やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

二兎を追う者は一兎をも得ず

2021-12-05 09:01:39 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝のやまのうえは・・・
まるで、雪でも積もったかのように、霜で、真っ白で・・・
7時に、ベランダの温度計を👀たら・・・
-3℃・・・
「サブッ!」

おばちゃんは、寒さに弱いので・・・(暑さも弱いんだけど…)
今朝は、リビングの中の、コタツから、出られそうもありません。(今朝、だけど…)


で・・・
今朝は、寒くって、庭徘徊する気になれないので・・・
手っ取り早く・・・
昨日、リビングで、活けた・・・
カサブランカを、UPしてみました。↑


昨日は・・・
食材の、買い物に行って・・・
HCさんにも寄って・・・
お仏壇のお花と、娘の所に飾るカサブランカを、買いました。

そうなの・・・
娘の命日が、近くなって来たので・・・
これから、買い物に行く度に、カサブランカを買って・・・
命日まで、花瓶に、足しながら、・・・
いつも、咲いてるお花を、絶やさないように、しようと思って・・・

昨日は・・・
まずは、2本だけ、買ったんだけど・・・
いざ、花瓶に、挿したら、落ち着きが悪く、上手く活けられなくて・・・
「あ~ぁ、やっぱし、ケチって買ったので、アカンかったなぁ…」(´Д`)ハァ…
変な、ショボイお花になって、ダメジャン!でございましたんですが・・・

まぁね・・・
蕾が咲けば、なんとか、それらしく、イイ感じになるとは思うので・・・(たぶん…)
とにかく・・・
寒さで、蕾が傷まないように、綺麗に咲いてくれることを、願って見ています。


ほんでもって・・・
綺麗に咲いてくれることを、願って・・・って、言えば・・・

わたス・・・

昨日は・・・
HCで・・・
綺麗に咲いてくれることを、願って・・・
カサブランカの球根も、買いましたぁ~♪ ↓



24cm級の、カサブランカの球根を、10個買いました。↑

このカサブランカの球根は・・・
少し前に、HCに行った時は・・・
1袋、298円が、198円になっていって・・・
その時は・・・
わたス、買いたかったけど、急いでいて、買えなかったので・・・
昨日、「残っていないかなぁ?」って、見てみたら・・・
な、な、なんと・・・
今度は、1袋、100円になっていて・・・
「わぁ~!安っス!」ヽ(^o^)丿
即・・・
袋の上から、球根を吟味して・・・
まずは、10球だけ、買いまして・・・
家に帰って・・・
凍みないように、発泡スチロールに入れました。

出来れば・・・
雪の積もる前に、土が凍みて硬くなる前に・・・
早く、庭に植えて、球根が、凍みないようにしたいので・・・
今日は・・・
晴れたら・・・
植えようと、思っています。

それにしても・・・
わたス・・・
こんな師走の忙しい時・・・
また、カサブランカの球根買って、仕事を増やして・・・
自分で、自分の首を絞めて・・・
本当に、バッカだと、思います。

それでね・・・
カサブランカの球根・・・って言えば・・・

わたス・・・
国華園さんでも、巨大球のカサブランカの球根を、注文していて・・・
それ、まだ、届いていないんですよね。

どうなんかなぁ?
雪の積もる前に、届くのかしらねぇ・・・

我が家は、積雪の多い、寒冷地なので・・・
本当は・・・
ユリの球根は、通販で買うよりも、直に、お店で買った方が、イイのですが・・・
地元のお店には、種類が無いので・・・

誘惑に負けて、通販で買ってしまうのですが・・・
送られて来る時期が、ネック、悩みで・・・
そこんとこ、いっつも、迷いながら、注文しています。

いつ送られて来ても、植えられる暖かな地方の方が、とっても、羨ましいです。

なぁ~んてね・・・
羨ましがっても、どうしようも無いので・・・

出来れば・・・
寒くてもイイんで・・・
やまのうえに、雪が降らないようにと・・・
それを、願っています。

雪・・・

雪って、いえば・・・
真っ白で、綺麗ですが・・・
秋明菊の成れの果ても、雪のように、真っ白で、綺麗なので、UPです。↓(服にくっ付くのは、嫌ですが…)


黒っぽい、虫みたいなのは、種です↑

さてさて・・・
寒くっても、そろそろ、何か遣らないと、アカンですね。

昨日は・・・
スーパーで、大根の10本入りが、680円だったので・・・
「わぁ~!安っ!!」

つい・・・
つい・・・
買って・・・
しもうた・・・

なので・・・
今日は・・・
それを、麹漬けにしようと、思いますんですが・・・
わたス・・・
思うばっかし、口ばっかしなので・・・
二兎を追うものは一兎をも得ず
に、なるかもね・・・
(ノ´∀`*) アハハハ…

ではでは・・・
まずは、母の介護、母優先で・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

アッ!
そうそう・・・
書き忘れましたが・・・
昨日、UPした、漬物桶は・・・
やっぱし、断捨離しました。
「モッコウバラ」さん、アイデア下さったのに、ごめんなさい🙇
わたス、10年若かったら・・・
きっと、仰って下さったように・・・
お花を植えたと、思います。
わたスも、昔は、我が家で、要らなくなった桶を、使っていました。
でも・・・
10年先の、これから、自分が老いてく庭を、考えて・・・
再利用は、やめました。
頑固者で、スミマセン・・・


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする