goo blog サービス終了のお知らせ 

鳳高校 過去の進学実績

2019-01-21 22:00:07 | 過去の進学情報 大阪府泉州地域編
鳳高校 

2019年度 8クラス317名
●0
●1 大阪1
●27 滋賀2 大阪府立5 兵庫県立1 和歌山19
■国公立53(16.7)
●1 慶応1
●57 関西31 関学17 同志社7 立命館2(35)
●44 京都産業2 近畿31 甲南1 龍谷10 計155(48.9)
0 4 81 53 3 114 44=373p偏差値64

2018年度 8クラス316名 大学進学247名(78.1)
●0
●4 北海道1 大阪2 神戸1
●34 大阪市立9 大阪府立1 和歌山24
■国公立53(16.7) 
●0
●50 関西18 関西学院22 同志社6 立命館4(32.5)
●47 近畿39 甲南3 龍谷5 計150(47.4)
0 8 102 53 0 100 47=397p 偏差値64

2017年度 8クラス314名
●0
●2 神戸2
●30 京都府立2 大阪市立6 大阪府立7 兵庫県立1 和歌山14
■国公立51(16.2)
●0
●63 関西32 関学16 同志社6 立命館9(36.3)
●41 京都産業2 近畿32 甲南1 龍谷6 計155(49.3)
0 8 90 51 0 126 41=395p偏差値64

2016年度 8クラス317名
●1 京都1
●2 神戸1 北海道1
●30 京都府立1 大阪市立6 大阪府立5 兵庫県立1 和歌山17
■国公立54(17)
●0
●57 関西25 関学22 同志社9 立命館1(35)
●44 近畿38 甲南1 龍谷5 計155(48.9)
7 8 90 54 0 114 44=396p偏差値64

2015年度 9クラス356名
●0
●2 神戸2
●44 大阪府立5 大阪市立10 和歌山29
■国公立65(18.2)
●0
●45 関西18 関学19 同志社3 立命館5(30.9)
●44 近畿38 甲南5 龍谷1 計154(43.2)
0 8 132 65 0 90 44=379p偏差値64

2014年度 8クラス314名
●0
●1 大阪1
●21 京都府立1 大阪府立8 大阪市立3 和歌山9
■国公立43(13.7)
●0
●62 関西35 関学11 同志社4 立命館12(33.4)
●43 近畿34 甲南4 龍谷5 計148(47.1)
0 4 63 43 0 124 43=346p偏差値63

2013年度 8クラス318名
●0
●1 神戸1
●37 大阪府立6 大阪市立6 和歌山25
■国公立60(18.8)
●1 早稲田1
●53 関西23 関学18 同志社7 立命館5(35.8)
●34 近畿29 甲南2 龍谷3 計148(46.5)
0 4 111 60 3 106 34=397p偏差値64

〈2010年度以前〉

2009年度 8クラス317名
国公立
●0
●2 大阪2
●30 和歌山14 大阪市立6 大阪府立10

私立
●0
●66 関西28 関学25 同志社6 立命館7
●43 甲南5 龍谷5 近畿33

参考資料 週刊朝日
2019/6/21号
2018/6/22号
2017/6/23号
2016/6/24号
2015/6/26号
2014/7/4号
2013/7/5号
2009/7/31号

最新の画像もっと見る

コメントを投稿