goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ご利益願うカネノナルキは今・・・

2018-03-05 07:36:15 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日も、これと言ったネタ花は無いので・・・
またまたのUPですが・・・

内心・・・
密かに・・・
ご利益願って、育てている・・・
カネノナルキの今の様子を・・・
わたスの記録を兼ねて、撮って見ましたんですが・・・
どう? 以前UPした時よりも、けっこう、モリモリに咲いたでしょう?


我が家は極寒なので・・・
冬の間は、寒さ対策で、ビニール袋に入れて、縁側で冬越ししていたのですが・・・
昨日はね、暖かかったし・・・
もう3月なんで・・・
思い切って、ビニール袋を外してみたら・・・
カネノナルキは、もう満開状態になっていました。
我が家のカネノナルキ・・・
冬のお花が咲く頃は、メチャ寒い時期なんで・・・
凍みて腐っちゃうから、こんな風に包んじゃって・・・
せっかく咲いたお花も楽しむことが出来ません。

だから・・・
出来ればね・・・
暖かなリビングに入れて、冬のお花の無い時期は、カネノナルキの可愛いお花で癒されたいのですが・・・
カネノナルキは、ここ数年、大きな株になり過ぎて、リビングには入れられないんです。

本当は・・・
こんな寒い我が家では・・・
こう言うタイプのお花を育てちゃいけないんだけど・・・
わたス・・・
親指くらいの小さな枝を頂いた時・・・
それを挿し木して育てたんだけど・・・
そのカネノナルキが、まさか、こんなに大きく育ってくれるなんて、想像もしてなかったんで・・・
今更、捨てるわけにも行かないし・・・
やっぱりね・・・
ご利益・・・
って・・・
願いもあるんで・・・
この先、どうなるのかと・・・
ちょっと、不安に思います。

まぁね・・・
考えたって、どうしようも無いんですけどね・・・


さて・・・
もう何も無いんで・・・
ここからは・・・
「考えたって、どうしようも無い」って事で・・・
こんな画像も、貼り付けまぁ~す。

「何のこちゃ?」って画像ですが・・・
これ、我が家の斑入りのサカキなのですが・・・
昨日の朝見たら・・・
な、な、なんと・・・
またまた鹿に、葉っぱを食べられてしまっていましたんです。
葉っぱも、若枝も全滅だよ。

わたス・・・
ビックリポン!
唖然として・・・
見てしまいました。
だってね・・・
この食べられた、斑入りのサカキが育っている所は、こんな所なんです。
そう、サカキは、我が家の前庭の、石垣に沿って・・・
それは、まるで、石垣を上るかのように、育っているのですが・・・↓




そう・・・
その石垣の下から上まで、全部サカキは食べられていたんです。

これ、絶対「ニホンカモシカ」の仕業だと思います。
普通の鹿もけっこう高い所は平気ですが・・・
まさか、こんな石垣を登るような事は出来ないと思います。

ありとあらゆる食べれそうな物は、全部、手あたり次第食べていました。
雪が溶けて、出てきたヒマラヤユキノシタも、ニホンカモシカのお腹の中に入ったようで・・・
葉っぱも花芽も食べられて、全滅です。

我が家の前庭に植えているサツキやツツジも、よくよく見れば・・・
雪から出た所は・・・
まるで、バリカンで刈ったかのように、綺麗に食べ揃えてしまっていました。

毎晩、道路から我が家の入る所にネットを張っても・・・
こんな風に、簡単に、高い石垣も登って来るニホンカモシカには・・・
もう、対策を考えたって、どうしようも無いって感じです。

本当に・・・
なるように鹿(しか)ならん・・・
って・・
ことですね

ありのままで・・・
全ては受け入れられないけど・・・

今年の春の庭はどんなになるのかと・・・
心配しながらも・・・
雪が溶けだして、雪の中から出て来るお花達を、それでも楽しみにして、見ています。


今日は雨・・・
待ちに待った、春の雨・・・
雪の溶ける、恵みの雨なんだけど・・・

雪が溶けたら・・・
この先は、日本鹿や、日本カモシカが庭にやって来て・・・
雪から出てきたお花達を食べちゃうし・・・
それにね・・・
昨日は・・・
わたス、庭の雪の溶けた所を、少しだけ庭の草取りをしたんだけど・・・
それはそれは、凄い草・・・
草、草、草の芽がいっぱいで・・・
ビックリポン!

去年の秋から暮れには・・・
父の病気や、わたスの病気で、庭の草取りなんかぜんぜん出来んかったんで・・・
草の実がいっぱいこぼれて、今、それが、芽吹きだしたことを見て・・・

あぁぁ・・・もう、嫌だぁ~・・・

本当に・・・
ヤル気が失せました。

喜んだり、悲しんだり・・・
心揺らぐ、おばちゃんの今年の春・・・
・・・


でもね・・・
色々あってもね・・・
かと言ってもね・・・
お花は、やめる・・・なんてね、そこまでは思えないんで・・・

「考えたってしょうか無い、なるようにしかならん」

ってね・・・
開き直って・・・

「出来る分を、出来るだけ・・・」
って事で・・・

頑張んべー!


そいでは・・・
わたス、今日も、パートです。

ドシャ降りの雨になって来たけど・・・
今から、お出かけ致します。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする