
真っ白なアザレアが、あまりにも綺麗なんで・・・
またまた撮って見ましたんですが・・・
わたス・・・
今まで、こんなにも白花のアザレア・・・って言うか・・・
ツツジやサツキのお花も含めてなんだけど・・・
この長き人生に於いて、真っ白なアザレアを、こんなにマジマジと見て・・・
こんなにも、美しいって思った事が、無かったような・・・
そんな気持ちで、この白花のアザレアを、日に何度も、見ていますんですが・・・
今朝も、そう思って、撮ったんだけど・・・
どう? この姿、手放しで、綺麗でしょう?
本当に・・・
本当に・・・
よくぞ、咲いてくれました。
まさか、こんなに、綺麗に咲いてくれるなんて・・・
まさか、これが、悲惨になって、HCで捨てられる花だったなんて・・・
ダメ元で頂いて来たお花が、こんなに頑張って復活して、咲いてくれたなんてねぇ・・・
まぁ、見栄えはイマイチだけど・・・
この白花アザレアの頑張りは・・・
ただひたすらに、自分は自分の出来る事を、頑張って生きて行くんだと・・・
そんな、頑張れエールを・・・
くたびれ気味の、心病むおばちゃんに・・・
送ってくれているような・・・
そんな気がして・・・
「わたスも頑張ろう!」って、思って見ています。
白花・・・
白花って言えば・・・
この白花ヒヤシンスも、とっても美しく咲いています。
一袋3球入った処分品の袋を、2袋あったんで、買って来たのですが・・・
時期も遅かったし、わたスの育て方も悪いので、まだ6球の半分しか咲いていませんが・・・
でも、リビングの中は、大好きなヒヤシンスの甘ぁ~い春の香りが漂っています。
リビングの窓辺に置いた、白花軍団・・・
今は、この子達が、我が家の主役・・・
寂しい我が家の、嬉しい嬉しい、癒しの景色です。↓

そんでは・・・
いきなりですが・・・
「ここにおられる方を、何方と心得る」
の・・・
そんな画像を、貼り付けまぁ~す。↓

↑「控えおろう!」って、シクラメンが、側で、うなだれ、控えています。(笑)
なぁ~ンてね・・・
それ、何のコッチャ?
って・・・
思われますよね、この画像では・・・
わたス・・・
昨日は、雨が降っていたので・・・
リビングの中に置いている鉢植えに、久しぶりに水遣りをしました。
で・・・
そこで・・・
普段は、大慌てで、水やりしているんで、まったく気づかなかったんですが・・・
昨日は、一個一個見ながら遣っていたんで・・・
この蕾に気付きましたんです。
ミニシンビジュームに、蕾らしきものが育っている事は、少し前に気づいていましたんですが・・・
なにしろ、リビングの中は、冬越しの、寒さに弱い花の鉢を、ギュウギュウに詰め込んでいるんで・・・
昨日まで、こんなにその蕾が育っている事に、まったく気づいていなくって・・・
「わぁ~~!もう、こんなに育ってるんだぁ~!!
ってね・・・
ビックリポン!して、その鉢を、取り出してみて・・・
そんでもって・・・
「えッー! よ、四本も育っていたんだぁ~!!」
って・・・
またまたビックリポン!して、このミニシンビを、見ましたんです。
凄いです。
わたス、今までかって、こんな風に、4本も、蕾を付けさせたことなんて・・・
まったく無かったんで・・・
本当に、嬉しくって・・・
頑張って蕾を付けてくれた、ミニシンビに、感動しました。
で・・・
「控え~控え~! この方を何方と心得る( ^ω^)・・・」ってね・・・
息子が小学校の時に作った、ミニの椅子を、二階の納戸の奥から持って来て・・・
リビングに置いて、その上に、お殿様の様、乗せたって訳です。(ハハァ~)
まだ、パートに出掛ける前までに、ほんの少し20分ほど時間があるんで・・・
ここからは・・・
どうでもイイ話を、わたスの頭の体操兼ねて・・・
大慌てで、綴って見ます。
そいでは・・・
昨夜の事です。
TVを見てうたた寝してんで・・・
夫がお風呂に入ったのは、夜の9時を過ぎていました。
それでね・・・
夫が、お風呂から出て・・・
「オイ、風呂に入れよ!」
って、うたた寝していたわたスを起こしましたんですが・・・
わたス、昨日は、「もう、髪を染めなきゃ!」ってね・・・
頭の白髪がチョロッと出始めて、もう、見っともないの、限界になっていたので・・・
「あぁぁ・・・今から、髪・・・染めなきゃ・・・面倒だなぁ~・・・」
ってね・・・
言いましたんです。
時刻は、もう、10時近く・・・
寝ぼけ顔で、言いましたんです。
そしたらね・・・
夫が言いました。
「おまえ、あのよくテレビで、チョチョット塗るだけで、染めるやつやってるけど、あれを買って来れば?」
ってね・・・
いとも、簡単に染められるように、言いましたんで・・・
妻は言いました。
「あんな、テレビで簡単に見せているけど、どれも、同じだと思うよ、わたス、あんたと違って、いっぱいあるから・・・」
夫曰く「おまえ知らんやろうけど、俺は、こう見えても、凄く時間がかかるんだぞ!」
妻「・・・ もしかして、髪が少なくて、地肌が染まらんように、するからぁ?」
夫「そうだ、大変なんだから・・・」
と、言う訳で・・・
妻は、すっかり目が覚めて・・・
夜の10時過ぎから、髪を染め始め・・・
お風呂に入って、髪を乾かして・・・
洗濯機を回して・・・
なんやかんやで・・・
12時を過ぎて、寝ましたんですが・・・
夜中・・・
メチャクチャ頭が痛くなって・・・
バチがあった・・・
今朝は、頭がガンガンしてましたんですが・・・
バファリンを飲んだら・・・
効きましたんで・・・
まぁ、わたス、子供の頃から、頭痛の持病持ちなんで、いつもの事ですが・・・
お陰様で、頭痛も治ったし・・・
頭の髪も、白髪が目立たなくなって・・・
まぁ、見栄えはイイとは言いませんが・・・
それなりに、見苦しさは半減しましたんで・・・
な~んとなく・・・
気分爽快・・・
さてさて・・・
もう、時間です。
出来る分を、出来るだけ、今日も、頑張んべー!
で・・・
ございます。
出来れば、今日は、天気が良さそうなんで・・・
出来るだけお仕事頑張って、パートを定時で終えて・・・
早く帰って、庭仕事を、少しでも遣りたいと思います。(思うだけだよ、きっと・・・)
では・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
