ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
悠翠徒然
画像中心
『空耳アワー』レギュラー放送終了
2023-03-26 07:20:00
|
Weblog
したとは言え、これで『おしまい』って言ってないよね?
だから特番放送期待してるんです、私は。
傑作選を2時間枠ぐらいで作ってくれる流れだと信じているんです。
そしたらそれを録画するんだ。
そしてそれをBlu-rayに焼くんだ。
で永久保存版として大切に年一で見るようにするんだ。
タモリ倶楽部は終わっても、空耳アワーが終わっても、私の生き方はタモリ倶楽部だし、空耳アワーなのだ!
わかる人に分かればいいのだ。
タモリ倶楽部が嫌いな人とは付き合えないよ。
卵が高い!
2023-03-25 18:55:00
|
Weblog
ずーっと物価の優等生だった卵が一気に値上がりしていますね。
パックで百円ぐらい上がってる感じ。
、、、、
ぼくの身体の半分は卵で出来てるんだよ!
どーしてくれるんだ〰っ!
減った分補充できないじゃないか!
え?
残りの半分は何か?だって?
1/4がエビ
残り1/4はかぼちゃでできております。
かぼちゃは減らないけれど、エビと卵はなぜかじゃないけれど減るんだよ〰
びぇーん( ; ; )
台湾のお土産いただきました!
2023-03-25 18:44:00
|
Weblog
美味しい烏龍茶です!
ありがとうございます!
故宮博物館行ってきたそうです。
羨ましいなぁ〰
中国の台湾侵攻絶対反対!
和翠塾では昨日から検温やめてます
2023-03-25 17:07:00
|
Weblog
皆さんすんなり受け入れてくださってありがとうございます。
今まで誰一人、高熱計測しませんでした。
国立競技場でも検温と手指消毒やめてましたしね。
『春』
2023-03-25 16:59:00
|
Weblog
今日は肌寒いけれど、季節はもうとっくに春。
雨に濡れたソメイヨシノに、まだ散らずに頑張ってとの気持ちを込めて書きました。
二年間密着したのか、、、
2023-03-25 16:57:00
|
Weblog
見たい!
『シン・仮面ライダー』に二年間密着したドキュメンタリー番組を!
まだ映画見たないのに、制作秘話的な方から見る事になるのだろうか、、、
録画してみなけりゃいいじゃん!
みたいな意見は耳にタコじゃ〰っ!
そんなことは分かっているんだ。
我慢ができるか出来ないかな問題であって、結果我慢できない事が経験上100パー分かっているから困ってるんだ!
馬鹿?
そう、馬鹿です、私!
読んでから観るか?
観てから読むか?
は、通用しないんだよ!
だって、
観てから観るのか?
それとも
観てから観るのか?
だよ!
そりゃ観てから観るっしょ!
どっち?
多分、時間的な問題もあるから、九分九厘、ほぼ100パードキュメンタリー先行視聴、、、、
100パーじゃん!
ですよね、、、、
とほほ、、、。
三月の五週目
2023-03-25 12:36:00
|
Weblog
よろしくおねがいいたします。
今回の競書審査で
2023-03-25 08:28:00
|
Weblog
厳正な審査の結果、
雅号授与者一名いらっしゃいました。
おめでとうございます!
でもここがゴールではありません。
ご自分の『書』を求めてお稽古していただきたいと思います。
残念な傾向ではありますが、雅号取得後お稽古量不足になり、書技低下する方がいらっしゃる事も事実です。
これは書の奥深さや面白さを説いてこなかった私の責任です。
反省しています。
反省から何か生まれるまで考えたいと思います。
まずは雅号授与者に対する講習会かな。
5周目の土日祝日は良いかもしれませんね。
検討してみます。
今年も見送ることが決定
2023-03-25 08:16:00
|
Weblog
『一日千字文大会』
残念ながら今年も見送ることにいたしました。
来年は環境が整い次第開催いたします。
今年はお稽古の中で進めていただきたいと思います。
新型コロナのレベルが二類から五類になり、マスクとアクリルボードを躊躇することなく外すことが出来たあかつきには必ず復活させます。
申し訳ございませんが、それまでもうしばらくお待ちください。
ちなみに検温は廃止いたしました。
大人は熱があったらいらっしゃいませんし、子供達は家で毎朝検温しているので必要ないかと。
実際塾で検温して熱が高かった方は一人もいなかった事を付け加えておきます。
よろしくお願いいたします。
あれ?知らないうちに無くなってる?
2023-03-25 06:07:00
|
Weblog
都立大駅上りのホームに細長いスペースに和翠塾の広告を出していたのですが、連絡もなく別の物にかわっていた事に昨日気がつきました。
都立大学ホーム改装で自販機の間に挟まれて見えなくなっていたので、改装終わる春までは無料にしますと連絡があったのですが、その後連絡がないままだったのです。
有料で掲出し続けるつもりだったのですが、どーなってんの?
複数の広告会社が参入しているらしく、宙に浮いたままで放置されていたところを他の会社にかっさわれたのかもしれません。
しかし、その報告もないなぁ、、、、。
気づいていないわけはないはずなのに。
ま、そんなレベルってことですかね。
またタイミングがあれば出したいところです。
改装終了したら検討しましょう。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
音楽スタジオ、ライブハウス、書道塾なだ経営する、ロッキンな書道家
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
JAZZ流しながら
そうか、一番暑い日だったのか
旧に書きたくなる事あるよね
道具を大事にすることの必然性
もうちょっと大きめなショルダーバックが欲しいなぁ〰️
懐かしい電車
確かに『ヤツ』は沢山出てくる
『相棒』が10月から始まる〰️
同じ人なのだろうか?
『あんぱん』
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(12447)
最新コメント
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo