思い出のカメラ
にほんブログ村
MINOLTAのminoltina-s発見!
学生時代に手に入れたカメラで昭和60年ころまで使っていただろうか・・・
もちろん貧乏学生の身、写真やカメラが趣味であったわけでもないのに、当時にしては分不相応の買い物をしてしまったような記憶がある。
その頃を振り返るとカメラを持って出かける機会はさほど多くはなかったように思う。きっと撮った写真のD.P.Eのお金もなかったのだろう。
しかし、青春の思い出のひとコマくらいは残していてくれているのだが、今やその証拠は残っていない。
そのうちAFカメラやビデオカメラがはやり始めるといつの間にか自室のオブジェになっていた。何回か引越しを繰り返すうち行方知れずになっていたのだが、昨夜ひょんなことから食器棚の奥から出てきた。
手にとってファインダーを覘きシャッターを押してみる。大きさといい重さといい使いやすいレンジファインダーのカメラだ。
デジタルカメラにすっかり慣れている生活では頻繁に使うことはないかも知れないが、今日はさっそくテスト撮影をしてみよう。これから外出である。
その後はまた、わたしの部屋のオブジェとして活躍してもらおう。
にほんブログ村
MINOLTAのminoltina-s発見!
学生時代に手に入れたカメラで昭和60年ころまで使っていただろうか・・・
もちろん貧乏学生の身、写真やカメラが趣味であったわけでもないのに、当時にしては分不相応の買い物をしてしまったような記憶がある。
その頃を振り返るとカメラを持って出かける機会はさほど多くはなかったように思う。きっと撮った写真のD.P.Eのお金もなかったのだろう。
しかし、青春の思い出のひとコマくらいは残していてくれているのだが、今やその証拠は残っていない。
そのうちAFカメラやビデオカメラがはやり始めるといつの間にか自室のオブジェになっていた。何回か引越しを繰り返すうち行方知れずになっていたのだが、昨夜ひょんなことから食器棚の奥から出てきた。
手にとってファインダーを覘きシャッターを押してみる。大きさといい重さといい使いやすいレンジファインダーのカメラだ。
デジタルカメラにすっかり慣れている生活では頻繁に使うことはないかも知れないが、今日はさっそくテスト撮影をしてみよう。これから外出である。
その後はまた、わたしの部屋のオブジェとして活躍してもらおう。