警察官しときゃええのに何でロック・シンガーになるねん
。
って思うでしょうが、この人に関してはロック・シンガーが天職だった
ような気がします
。ルックスも最高にカッコイイし
。
日本でもこのデビューアルバムの1曲目Two Ticket To Paradise
(邦題 天国行き超特急)がシングル・カットされて少しは話題になりました。
ロッド・スチュワートとはまた違ったハスキー・ボイスでRollingしまくってます

どうしてもエディだけが目立ってますが、実はギターリストのJimmy Lyonが
この頃のエディを思いっきり引き立たせております
。
これぞアメリカン・ロックだぁ~
って音してます。
こんなエディ大好き少年(高校時代)だった私ですが、ただひとりだけ
「エディめっちゃええやん
」って言ってくれるお方がおりました。
彼とはその後もお互いの(本来全く違う好みだった)愛するミュージシャン
を紹介し合い、刺激しあって今に至っております。
彼とは一時、おやじアコギ・デュオを目指し練習を開始しましたが、残念ながら
東京へ栄転されたのをきっかけに休止しております。
そんな友人がいつもコメントを頂いているB.B金吾氏であります
。
四十路オヤジの単身赴任七転八倒記録 イースト&ウエスト・サイド・ストーリーもご一読あれ
。

って思うでしょうが、この人に関してはロック・シンガーが天職だった
ような気がします


日本でもこのデビューアルバムの1曲目Two Ticket To Paradise
(邦題 天国行き超特急)がシングル・カットされて少しは話題になりました。
ロッド・スチュワートとはまた違ったハスキー・ボイスでRollingしまくってます


どうしてもエディだけが目立ってますが、実はギターリストのJimmy Lyonが
この頃のエディを思いっきり引き立たせております

これぞアメリカン・ロックだぁ~


こんなエディ大好き少年(高校時代)だった私ですが、ただひとりだけ
「エディめっちゃええやん


彼とはその後もお互いの(本来全く違う好みだった)愛するミュージシャン
を紹介し合い、刺激しあって今に至っております。
彼とは一時、おやじアコギ・デュオを目指し練習を開始しましたが、残念ながら
東京へ栄転されたのをきっかけに休止しております。
そんな友人がいつもコメントを頂いているB.B金吾氏であります

四十路オヤジの単身赴任七転八倒記録 イースト&ウエスト・サイド・ストーリーもご一読あれ
