予定していた旅行やっと行ってきた
7/14車山高原
前日まで天気予報とにらめっこ
信州地方が晴れマークに変わったので急いで予約
目的地は、諏訪の友人からお料理がおいしい・犬OKと聞いていたここ
あちこちにセンスが光る
オーベルジュなのにお料理の写真がない!
まったく何やってるの!と言いたくなるけど、食事中は集中したいので
メニューの写真でご勘弁を
夕食はもちろん、朝だって完璧!素材が生かされたお料理の数々
リピーターが多いのもうなづけるし、帰ったその日からまた行きたい!
初日は結局どこにも行けず途中のSAのドッグランと車山のお散歩で終わってしまった
うれしいけど
こうなる
うれしいのかどうかわからないけど
結構アクティブ(アナにしては)
あまりの暑さに即、日陰に移動
諏訪湖SAで軽くランチして友人と会う予定だったけど行動がいい加減なのでドタキャン
ごめんね秋には早めに予定を立てて真っ先に行くね
というわけで御泉水自然園に向かう
ところがお天気が急変し、途中でものすごい豪雨
これじゃ歩けないということで早々に赤煉瓦さんに逃げ込んでしまった
するとどうでしょう
5分もたたないうちにパーッと晴れてきた
こんなに早く雨が上がるなら行ってもよかったかなー
荷物を運んでソファーに落ち着いたら出かけるのもおっくうになって
ご近所を一回り
デッキからのの眺めも最高!
この奥にドッグラン
目に入るのは車山のなだらかな稜線と青い空と白い雲
御泉水自然園は明日一番で行くことにしてドッグランへ
ドッグランへのエントランスがスロープになっている
階段が下りれないアナでもヨロヨロトコトコ
走らないドッグランだけど
この笑顔があるから運転の疲れも(ないか・・・?)吹き飛ぶというもの
おいしいご飯とシュワシュワを頂いて
さっさと寝てしまい、きれいな夢を見ながら1日が終了
2日目に続く(たぶん明日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます