goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

4/25センター訪問

2017-04-28 10:00:49 | センター訪問

 1ヵ月ぶりにセンター訪問しました

 

幸せのバトンタッチはチェリママ経由kyuuzouさんへ 

 

  ごとうくん

可愛いでしょう

ごとうくんの詳細はkyuuzouさんのブログへ 

ごとうくんはまだ準備中ですが

おんもちゃんと仲良くホントの家族のお迎えを待っています

ごとうくん

実は猫の手が初めて暮らした犬コロタンとそっくりだと思った

 

 

 思っていたけど・・・耳が違う、顔もコロタンタヌキ顔

なにせ半世紀も前のこと

写真好きの父が現像から焼き付けまでしていた

それをスキャンしてセピア加工した

毛色といい毛質といい記憶の中のコロタンそのものでした

この子については語りつくせないほどの後悔があって

私の中の犬を飼うなら保護犬という原点がコロタンにある

いつ見ても可愛い私のベストフレンド

♥  ♥  ♥

本題のセンターレポートの担当は

E部屋

 

別室

柴じーはただいま療養中

元気になってまたここで会おうね

 

譲渡管理室

詳細はこちらセンターレポートをこらんくださいね

カプくんは元気です

担当じゃないけど気になっていた子犬舎のこの子たち

こちらを見てくれました・・・ほっ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムックの月命日

2017-04-20 16:35:53 | ムック

 昨日4月19日はムックの月命日

 

ムック父は3月19日「さあ、いくよ」って逝ったねと・・・

こんな時にごろ合わせなんかどうでもいいのにと、その時は少しむっとした

 

 

 ムックの最期の記録を残したいと思うのだけど無理

ディアナと歩いた2180日のことだってまだできていないのに

ムックと歩いたのは4913日

その重さに比べて1ヵ月なんてないに等しい

最後のツーショット

 

 写真として残った最後の笑顔 ちょっと悲しげ

この後立てなくなって抱っこして帰った

だから病院に行ったんだよ

 

補液で元気になって翌日は久しぶりにいっぱい歩いたね

早く行こうよと催促

こんな坂道も上ったのに、翌朝は目を覚ましてくれなかった

 

アナにはブカブカ

ずーっと洗えなかった最後に来ていた洋服

今日、ようやく洗った

お散歩好きのムックにぴったりのコピー

よく似合っていた

 

デッキで寝ていたワンちゃんは?と聞かれる

辛いよ

淋しいよ

ねえ、ムック

ムック宛てにお花が届いたよ

きれいだね

水戸の福太郎くんありがとう

 

アナ、ここにきてちょっと調子が悪いの

ムック、みんなのこと応援してね 

見守っててね

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんにちは!」も言わないままで

2017-04-19 11:07:22 | ワンニャン日記

 もんたくん

 

雑種犬ちゃことらら&もんたとの暮らしで見つけたアナのそっくりさん

 

もんたくんのことはMIX犬のブログで見つけたんだと思う

保護されたのも同じ千葉県・・・年齢も推定だけどほぼ同じ

もんたくんの保護はアナより半年~1年後らしい

無縁とはとても思えず

本当は大変なのにそんなことはちっとも感じさせない楽しいブログで

もんたくんとららちゃんを追いかけていた

大好きだったもんたくん

アナと会ってもらいたかったもんたくん

天使みたいだったもんたくん

慌てん坊だったんだね、本当の天使になっちゃった

人と犬はどうしてこんなに早くお別れしなくちゃいけないんでしょう

フタリを会わせたかったのに

もんたくんに

「こんにちは!」も言えなかった

せめて

写真をお借りしてこの場でご対面

もんたくん 「こんちは!」

 

もんたくんは半折れ耳アナは立ち耳 

 

フタリとも丸刈りにされたのも同じ

 

鼻にハゲみたいなところがあるのも同じ

 

フタリとも被り物が似合うね

 

やさしい寝顔もそっくり

 

もんたくんの真似っこしてちょんまげ

 

アナはもんたくんの分もムックの分もがんばってね

どうぞお使いくださいと写真の使用を快諾してくださった

茎わかめぃさんありがとうございました

もんたくんどうぞ安らかに

慌てん坊のムックがアナと間違えてしまうかもしれないけど

その時はゆるしてね

ムックのお友達になってくださいね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコとお花見in横浜根岸森林公園

2017-04-11 00:06:17 | ワンニャン日記

 まんか~いとはいかなかったけどワンコとお花見

犬連れのお花見はやっぱりここが一番!

 

今年はサクラが満開になったと思ったら、あいにくの雨ばかり

例年なら満開を迎えているはずの4月7日

目が覚めると雨と強風でテンションダウン

でも集まれるのはこの日だけということで時間をずらして

根岸森林公園に集合

おっと銀ちゃんお尻しか見えませんよ

ということでママさん立ち位置修正

それにしても風すごい!

サクラも五分咲きといったところかな

リランちゃん、銀ちゃん、シルヴィーちゃん、プリンちゃん、アナ

30年来の仕事友だちとその友だち

 

ディアナも

ムックも

ここで写真を撮ったからアナも!

と思ってもそうはいかないアナっちさん

風のせいもあるけれどこっちを向いてくれません

ま、いいことにしましょう

この時期、土日に来たことはないんだけど

とにかく広々としてワンコ連れには最適なお花見スポット

強い風が雲を吹き飛ばして青空も見えてきた

みんなでかる~くお散歩GO!GO!の前にメンバー紹介

銀ちゃん

リランちゃん

シルヴィーちゃん

プリンちゃん

アナっち

アナに合わせてゆっくりゆっくり

満開ならもっときれいなのになー

上ばかり見ていたら足元にも小さな春

大きな切り株にプリンちゃんとシルヴィーちゃん

うちも真似したけど

アナっちフニャフニャでヒトリでおすわりができない

M&Dはどこでも決めてくれたのに・・・

同じところでアナっちも

ハイよくできました!でしょう

みんなにも並んでもらって

ホイ!

さすがに疲れたらしくこんなところでzzzzz

こういうのホントにヒヤッとする

 

持ち寄りのお菓子をいただいて目もおなかも満足満足

帰るころには七分咲きくらいになったかな

ムックが風になって雲を吹き飛ばしてくれたんだね

一緒に歩いていたんだね

銀ちゃんママのつぶやきに胸が熱くなる

みんなありがとう! 良いお花見ができたね

 またきっと集まろうね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2ちばわん湘南いぬ親会その2

2017-04-09 01:24:02 | ちばわんいぬ親会

アナっちついに湘南いぬ親会デビュー

応援しなさいっていわれても・・・どうするでしゅか?

 

 

湘南にはいつもたくさんの卒業っ子が遊びに来てくれる

福太郎くんはくりりんくんの付き添い

どっちが付き添い?

 

みんなのアイドルふくちゃんいつも応援ありがとう

 

るいちゃんも遠いのにありがとう

 

アニちゃんの付き添いエリーちゃん

エリーちゃんちの卒業っ子で大きくなったオレオくん

同じくゴージャスライトくん

 

ちびーずファミリーの里音ちゃんとロビンくんありがとう

 

ドミンゴくん、笑顔とチェリーパイの差し入れありがとう

 

ガブガブに会いに来てくれたせいちゃんありがとう

 

もしゃもしゃ組のいっちゃん、いつもありがとう

行き倒れたアナを見て心配そう

アナに似てるよね

もっと似てるのがモアナちゃん

いっちゃんとモアナちゃん、血縁関係ないのかなー?

アナも含めてみんなチバテリア

 

アナも一応は応援団のつもりだったんだけど

 これじゃあ、まったく役不足(写真はまろ父さんからいただきました)

 

応援に来てくれたみんなありがとう

今回写真を撮れなかった応援団の子たちごめんなさい 

とびっきりの笑顔をまた見せてね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2ちばわん湘南いぬ親会その1

2017-04-07 00:08:40 | ちばわんいぬ親会

アナっち湘南いぬ親会デビュー

終始こんな感じだったため猫の手はいつも以上に役立たず!

