やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ほんの一瞬だけの青空・・・

2021-12-27 10:35:55 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは、-5℃ぐらいで・・・
昨日から、ずーっと、雪が降り続いて・・・(積雪は、たいした事ないです)
空は、雪雲に覆われていますが・・・

今朝・・・
ほんの、一瞬だけ・・・
青空が、見えましたので・・・↑
「チョットでもイイんで、陽が差してくれないかなぁ~」
「そしたら、わたス、少しは、ヤル気が出るんだけどなぁ…」
と・・・
見ていましたんですが・・・

願い叶わず・・・
青空は・・・
アッと言う間に、グレーの雲に隠されて・・・
わたスのヤル気も、消えてしまいました。 (アハッ!)

そう・・・
ヤル気と言えば・・・

わたス・・・
12月になったら・・・
晴れた日に・・・
刈り取って、種を、庭の、育ってくれてもイイ所に、撒こうと思っていた「高砂ユリ」ですが・・・
ぜんぜんヤル気が出ず・・・
放たらかしのまんま・・・

このままだと、また、庭のそこら中に、こぼれ種で、いっぱい育ってしまうので・・・
今朝も・・・
(´Д`)ハァ… ってね・・・
ヤル気を出さなかった事を、後悔しながら・・・
見ていました。



そんでもって・・・
いっぱい育つ・・・と、言えば・・・

我が家のリビングで、冬越ししている、「デンマークカクタス(シャコバサボテン)」ですが・・・
暖も無い他の部屋では、寒過ぎて、凍み腐ってしまうので・・・
仕方なく、リビングに入れているけど・・・
暖かなリビングでは、葉っぱが、ジワジワと、いっぱい育って・・・
知らないうちに、一鉢が、デッカクなるので・・・
38鉢のデンマークカクタスの、置き場所が、無くなって・・・
それ、本当に、困るんで・・・

わたス・・・
昨日も・・・
カクタスには、申し訳ないけど・・・
花柄摘み兼ねて、思い切って、短く、芽揃えしました。

ほんでもって・・・
ついでに・・・
リビング暮らしの鉢の、並べ替えもしましたんで・・・
わたスの記録を兼ねて、その様子を、UPしときます。↓



↑リビングの、「デンマークカクタス」は、ほぼ、お花が終り、緑一色、寂しくなりました。


さてさて・・・
本当に・・・
寒いんです、わたス・・・

温度的には、こんな寒さは、いつもの事で・・・
たいした事もない、珍しくも無い、寒さだと、頭では、分かっていますが・・・

人様の、何倍も蓄えた皮下脂肪も・・・
何の役にも立たず・・・
寒さが、身に沁みますが・・・
皮下脂肪も老化するのかしら?

そんな、こんなで・・・
おばちゃんは、コタツから出られず・・・

ならば・・・
我が家の家系図を、書き留めておこうと思って・・・

父が書き残していた、日記などや・・・
まだ健在の、93歳の母から、聞き取りをしながら・・・

只今・・・
我が家の、家系図を、どうやって書こうかと、思案しています。

なぁ^^んてね・・・
皆さんの、ブログを拝見すると・・・
年末のお掃除や、断捨離など、されているので・・・
「わたスも、ガンバロウ!」
って・・・
思うのですが・・・
ぜんぜん、コタツから出られず、暮れに、こんな事やってます。

出来る事も、出来ない、おばちゃん・・・
困ったものですぅ・・・

お正月まで、後、5日ほど・・・

まぁ・・・
何もしなくっても・・・
1週間、10日も経てば・・・
お正月も、終わっちゃうし・・・

お正月て、言っても・・・
普通に、朝が来て、夜になる、一日だと、思えば・・・
どうって事もない・・・
別に、バタバタしなくっても、イイんじゃないかと・・・
グウタラおばちゃんは、思いますんですけどね。 

そんな風に、思うのは、わたスだけかしら? (ノ´∀`*) アハハハ…、


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする