モモりんごの徒然日記帳

一人娘のクーちゃんとジィチャンバアチャンとの生活。日々の出来事や、感じた事など、気ままに綴っていきます。

色々あった7月。

2017年07月31日 | 副甲状腺機能亢進症の日々
怒涛のような7月が終わります。

麻央さんの記事を読み返しているうちに

自分の埋もれていた記憶を思い出しました。


副甲状腺機能更進症と診断されて

より詳しく検査されていくうちに

原因となる副甲状腺が豆粒ではなく

浸潤型で形があまりよろしくない

ということで

たぶん大丈夫だと思いますが

悪性の場合もありますので

念のため周りの甲状腺も採りますね

全体の4分の1位の切除になりますが

甲状腺低下症は大丈夫だと思います…


そんな内容だったような。

その頃の私は、とにかく疲れて疲れて

聞いているやら聞いてないやら

理解力がついていかず聞き流していましたが

今になって何となく判った事は

浸潤型はガン細胞によく見られる形らしい…?

だから、担当の先生が術後、切除した副甲状腺の細胞が

凄く嬉しそうに『良性でした!!』と、お顔を真っ赤にして

伝えてくれました…


何となく、印象に残っていた、本当に嬉しそうな笑顔。


今になって気付きました。

ガンの可能性を感じてらしたんですね。

もし、悪性だったら…


生きていることが当たり前でない。

生かされていることに有り難さを感じます。

生と死は紙一重。

生かされていることが当たり前になりすぎて

何が有り難いのか、幸せなのか

忘れてしまった今。

私達は、今を大切に生きているのでしょうか。

麻央さんの笑顔を忘れない。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をみました。

2017年07月12日 | 日記
今朝、夢をみました。

海老蔵さんと一緒に泣いている夢でした。

胸が締め付けられる

目の奥が熱くなる

痛みを

心の振動を共感するように

泣いている私でした。

運が悪ければ

泣いているのは

私の家族だったかもしれない

そんなことを麻央さんのコメントから思い出していました。

気付いたこと思い出したことを、また、今度つづりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする