Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

海と紫陽花@観音崎

2019-06-28 11:56:52 | お出かけ

なんとびっくり早くも昨日のつづきとな?

この子たちはロロから左のムックとディアナはねこ親さんが

大きめの右からアナ、ムック、ディアナは白むくのお友達が作ってくれました

いつも一緒

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 目をそらさないでください  

センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています

迷子を探している方はいませんか?      

 引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります    

収容犬情報をご覧ください  

センターではYouTube動画を配信しています

 

飼い主募集中の犬たち

 

 

 

  毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです  

 

 

    どうぞセンターレポートをご覧ください 

 

 

保護猫たちとまったり遊べる猫カフェブラン   

   

本当の家族を待ってますにゃ  

  

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

な~んだ口で言うほど忙しくないんじゃない

ハイその通り・・・心に余裕がない!それだけです

 

城ケ島を後にして観音崎に向かったのですが

裏からというかいつもと違う駐車場

目の前の海きれいだー

ちょうど良くランチタイム終盤ということは混み合わない

駐車場の斜め前にあったレストラン マテリア

ここ犬たちは入れないけどおススメ

後で伺うと元町にあるエリゼ光 の姉妹店とか

関内で営業していた頃2~3回行ったことのあるお店だった

 

こんな景色を見ながら食事ができるって最高に贅沢

私にとってお料理は食べるものなので写真はなし

お料理はHPをどうぞ

(ただしあまりいい写真じゃないです)

三浦の新鮮な野菜たっぷりのサラダ、もちろんパスタもおいしくて

接客もよかったなー

テラスに出ると

ずーっと眺めていたい海

庭なら犬同伴もいいのではと思うのだけど

トンビにねらわれるそうな

おなかがポンポコリンになったところで

これは下りだけれど、こんな階段を延々と上り

もう足が上がらない(情けない)というところでようやく普通の散策路

横須賀美術館側から入るほうがずーっと楽

紫陽花広場を目指してもわからず

整備の人に尋ねるとクロフネの奥にあるとのこと

クロフネと言われたらペリーさんの黒船?

そんなものどうしてこんなところにあるのと半信半疑で歩く

あったー!・・・これらしい

 

おっとっとにアナベルだとからかわれていたピジョンちゃん

懐っこくスリスリ・・・かわいいなー

この紫陽花はほぼ終わりで数も少なくてちょっと残念

でもおいしいランチに遭遇してラッキーなお出かけでした

 

もっともっと枝を伸ばしたら

この木 なんの木 気になる木 になりそうな木

海を堪能した6時間ちょっとのお出かけ

神奈川県にはまだまだ良いところがいっぱい

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 ちばわんからのお知らせとお願い  

  何年も何年も待っています大切な家族だから  

  ちばわん迷子情報      

引き続きご協力よろしくお願いいたします

  

 

  

 

  

 

 よろしくお願いします

 

 ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます

イベント情報をお確かめの上

どうぞお近くの会場に足をお運びください

 

 

   

 犬が好きですか? 猫を飼いたいですか?   

 猫カフェブランの子も、預かりさんのところの子も 

 外猫さんも野良犬と呼ばれる子も  

 みんな生きたいのです   

 ペットショップに行く前にぜひ保護犬、保護猫に目を向けてください  

    ペットショップで買われた方は最後の最期まで  

  その子を産んだ子たちの分まで大切にしてください   

    ちばわんで家族募集中の子たちです  

    かわいい保護犬たちの情報はこちら  

    かわいい保護猫たちの情報はこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と紫陽花@城ケ島

2019-06-27 23:02:41 | お出かけ

あっという間に6月も終わり

ということは2019年も残すところあとハンブン!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 目をそらさないでください  

センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています

迷子を探している方はいませんか?      

 引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります    

収容犬情報をご覧ください  

センターではYouTube動画を配信しています

 

飼い主募集中の犬たち

 

 

 

  毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです  

 

 

    どうぞセンターレポートをご覧ください 

 

 

保護猫たちとまったり遊べる猫カフェブラン   

   

本当の家族を待ってますにゃ  

 

  

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2019年はスタートから予期せぬ出来事の連続で

やれやれと思ったら新たな問題がドン!

元々頭も行動も鈍いためいっぱいいっぱいでへとへと

ふ~っ、は~っため息ついてたら息切れがしてきた

うん?これは遊びが足りなすぎると急遽旅行に行ったり

近場でお出かけしたり

でもその時は楽しいのに帰ってくるとへとへと・・・高齢者アルアル

旅行の記事は置いといて

梅雨の晴れ間を見つけて「行くぜ!三浦半島!」と目指したのは城ケ島

往復50円の城ケ島大橋を渡る

平日とあって公園も駐車場もガラガラ

強風に倒されそうになっても踏ん張る松の木

去年の台風の塩害かな?立ち枯れた木々

真っ白な木肌と海の青が対照的

また芽吹いてくるのだろうか

公園の展望台から海を臨むと透き通って底まで見える

ヨットの向こうは房総半島

左端に小さく見えるのは鋸山・・・こんな形だったのね

登った時はわからなかった

 

安房岬灯台・・・せっかくなので灯台まで下りることに

 

虫に注意と看板のある道を下る

 

面白い断層や柱状節理が横倒しになったような岩

まるで溶岩が固まったような巨大な岩等々

地球の中を覗いた気分

安房灯台全貌

再び公園まで登って芝生広場にでる

お弁当持ってくればよかったなーといつも言ってる

 

紫陽花の小路は松ばかりが目立っていたなー

 

おっとっとが観音崎へ行こうという

城ケ島は子どもが小さいときに何度か来ているのに

記憶と全然違う・・・これも高齢者アルアル?

 

何故か今日はちばわん関係の情報がうまく貼り付けられない

3回目もだめだったのでとりあえず投稿エイッ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 ちばわんからのお知らせとお願い  

  何年も何年も待っています大切な家族だから  

  ちばわん迷子情報      

つむぎちゃん保護しました。

ご協力ありがとうございました。

 

以下の迷子犬はまだに見つかっていません

引き続きご協力よろしくお願いいたします

 

  

 

  

 

  

 

 よろしくお願いします

 

 ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます

イベント情報をお確かめの上

どうぞお近くの会場に足をお運びください

 

 

   

 犬が好きですか? 猫を飼いたいですか?   

 猫カフェブランの子も、預かりさんのところの子も 

 外猫さんも野良犬と呼ばれる子も  

 みんな生きたいのです   

 ペットショップに行く前にぜひ保護犬、保護猫に目を向けてください  

    ペットショップで買われた方は最後の最期まで  

  その子を産んだ子たちの分まで大切にしてください   

    ちばわんで家族募集中の子たちです  

    かわいい保護犬たちの情報はこちら  

    かわいい保護猫たちの情報はこちら 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11 1か月ぶりのセンター訪問

2019-06-18 23:09:58 | センター訪問


「今さら・・・ですが一応 」その2

救うことができなかった小さな命たちに・・・合掌

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 目をそらさないでください  

センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています

迷子を探している方はいませんか?      

 引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります   

 

 

収容犬情報をご覧ください 

 

センターではYouTube動画を配信しています

 

飼い主募集中の犬たち

 

みんなとてもかわいいよ!普段の様子を是非ご覧くださいね

 

 

  

 

  毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです  

 

 

    どうぞセンターレポートをご覧ください 

 

 

 

 

 

保護猫たちとまったり遊べる猫カフェブラン   

 

  


本当の家族を待ってますにゃ  

 

 

 



 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

モタモタしているものだから1か月ぶりのセンター訪問から

1週間が過ぎてしまった

毎週訪問しているメンバーは今もレポートを書いている

本当にお疲れ様です

 

 

 

動物慰霊碑にお花をお供えして戻るとき

毎週訪問しているメンバーの子ナッツちゃんと旧子犬舎の兄弟で収容された子

何をお話ししたのかな?

大丈夫、あなたたちもナッツちゃんのように優しい家族ができるからね

 

レポートで担当した子たちを見てくださいね

詳細はちばわんHP愛護センターンターレポートをご覧ください

 

まず別室4頭

 

譲渡管理室8頭

 

A部屋のうちの5頭

 

 

B部屋2頭

 

写真は2枚だけど抱っこもいっぱいさせてもらった

18キロ前後と予想・・・ほぼあたり!

 

この子は10キロ以下と予想・・・残念外れ~もう少し+

 

この日一番お気に入りの写真

A部屋のソックリさんで大きいほうの子瞳キラッキラいただきました

とってもいい子です

どの子もみんないい子でここにいる理由が考えられないんだけど

この子はボーダーMIX? ひょっとして純血ボーダー?

何故?どうして?が頭の中でグルグル

人が大好きな子たちなのできっと可愛がられていたに違いないと思うのに

 

 

B部屋の子の緊張スマイル(猫の手に抱っこされたから?)もいいなー

可愛くて略奪したい!

 

今週のセンター訪問で状況は変わっているかもしれません

毎週更新しています。最新の情報をお確かめ下さい

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 ちばわんからのお知らせとお願い  

  何年も何年も待っています大切な家族だから  

  ちばわん迷子情報      

つむぎちゃん保護しました。

ご協力ありがとうございました。

 

以下の迷子犬はまだに見つかっていません

引き続きご協力よろしくお願いいたします

 

  

 

  

 

  

 

 よろしくお願いします

 

 ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます

イベント情報をお確かめの上

どうぞお近くの会場に足をお運びください

 

 

   

 犬が好きですか? 猫を飼いたいですか?   

 猫カフェブランの子も、預かりさんのところの子も 

 外猫さんも野良犬と呼ばれる子も  

 みんな生きたいのです   

 ペットショップに行く前にぜひ保護犬、保護猫に目を向けてください  

    ペットショップで買われた方は最後の最期まで  

  その子を産んだ子たちの分まで大切にしてください   

    ちばわんで家族募集中の子たちです  

    かわいい保護犬たちの情報はこちら  

    かわいい保護猫たちの情報はこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9湘南いぬ親会のご報告

2019-06-15 23:57:46 | ちばわんいぬ親会

遅くなりましたが6/9湘南いぬ親会のご報告です 

  

今さら・・・ですが一応 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 目をそらさないでください  

センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています

迷子を探している方はいませんか?      

 引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります   

 

収容犬情報をご覧ください 

センターではYouTube動画を配信しています

飼い主募集中の犬たち

みんなとてもかわいいよ!普段の様子を是非ご覧くださいね

  

  毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです  

 

 

    どうぞセンターレポートをご覧ください 

 

保護猫たちとまったり遊べる猫カフェブラン   

 

  

本当の家族を待ってますにゃ  

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今にも降り出しそうな空模様でしたが、

開催時間中は雲が踏ん張ってくれたおかげで濡れずに終了

むしろ涼しくて犬たちにはよかったかな

今回は25頭が参加してくれました

 早速ですが

ルディくんのおめでとう!のお知らせが届きました

幸せになってくださいね

 

赤い糸で結ばれたホントの家族を待っている子たちです

一番右下のあいはちゃんだけ、元気すぎて動きについていけずどれもこれもブレブレ

おうちの写真をお借りしましたごめんなさい

やっぱり連写すべきでした

 

ちょっとだけピックアップ

今回多頭現場からのそっくりさんチワワMIXが3頭参加

左から一朗くんタルちゃんポポロくん

写真では小さく見えるけど、ほぼ8キロとチワワとは思えないビッグサイズ

 

ピットブルって問題視されたりするけれどやっぱりかわいい

凛愛(りあ)ちゃん 

 

  いっぱいペロペロしてくれました・・・ありがとね

 

ペロペロ攻撃と言えばチビスケさんちの瀞ちゃん

まったり組の中でいつもはみ出して一番元気

 

 

すずちゃんのベストスマイルいただきました

エアロくんの寄り添い方がかわいい!

