やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

文章力無くて、ごめんなさい。

2023-05-25 08:58:47 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭で、
昨日は、デコ盛りの「芍薬」が咲きました。
どう? 芍薬は、牡丹の様に、華やかでは無いけど、でも、なかなかでしょう?



で・・・
私、
今日は、雨が降るかもしれないと思って、
昨日は、時々、家に戻って、母を看ながら、
家の前の、道路端の斜面の、お隣迄の間の、草刈りの続きをして、

そんでもって・・・
家の前の斜面に植えている、紫陽花の枯れ枝を切ったり、
昔、母が植えたボケが、メチャ大きくなって、トゲが、凄いので、
半分ぐらいに、切り詰め、
百日紅も、枝を切って、スッキリさせ、
勝手に生えたケヤキも、根元から、切り倒したりしました。


それで・・・
昨日のお話の続きですが、

「フランス菊」って言うのか、「白花除虫菊」って言うか、
まだ、他に、正確な名前があるのか、
そこんとこ、ハッキリしないお花ですが、

それ、我が家の家の前の、石垣の側にも、
勝手に育って、今が盛りで咲いています。



すみません🙇
昨日の、私の書き方が悪かったので、
うまく伝わりませんでしたが、(詫)

この白い花は・・・
「シャスターデージー」でも「マーガレット」でも、ありません。

私は、
この、どこでも、雑草の如く生えているお花が、
よその地域では、なんという名前で、呼ばれているのか、知りたかったのです。

文章力無くて、本当に、ごめんなさい。

我が家では、昔は、「除虫菊(じょちゅうぎく)」と、言っていました。
でも、
ネットで見ると、
「白花虫除菊(しろはなむしよけきく)」と書いてあったので、

私、それぞれ、地域によって、呼び方が違うのではないかと、
色んな名前があって、正確な名前が分からなくて、
興味を持ったと言う訳です。

とにかく・・・
私の、書き方が悪くて、お許しください。(今も、うまく書けていませんけど…)

だけど・・・
皆様、それぞれに、コメント書いて下さったので、
とっても嬉しく、読ませて頂きました。
「ありがとうございました」


さてさて・・・
さっき、母がディサービスに出掛けたので、
私は、今から、また、両膝に、お注射をして貰いに、病院に行きます。(恐・痛)

早く終われば、
できるだけ、早く帰って、
雨が降っていなければ、草刈りの続きをしたいと思います。

家の中の断捨離もそうですが、
家の周りの植木も、できるだけ、切ったり、剪定して、
スッキリさせて、
楽に老後を暮らせるように、
まだ動ける今の内に、
出来る事を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキング
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正確な名前が分からないお花 | トップ | 「和」の雰囲気が素敵に見え... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
膝の痛み・・・ (アナザン・スター)
2023-05-25 13:33:05
膝が痛いのって、歩行に支障がでるからねぇ。
坂道も段差も、転倒の危険があります。
気をつけているようでも、考え事をしていたら・・・

小さな親切も、仇になる。
母上さまの介護を、自分のしなければならないことと思われ、なるようにしかとの境地に頭が下がります。

遠くのこちらから、少しでも身体が痛くないようにと祈ります。
返信する
Unknown (花大好きです)
2023-05-25 14:45:41
久しぶりに投稿さていただきます!いつも楽しみに拝読させてもらい、陰ながらやまんばさんさんにエールしてます。文章力って抜群です!伝わってます。
やまんばさんって…いつも思います、自分のほうがやまんばです!
自分はは介護の役目はないけれど、卒業しました。この一週間草刈りの毎日です、草刈り嫌いでないけど体力の衰えを感じます!自然と共生するとは…
やまんばさんに癒やされてます。有り難うございます。岐阜県の東の端で郡上に思いを馳せてます!わ
返信する
Unknown (ひめち)
2023-05-25 17:55:03
こんにちは、マーガレットでもないようで除虫菊かも知れませんね。

うちの裏にも咲いていましたけれど、何故か毎年無くなります。😢

可愛いお花でしたのに、雑草が🌿が多くて。

毎日暑くて御身体ご自愛下さい。🤗💕
返信する
Unknown (みゆばーび)
2023-05-25 19:12:51
こんばんは、やまんばさん、皆さん。
マーガレットで盛り上がりましたね。
私も蚊取り線香の材料ってうる覚え
で、昔昔、蚊取り線香の丸い缶に白
い花の絵が描いていました。
九州大分はなんかパッとしない天気
で、明後日は孫の運動会で~す。
毎日、沢山のお花祭り、ありがとう
ございます。ぼちぼちいきましょう‼️
今日もありがとうございました、お
疲れさまでした。
返信する
Unknown (モッコウバラ)
2023-05-26 06:29:19
おはようございます(*´▽`*)
やまんばさんが知らないわけないのに…知ったかぶりをしました。
悪い癖です。‥‥御免なすっておくんなもしでっす。
知っていることは
聞かれたら教えてあげたくなる私です。お節介焼きね(;一_一)💦💦
やまんばさんの老後の生活はスッキリですね。
私は‥・・・無理っす。
まだまだ好きなものに囲まれて暮らしたいですもの(#^^#)
お金出して買ったと思うと何十年前のものでも捨てられないです。困ったものです。
人それぞれです。
仕方ないなあと思いながら…暮らしています。
色々苦しいことが続いてはいますが私に与えられた人生です。
試されているのかもしれないです。
今日も良いお天気です。
もう少し楽しんで生きていきましょう❣❣。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事