上に、目印の「石の列」がありました
(ニューヨークなどが、ほぼ同じだそうです)

入道崎は、9時にバスが発車 

つづいて
  潮瀬崎のゴジラ岩の 近くに到着  
 
    案内板 ⇒ ズーム(画像借用)
 
     ■夕日を背景にしたゴジラ岩(借用)
※ 現物とのコメントは 

潮瀬崎のゴジラ岩 10時発車 

日本が二週間
使用分を備蓄しいる、石油備蓄基地 ・ 水族館等を右横に
見ながら、ガイドさんの名調子のご案内を聞きながら、寒風山へ  
(そうそう、タンクは地中が深さ約50mだそうです)  

    寒風山展望台へ ⇒ バス 10時30分に到着 
    
  
   
  
 
  エィー! 海抜ゼロではなく!  マイナスですか~  
       どうか! ご安全に!!」 
             旅物語:最終日も    

       寒風山々頂にて   
寒風山の展望台  11時10分にバスが発車~ 

酒倉  11時30分に到着
この節珍しい!? 味噌 ・ 醤油 ・ 日本酒と三種類の製造元は!!
醤油・味噌・お酒の貯蔵庫を見て廻って、試飲兼売店で休息!!


    この中は見学コース外?  外壁は見るだけ!! 
     酒米の精米:コメの大きさ展示 

 
私は、お酒屋さんで「初めてお饅頭」を、買いました。 
今回は、お酒の試飲しなかったのです!!  

お酒・酒蔵を  バスは12時35分発車
秋田バスも、
いよいよ、旅物語の最終走行の段階になりました   

秋田空港に バス到着 13時20分 
ドライバーさんの 「安全運転」・ガイドさん「楽しい旅のご案内」    
3日間有難うございました!!      
     
      秋田空港で、遅くなった昼食を!! 

         お味?? おなかがすいていたから 
 
   
     私の搭乗便で~す  

伊丹空港で
荷物を受け取ったところで、ツアー客の 皆さん・ 添乗員さんと!
お別れ! 流れ解散!!           

米子行きのバス待ち時間、伊丹空港の
   二階で「秋の旅物語」 最後の 軽い食事!!
  

たっぷりと時間があり、ゆっ~くりと 軽く夕食!! 

そのあと、伊丹空港 バス乗り場の
ゼロ番乗り場で、17時45分のバスに乗車    

取県」の
日交米子営業所 に 21時00分 に バスが着き    
「無事に 帰還!   


秋の旅物語を
ここまで、よー 見てごしなったね~! だん だん!  
本当に、有難うございました!! 

これからも、どうか宜しくお願い致します 

じゃー! みなさん また ね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 秋の旅物語 パート2 (*^_^*)

2019年09月16日 | 日記

    
二日目

  まずは、早々に起きて、朝ブロ 温泉へ     
部屋に戻ったら「出発時間 8:00」に 、 合わせて荷造り!!

7:00~の朝食会場に10分前に行ったら、もう長蛇だが ね ~  
(バスで、添乗員さんが約100人が8時出発だった為ですと、) 

8時過ぎに、駒ヶ岳グラウンドホテルにお別れ
あとにして、「田沢湖周辺」の、観光に しゅつぱ~つ   

今日は
ガイドさん! お色直し       車窓より   
  
画像のボカシ不要だって!!   昔、船をつないでいた松「蓬莱の松」 
「お似合い!!」
    田沢湖より「駒ヶ岳」を遠望     

  たつこ像 ・ 田沢湖 ・ 駒ヶ岳 で~す!  

    隣接の浮木神社  
  
  

ここから、来た道を途中まで引き返して次は、今回一番長い距離を歩く
「抱返り渓谷」へ、バスは行く行く! バスは行く!! 


ここの駐車場から、往復一時間30分 ウォーキング  

大正15年に完成だって!  
    この橋までは、駐車場から約10分位    

な~んと! ここからが、渓谷を本気で、歩け・歩け、はやこと!歩け! 大変でした!
だけん
ね!  汗が ! だっく だっく! だら だら ~と!!    

 道中の案内板


やっと!  目的の! 滝に到着!!     

これが、目的の「回顧の滝」     ちっけい滝だね~!  

滝での写真撮影後は、すぐに、Uターン早足歩き バスに直近では
小走りペースでのウォーキング??でした わ~~   
11時5分に、バスは発車 

急いで、つぎの目的地「角 舘」へ
移動 ⇒ ちょうど「角舘まつり」 山車・曳山が18台も出る大きなお祭りでした
  
    武家屋敷散策 や お祭り見物 等の前に
  
 、 まずは、昼食!  腹ごしらえだわ ね!! 
  
      
武家屋敷の散策    
 
 
     下の写真は岩崎家 
 

             
 武家屋敷跡の散策はこれでやめて!   

 つぎは、
おまつり見物へ移動    
        宮さんの前の飾り


武者人形や歌舞伎人形などが乗った曳山・山車の上で 囃子方と
秋田おばこたちが踊って? 舞って?まつりを盛り上げていました     
       


角舘の、次は「開業30年」秋田内陸縦貫鉄道に乗車するため
「阿仁マタギ駅」に、いそげや! いそげ ~! 
早くしないと、電車が でる ぞ ~!!    

 間に合って! 乗った よ~!      乗車:駅 と 降車:駅

途中でね、電車が「一旦停車」をして、渓谷を撮影タイム     
   進行方向 : 右側 ⇒ 川上

 バイパスを車が走行中です ⇒ ちぃちゃ~! 

   進行方向 : 左側 ⇒ 川下

ローカル線ならではの?  大サービスですよね  ⇒    
電車は「阿仁合駅」に、とう ちゃく~!   (二両編成)

駅員さんが「マタギの衣装」で、お出迎え ~!     
 
 通常勤務 ⇒ 番外サービス! 有難うございました!! 

※ 男鹿半島「ゴジラ岩」の見物は明日に! 

今晩の宿泊地
男鹿半島温泉郷「男鹿観光ホテル」を、目指して 
それいけ! それいけ! ドン! ドン!! 

やっぱり? 途中
 五城目 道の駅で  お手洗い休憩! 
 
   五城目 道の駅  バス発車~  4時35分


「男鹿観光ホテル」に、 とうちゃ~く!!  


すぐホテルに入館!  
すぐ、温泉に入って、上がったら、  
即! そのまま食事処へ 

    この 「石焼き 鯛 汁」を、実演・見物の為にです! 

石を3時間位炭で焼いた赤い石を、樽に投入!! 「今晩のご馳走よ!!」  


       今晩の、お料理!!

 勿論! ビールはOKですが 
先程の「鯛 汁」は、まだですね  

食後は、すぐ 「なまはげ」の、 ライブ見物・会場へ!  
あぁー! いそが し! いそが しぃ ~!!  

 
 
   ライブ会館の入場券 と 赤鬼なまはげのズーム 


明日の朝は ね~! 今朝よりも、まだ 早くて  
「7時45分」に、バスが出発 だと ねー!!  

だけん!今夜も、早目に 
今日は、万歩計 約1万9千歩⇒約3倍も  
お疲れ過ぎて夢も、みないかも!?  

 じゃー! みなさん また ね~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 秋の旅物語 パート 1 (*^_^*)

2019年09月12日 | 日記

   お天気・台風予報を ⇒ ネットより 借用

台風15号は暴風域を伴って8日(日)の夜から9日(月)にかけて関東地方の
沿岸にかなり接近、上陸する恐れがあります。
※暴風域とは台風の周辺で風速25メートル以上の風が吹いているか、
地形の影響などがない場合に、吹く可能性のある領域のことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょうど、
台風の13号 ・ 15号
ダブルで、来襲の時に      
「東北の旅」に、出かけましたがね ~   
(13号は、ラッキー! 大陸の方面へ行きました! よかったー!!  )

まずは
米子日交営業所13時発のバスに乗車して、大阪へ 
* もう夏の終わりの筈が、「猛暑 ・ 猛暑!!」 だがね~   
(下記にもありますが、道路脇温度表示が、秋田で 37℃  
ガイドさん、台風の 「フェーン現象!!」


         今回の、旅の名称 
    
  
       
     出発前   伊丹空港での 一コマ     
   
    どこか な~?  行って らっしゃい~!!    


   私は、このに便に乗りま~す   


        秋田空港着  9時10分  
 

空港ロビーで      「なまはげ」 と 「秋田犬」が、お出迎え~!!

  
 
添乗員さんとバスガイドさん!!    バスが空港を発車は、10時10分
三日間 よろ しく ね ~  

  最初の目的地へ、「元滝伏流水」駐車場に11時10分着   


 やはり、滝の近くは「清涼感」が、あります ね~!      
  12時に発車  

つづいて、鳥海山ブルーライン  ⇒ 鳥海山 ・ 鉾立展望台へ  

    鳥海山展望台より てっぺんを      

       約10分後は、雲でお隠れに! よかったー!!  
 
          案内板を、どうぞ! 
次の
ふるさと村では ⇒ ばばヘラ・アイス  昔のサクサクとした食感アイスでしたね。  
「おババ」が、手作業で造って、売っているので、「ババヘラ・アイス」  
 
  
 
     ならんで!  ならんで ねぃ~!!  
        やっ~と! 我が口に!! 
      
   手前を、少し食べてから ね!      ごめんよ~ 

バスは、ドンドン走り
次の目的地へ、 道中の道路脇の温度表示が37度!! 
横手かまくら館の かまくら体験コーナーは、室温がマイナスの10度   
やっぱり、
外気36~37℃から入ると、寒さが 厳 しい~! 寒い! 寒い!!  
「かまくら」を、長期間維持をするために必要な温度だそうです   
 
 
   無 人             有 人!  失礼!! 


水芭蕉・刺巻湿原の横などを、バスはドンドン走り今晩の宿泊地、
「田沢湖高原温泉」の、駒ヶ岳グラウンドホテルを、目指 して!  


     道路の左に続く 「防雪柵」  

降雪時季は、ブラインド状で道路? 「車の視界」を、守る!! 

 駒ヶ岳グラウンドホテルに、とうちゃーく!   


温泉も、ゆっくり  ・  ゆったりと    
   愉 しみの 夕食で~す    

 どれもね! 美味しかった よー!!    


明日も朝が、早い ぞー!!    


じゃー! みなさん また  ね ~     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 作品展 (*^_^*)

2019年09月07日 | 日記

5日(木曜) 天満屋4階催し場に行きました   

前回の、ブログで秋らしくなりましたね~!と載せた途端に
熱帯夜、猛 暑の、「ぶり返し!」とは、 つらいですね!    

だって先日の、涼しさを一旦
味わった老体は、熱帯夜・猛暑は、より 厳しいです ね~!!    

今回は、初めてかも!? 何が? 
ブースの多いこと! 多いこと!!   

職種? 趣味? 一芸?  アクセサリー・フェルト・陶芸・
木工等々、その他にも編み物などと、種類が多くて   
ここから、日本一は勿論!
世界 に、羽ばたく、「アーティスト」が、でてきますように!  


〈おまけ〉
   「出雲 富士」の、てっぺんが、もう ちょっこし!  

     5日 16時頃   

みなさ~ん!!
「猛 暑」の 反撃!!         

じゃー! みなさん また ね ~      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする