やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

いつまでも、あると思うな我が人生

2019-10-30 08:59:27 | ガーデニング
人気ブログランキング

秋深し・・・
今朝の外の温度は、7℃・・・
小寒い感じの、雨上がりの庭に出たら・・・
露に濡れたバラが、頑張って咲いていて・・・
それが、わたスには、愛おしいほど美しく見えたんで、撮ってみました。↑


ほんでもって・・・
今朝はね・・・
池の側で、何か、ピンクっぽい物が目に付いたので・・・
「何かなぁ~?」と思って、そばに行って見たら・・・
な、な、なんと・・・
咲いていたのは、グラジオラスで・・・
「えっ?今頃咲いたのぉ?!」
ってね、ビックリポン!して見たんだけど・・・
どう?時季外れに咲いた、グラジオラス、色濃く咲いて、なかなかでしょう?↓




で・・・
他には、これと言った物も無いので・・・
またまたですが・・・
今朝の庭の様子を、撮ってみましたんで、貼り付けます。

本当に・・・
秋深し・・・です。
一雨降る毎に、庭の木々も、秋っぽい色合いになって来ました。↓



まぁね・・・
そう言っても・・・
いつもと変わらぬ、雑草園なんですけど( ^ω^)・・・


ここで・・・
いつもの景色とは、チョコッとだけ、変わった所も、わたスの記録で、UPです。↓



↑我が家の裏山です。
尾根近くに、夫が造った林道がありますが・・・
今、そこで、森林組合の方々が、ヒノキの間伐作業を始めて下さっていますので・・・
以前よりも、かなり、ヒノキが切り倒され、見通し出来るようになったんで・・・
わたス、今朝も、嬉しく見ていました。

間伐作業は・・・
昨日は、雨だったので、お休みだったけど・・・
雨が降らなければ、これからも、もっと、間伐で、伐採して下さると思いますので・・・
これから、どんな風に変わっていくのかと・・・
我が家の庭から見て、「もっと、明るくなればイイなぁ~」と・・・
楽しみにしています。


そいでもって・・・
伐採って言えば・・・
昨日ブログに書いた、裏庭の、「切ろうかどうか…」と、迷っている裏山(庭)のヒバですが・・・
                ↓



そう、このヒバ、今年亡くなった、父が育てていたヒバですが・・・
父は、このヒバの、三段目を作るつもりだったみたいで・・・
よくよく見れば、二段目の上の枝を、一本立てていましたんです。

で・・・
こんな仕立て中の、父のヒバの思いを、想像すると・・・
なんかねぇ・・・
わたス、やっぱしね・・・
一段目だけにして、上は、切るって、決めたけど・・・
今朝も、心揺らぐんです。
「切るべきか、切らざるべきか・・・」
迷いますぅ・・・


さてさて・・・
今朝は、カラッ!と晴れるのか思って、一杯洗濯したんだけど・・・
空は、雲、雲、雲っていまぁ~す!(ダメジャン!)

なかなか陽がさしてこないので・・・
さぶいので・・・
おばちゃんは、コタツから出られず・・・
グウタラしています。

でも・・・
何か遣らなくちゃネッ!一日が、もったいないネッ!

昨日は、掃除しながら、リビングの中を、片付けたり・・・
自分の物だけだけど・・・
夏服と、秋服の入れ替えなどをしながら、少しだけ、洋服の断捨離しましたんですが・・・
なかなか、思い切って、捨て切れない・・・
「要らない!」って、廊下に放った服を、また、畳んで、タンスに入れたりして・・・
何度も、何度も、そんな事を繰り返し・・・
「わたスって、本当に、ダメジャン!
「いったい、いつまで、生きるつもりなんだろう・・・」
ってね・・・
そんな事を思って・・・
自分を、叱咤、叱咤して・・・
やっと、10枚ほど、「さよなら」する事にしましたんで・・・
その洋服で、これから、家の中の、拭き掃除をします。

断捨離もね・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張ろう!
そして・・・
できるだけ、迷いのない、スッキリした気持ちで、これからのシニア時代を暮らしたいと・・・
そんな事を思います。


秋深し・・・
いつまでも、あると思うな、我が人生・・・

スッキリ、スッキリ、頑張んべー!

アハハハ( ^ω^)・・

今日も、しょうもない話ばっかしになりましたが・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テッカテカに輝いて咲いてい... | トップ | 初めてのお花、秋咲きクロッカス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むぎほ)
2019-10-30 09:47:06
寒くなりましたね
そうなんですよ~
いつまでもあると思うな我が人生、ですよね~
断捨離してすかすかになってもういらない!と思いながらやっぱり安価な洋服見れば買ってしまっている私です

お父様、器用な方でいらしたんですね~
いろいろと形作られて楽しんでらしたんですね~
切るべきか切らざるべきか悩みますね^^
Unknown (izumi)
2019-10-30 10:11:53
露に濡れた薔薇美しいですね(*´-`)*+・。*
グラジオラスまだ頑張って咲いているなんて凄い( ≧∀≦)ノ

段々お庭も秋色になって来ましたね(*´∀`)ノ♪
こちらは温暖化のせいか紅葉の色が年々悪くなって残念ですが(^_^;)
やまんばさんのお庭はこれから楽しみですね(^-^)

良い一日になりますように♫
今日もありがとうございました*。・+(人*´∀`)+・。*
Unknown (さつまあげ)
2019-10-30 10:52:39
あらま、グラジオラスが秋に咲くなんて、ビックリですね~!
もしかしたら、暑さに弱いタイプだったのかもしれませんね。
雨露に濡れたバラがまた綺麗です~☆
カットして花瓶に挿したら素敵でしょうね。

鳥のレストラン久々のご登場ですね~♪
鳥さんたちも華ちゃんに見つからないように、周りに注意を払って欲しいですね。
Unknown (poyomamaminmin)
2019-10-30 22:12:09
はじめまして
広大なお庭に小道まであり、猫の額ほどの我が家には羨ましいの一言です
沢山のお花と植物、木々に囲まれとても素敵ですね😉名前も知らないお花もありですが。。又、お邪魔させて下さいませ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事