 

モチヲくんとみんなちばわん卒の先輩たち

というわけで仲間がいるって最高だねシリーズでした

 

パッとしない空模様の中卒業犬さんもたくさん来てくれましたよ

全員は撮れてないなー

また元気な笑顔見せてくださいね

 

参加してくれた保護犬たちの詳細はちばわんHP

いぬ親さん募集 をごらんくださいね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 ちばわんからのお知らせとお願い  

  何年も何年も待っています大切な家族だから  

  ちばわん迷子情報      

つむぎちゃん保護しました

ご協力ありがとうございました

以下の迷子犬はまだに見つかっていません

引き続きご協力よろしくお願いいたします

 

  

 

  

 

  

 

 よろしくお願いします

 

 ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます

イベント情報をお確かめの上

どうぞお近くの会場に足をお運びください

 

 

 

   

 犬が好きですか? 猫を飼いたいですか?   

 猫カフェブランの子も、預かりさんのところの子も 

 外猫さんも野良犬と呼ばれる子も  

 みんな生きたいのです   

 ペットショップに行く前にぜひ保護犬、保護猫に目を向けてください  

    ペットショップで買われた方は最後の最期まで  

  その子を産んだ子たちの分まで大切にしてください   

    ちばわんで家族募集中の子たちです  

    かわいい保護犬たちの情報はこちら  

    かわいい保護猫たちの情報はこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26ピクニック気分でいぬ親会

2019-06-05 23:40:48 | ちばわんいぬ親会

びゅ~んと行ってきました。ここはどこ?

何を隠そう千葉です!

これインスタ映え?ということで助手席から の1枚

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 目をそらさないでください  

センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています

迷子を探している方はいませんか?      

 引き出しても引き出しても、保護数がそれを上回ります   

 

収容犬情報をご覧ください 

センターではYouTube動画を配信しています

飼い主募集中の犬たち

みんなとてもかわいいよ!普段の様子を是非ご覧くださいね

  

  毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです  

 

 

    どうぞセンターレポートをご覧ください 

 

保護猫たちとまったり遊べる猫カフェブラン   

 

  

本当の家族を待ってますにゃ  

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

すっばらしいお天気の中、気分上々向かったのは

袖ケ浦海浜公園

 DSE(ドッグスポーツエンターテイメント)さんのお誘いで

ディスク競技会場でのいぬ親会に行ってきました

 

この子はまさに走るための犬! 犬界のボルト! 

 キャッチングもこの通り(標準レンズの限界)

お見事!

 

本題に入るとしましょう

この日はビギナークラス、チャレンジクラスがメインだったようで観客も少なく、

したがって、いぬ親会ものんびりムード

 

 

参加してくれたのは

こでまりちゃん

 

コスモくん

 

アッシャーくん

 

卒業犬の与太郎くんシロモチちゃんが応援に駆け付けてくれました

 

akiさんのところからの応援組も

みんないい子でした

 

ビギナー&チャレンジクラスということで

車いすで参加のパラわん?

 

このコーギーちゃんも保護された子

 

もう1頭山口県から迎えた元保護犬momokoちゃん

ロングリードでボールにチャレンジ

 

みんなを笑わせてくれました

 

帰りはもちろんこちらによって

 

akiさんのスペシャルサンドでおなかがパンパンで

ソフトクリームは横目で見るだけで断念

akiさんご馳走様でした

往復ともちゃっぴ母さんの車でらっくらく・・・誘ってくれてありがとう!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 ちばわんからのお知らせとお願い  

  何年も何年も待っています大切な家族だから  

  ちばわん迷子情報      

つむぎちゃん保護しました

ご協力ありがとうございました

以下の迷子犬はまだに見つかっていません

引き続きご協力よろしくお願いいたします

 

  

 

  

 

  

 

 よろしくお願いします

 

 ちばわんのいぬ親会・ねこ親会が続きます

イベント情報をお確かめの上

どうぞお近くの会場に足をお運びください

 

 

 

   

 犬が好きですか? 猫を飼いたいですか?   

 猫カフェブランの子も、預かりさんのところの子も 

 外猫さんも野良犬と呼ばれる子も  

 みんな生きたいのです   

 ペットショップに行く前にぜひ保護犬、保護猫に目を向けてください  

    ペットショップで買われた方は最後の最期まで  

  その子を産んだ子たちの分まで大切にしてください   

    ちばわんで家族募集中の子たちです  

    かわいい保護犬たちの情報はこちら  

    かわいい保護猫たちの情報はこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする