羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

デスノート 1

2015-07-20 21:33:06 | 日記
「バスジャックなんかするから疑われるんですよ」Lは月の行動の不自然な点を列挙していった。L殺害計画も見透かされた!「誰にも知られず人を殺す能力を持ったとしたら眠っていた父親ゆずりの正義感がが芽生えないとも限らない。ただし、歪んだ形で」総一郎がキラ対策室室長であることも伝えるL!「君の、いやキラの殺しの手口を暴くのは私だ」Lは言うだけ言って電話を切ってしまった。月は何一つ答えられなかった。
呆然と帰宅して、恐れ、デスノートを捨てようと混乱してリュークに当たっていると、総一郎が他の警官と共に家に来た。「親父の名前を書け、書け書け!!」煽るリューク! 震えて、勉強でもしているフリをして総一郎達を部屋に迎い入れる月! だが、刑事は海砂を襲った警備員について聞き取りに来ただけだった。シラを切りつつ、警備員が死に、海砂が助かったことを月は知った。刑事は引き上げた。海砂の生存を不思議がるリューク。月はそれよりキラについて何も触れない父の態度を考察した。
翌朝、ゴミ出しついでに偽名のFBI捜査官がまだ自分に張り付いてることを確認すると、月はLがカマを掛けただけで、確証は無いと判断した。(まだ戦える!)事実、Lは捜査官に気付いたり、行動の怪しい21名に纏めてカマを掛けていた。総一郎はリストの中に月が入っていることに苦悩の表情を見せた。
月が自室の机に細工をしていると、使える道具を取り出す際、ガラクタ入れから子供用のトランシーバーが出てきた。かつて幼い月は父と無邪気に警察ごっこをしていた。「夢なんてただの自己満足だ。人にはそれぞれ信念ってモノがある」月はからかうリュークに言った。机の細工は隠されたデスノートを不用意に取り出そうとすると、部屋ごと燃やす仕組みになっていた。
ここでルールの確認をする月。既に行った
     2に続く

最新の画像もっと見る