前半の潤子の怒りターンが意外とシリアス。2話までのノリが基本軽かったから、もっとコミカルに怒ってすったもんだあるのかと思ってたぜ。高嶺は誤解ではあったが視聴者も知らない状態で真面目に付き纏うのはちょっとキツかったかな。ドラマの高嶺の真面目スタンスは1話も2話もだが、3話は潤子が本当に傷付いて嫌っている描写で、痛々しい感じになっちゃってたからさ。その状態で30分くらい、引っ張ったからこのターン長過ぎるんじゃないの? ってね。
後半恋模様が一気に入り乱れた。一応、潤子と高嶺は固まっただから、こっから周辺の色々こじれた感じの人々を毎回一人ずつぐらいのペースで処理してゆくはず。華奢にも程があった三嶋を最初に片付けるようだ。当て馬感全開だったが。オリキャラらしい清宮も高嶺のアシストしてみたりとお人好しでこのまま完走するのか、何か一回くらい騒ぎを起こしそう。
高校生コンビは受け付けの三嶋と事に及んだ毛利との絡みもあるようだ。先に女装男子由希の方を済ますのかな? サラッと登場させてるが由希で一時間は重そうだから、相方のチャラい高校生蜂谷と毛利の件とセットで処理されそうでもある。もこアーサーと急に本性を表した腐女子山淵の恋もチラッとだけ進行。アーサー役は前期の保育士のやつとはテンションは逆だが、どちらも一歩引いた所から事態に参加してくるサポート属性のある男で、こういう役得意なのかな。オリーブミラクルを経て、収まる所に収まった感じ。
生命力強そうだが一方でわりと、というかかなり受け身な潤子が最終的にどうやって寺の嫁に着地するのか? あるいは高嶺がニューヨークまでついて来ちゃうのか? 果たしてニューヨークロケ費用があるのか? たぶん無いっ! 空港までだな。空港の壁っ! 日本から出られないっ!! 油断できないところだぜ。
後半恋模様が一気に入り乱れた。一応、潤子と高嶺は固まっただから、こっから周辺の色々こじれた感じの人々を毎回一人ずつぐらいのペースで処理してゆくはず。華奢にも程があった三嶋を最初に片付けるようだ。当て馬感全開だったが。オリキャラらしい清宮も高嶺のアシストしてみたりとお人好しでこのまま完走するのか、何か一回くらい騒ぎを起こしそう。
高校生コンビは受け付けの三嶋と事に及んだ毛利との絡みもあるようだ。先に女装男子由希の方を済ますのかな? サラッと登場させてるが由希で一時間は重そうだから、相方のチャラい高校生蜂谷と毛利の件とセットで処理されそうでもある。もこアーサーと急に本性を表した腐女子山淵の恋もチラッとだけ進行。アーサー役は前期の保育士のやつとはテンションは逆だが、どちらも一歩引いた所から事態に参加してくるサポート属性のある男で、こういう役得意なのかな。オリーブミラクルを経て、収まる所に収まった感じ。
生命力強そうだが一方でわりと、というかかなり受け身な潤子が最終的にどうやって寺の嫁に着地するのか? あるいは高嶺がニューヨークまでついて来ちゃうのか? 果たしてニューヨークロケ費用があるのか? たぶん無いっ! 空港までだな。空港の壁っ! 日本から出られないっ!! 油断できないところだぜ。