 

 

初めてアナっちをいぬ親会に連れて行った

まろ父さん写真ありがとうございます

毎日のストレッチのおかげか少しだけしゃんとしてきたので

なんとかなるかなーと期待して

結果は・・・

アナも猫の手もなんにもできずう~んと疲れた

我が家の事情は置いといて

参加してくれた子たちを紹介したいのに全員撮れていない

撮れなかった子たちごめんなさい

 

元気に登場ありがとう!

千奈ちゃん

おんもちゃん

ソラーラちゃん

 

それでは順に

タニンとは思えないモアナちゃん

 

こちらももしゃもしゃ隊アニちゃん

 

いつも仲良しパピコちゃんパルムくん

 

えへへのユーミンちゃん

お兄ちゃんになったねアースくん

 

すっかり甘ちゃんになったくりりんくん

 

シニアの魅力全開埜々ちゃん

子育てお疲れ様でしたの守々ちゃん

守々ちゃんが育てた慈々ちゃんと培々ちゃん

同じく守々ちゃんの赤ちゃん路々ちゃん

 

会いたかったよえんくん

 

 ガブガブじゃなくてガブリエルちゃん

 

ショートカットも似合うまち子ちゃん

 

こちらも甘えん坊男子の結生くん

 

恥ずかしがり屋さんの千奈ちゃん

 

かしこまってるビートくん

 

大きくなったねグラくん

 

とっても人懐こいリカちゃん

 

まんまるの目がかわいいRioちゃん

 

立派な大きな枝になったコエダくん

 

ハンサム女子のソラーラちゃん

 

ちんまりおすわりおんもちゃん

 名前をポチッとして預かりさんのブログをご覧くださいね

 

応援に来てくれた子たちは、きっと近いうちにその2に続くはず

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28センター訪問

2017-04-04 16:19:17 | センター訪問

3/28先週火曜日センターに行ってきました

何を見ているの? 何を思っているの?

 

今週もちばわんボラがセンターを訪問

センターレポートをお待ちください

 

 

 ムックがあんなに突然逝ってしまうなんて思ってもいなかった

だからいろいろな約束が入っていた

 全部キャンセルしたいなと思った

だけど

 ムックは譲渡会にも何回も行って猫の手のやることを受入れてくれていた

分かってくれる、むしろ行くべきと言ってくれるはず

だからすべて予定通りに行動した

3/28は子犬舎と旧子犬舎(名ばかりです)を担当

 

旧子犬舎(9頭)

1-1の部屋

きょうだいと思われる味のある2頭

いいヤツを絵にかいたようないい子

 

↑お兄ちゃん(たぶん)を頼ってます

 

1-2の部屋

縁あって同室になったフタリ

また、会ったね

 

私ははじめましてだね

 

1‐3の部屋

おうちにいたら出会うこともなかったね

 

ウ~ン困ったね

 

きれいな子犬さん

 

一緒に入った家族はみんな出ちゃったね

 

1-4の部屋

人が好きなのに不器用なんです

 

少しずつ少しずつ受け入れてくれてるかな

 

子犬舎(8頭)

2-5の部屋

まえに会った時より後退している感が強い子犬さんたち

ここに来る人はみんなキミたちを愛しく思っているよ

誰も痛めつけたりしないよ

 

2-6の部屋

おやつを食べられるようになっったんだね

 

おやつがほしくて正座してます

 

2-8の部屋

仔犬さんに唸られても受け流せるとてもやさしい子

 

ビジンさんになること間違いなしの穏やかな子犬さん

(ちなみに唸ったのはこの子ではありません)

 

譲渡管理室(ドッグラン)の一部の子たち

ちょこちゃん

 

ミールくん

 

新田くん

 

黒じーくん

 

はじめくん

 

リガトニーくん

 

ピグちゃん

 

品子ちゃん

 

将馬くん

 

いっぽくん

 

マーチンくん

 

くまさんくん

 

カプくん

撮れていない子がまだまだたくさんいます

センターレポートをご覧くださいね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする