モモりんごの徒然日記帳

一人娘のクーちゃんとジィチャンバアチャンとの生活。日々の出来事や、感じた事など、気ままに綴っていきます。

梅雨の晴れ間は…

2014年06月26日 | 日記
皆さん、今日は~(^o^)/

雨がたくさん降っていますね~

クーちゃんは、長靴と傘があるから、楽しいの\(^o^)/

でも、晴れの日も公園に行くから楽しいですよ

晴れのお空は、気持ち良い~♪

お空に向かって…

ピョン♪ピョ~ン♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時のお遊び

2014年06月16日 | 日記
皆さん、今日は~(^o^)/

クーちゃん、雨の日もじっとしてませんよ~!

雨の日は

ママと買いにいったお気に入りの傘で

ピチャピチャ~\(^-^)/


雨の日は、公園がお休みだから

車の運転の練習中~♪


カッコイイでしょ(*^^*)

テレビの人と、お話ししたりしているの。

これ~♪

テレビ):ピンポーン\(^o^)/


母):お金は入れてませんけどね~(^q^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

39度の高熱

2014年06月05日 | 日記
5月下旬、暫く咳が続くなぁ~と思っていたら…

「眠たい」

車の中では、いつもお喋りのクーちゃんが大人しく言いました。

おや…?

家に戻って額に手をあててみると、やっぱり少し熱い(-_-;)

19時過ぎ、37度8分 この時間帯に受け付けてくれる病院は近くになし。

とりあえず食べたがる物を与え、といってもやはり量はいつもの1/3ぐらい。

軽くシャワーをして、早めの寝かし付け…

21時30分過ぎに38度3分に。(-_-;)

少しでも冷やそうと冷えピタを貼っても、すぐ自分で剥がします。

アイスノンも嫌がりますので、寒いのかもしれないと、夏布団を被せ様子をみます。

熱のわりには手足は少し肌寒いかな?

23時過ぎには39度2分に上昇。(ToT)

手足も熱く、クーちゃんも寝苦しそう。

座薬を入れ、アイスノンを頭の下に置き、クーラーを24度に設定。

座薬が効くと少し熱が下がりますが、暫くするとまた39度3分に。(T-T)

次回の座薬まで、まだまだ時間がありますので、保冷剤をハンカチで包み首後ろを冷やしました。

首の後に、くっ付けたり離したりしながら冷やすこと20分ぐらいで、手足の熱が下がってきました。

そんな事を繰返しながら一晩過ごし、朝早くから病院に順番を取りに出掛け4番をとったのに、診察が始まってから、いつまでたっても呼ばれない???

たまりかねて問い合わせると、

受付お姉様「いらっしゃったんですか?」

私「1時間前からいましたけど!なぜ、呼ばないんです?」

受付お姉様「いらっしゃっらなかったら、カルテを回せないんです。熱、計って下さい」

朝早くから来て順番取ってるんや!!いるか居ないか確認せーや!!

と、怒鳴りそうな気持ちを抑えて、熱を計ると39度6分(TT)(TT)

可哀想なクーちゃん。ごめんね。(TT)

診察が済み、会計にて。

受付お姉様「〇〇円です。お待たせしてすみませんでした~」

カンジワ・ルイーゼ認定じゃ!!!

実は、カンジワ・ルイーゼに怒り心頭したのは、これで2度目。

病院の受付システムの不備の問題ではなく、病院の受付としての心構えの問題なのだと悟りました。

しかし、そんな事で病院を今さら変える事もできず、クーちゃんは水曜から火曜まで毎日病院に通い、診察と点滴を繰返し、今は元気になりました。


病名は、気管支炎でした。

39度の高熱が出ていた時、何にも食べたがらなかったのですが、

苺のかき氷を少し食べさせました。

熱の出ている体に心地良かったのか、喜んでいました。

とりあえずは今は元気になって、一安心です(^-^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする