どうしてもカープを贔屓目に見るので仕方はないが、他球団でも気になる話しはある。
フロントにも当然問題はあるが、現場を取り巻くしょうもない話。
どうもプロ野球界は、常識人がバカを見る時代遅れがある。
監督、ヘッド、打撃、守備走塁、投手、バッテリーコーチなどの権限が曖昧だったり、一番たちが悪いのが、コーチ兼任という肩書き。
この肩書きは、たまったものではないだろう。
契約当初やキャンプ中はいいのだが、どうも開幕し月日がたつと…曖昧を通り越し機能が発揮できなくなる気がしてならない。
最後には、その人の個性を失わせる最悪な結果に見えるのは私だけか?
日本社会全般を見ても、その立場が明確で、うまく機能すれば当然業績も上がる。
しかし役割分担が機能しないと、当然軋轢などが起こり最後に空中分解し、誰も責任がもてない結果となる。
フロントの現場介入はナンセンスと言われる野球界であるが、その現場を構成するのはフロントの仕事。
監督に全権一任すれば、当然フロントは用無しになる。
打撃コーチをして結果を伴わない人が、配置転換された。
しかし現在の打撃コーチを差し置いて、打撃指導すればどうなるか?
選手は大変な迷惑である。
ナゼなら…その人は打撃コーチ烙印を押されているのだから。
ナゼもって選手に指導を行うのか・・・
選手は聞きたくもなかろうが、一応コーチだけに無視も出来ない。
その様な当たり前のことを気づかず、コーチをしている人が多い。
これもシガラミ入閣の弊害である。
また現場の了解も取らず、勝手に指導を始めるOBや評論家…
どうでもいい存在である。
それを画面を通して当たり前のように話す。
そうならないためには…どうすればいいのか?
これが簡単にいかず、解決策のないのが野球界の時代遅れなのかもしれない。
フロントにも当然問題はあるが、現場を取り巻くしょうもない話。
どうもプロ野球界は、常識人がバカを見る時代遅れがある。
監督、ヘッド、打撃、守備走塁、投手、バッテリーコーチなどの権限が曖昧だったり、一番たちが悪いのが、コーチ兼任という肩書き。
この肩書きは、たまったものではないだろう。
契約当初やキャンプ中はいいのだが、どうも開幕し月日がたつと…曖昧を通り越し機能が発揮できなくなる気がしてならない。
最後には、その人の個性を失わせる最悪な結果に見えるのは私だけか?
日本社会全般を見ても、その立場が明確で、うまく機能すれば当然業績も上がる。
しかし役割分担が機能しないと、当然軋轢などが起こり最後に空中分解し、誰も責任がもてない結果となる。
フロントの現場介入はナンセンスと言われる野球界であるが、その現場を構成するのはフロントの仕事。
監督に全権一任すれば、当然フロントは用無しになる。
打撃コーチをして結果を伴わない人が、配置転換された。
しかし現在の打撃コーチを差し置いて、打撃指導すればどうなるか?
選手は大変な迷惑である。
ナゼなら…その人は打撃コーチ烙印を押されているのだから。
ナゼもって選手に指導を行うのか・・・
選手は聞きたくもなかろうが、一応コーチだけに無視も出来ない。
その様な当たり前のことを気づかず、コーチをしている人が多い。
これもシガラミ入閣の弊害である。
また現場の了解も取らず、勝手に指導を始めるOBや評論家…
どうでもいい存在である。
それを画面を通して当たり前のように話す。
そうならないためには…どうすればいいのか?
これが簡単にいかず、解決策のないのが野球界の時代遅れなのかもしれない。
何か悲しい気持ちになりました
所詮 俺はよそ者だから
気持ちが離れていくのが怖いです
そういや、今某在京球団で投手コーチやってるOBが、昔、解説者をやってるときに、
「K内投手の欠点は○○で
自分がちょっと指導したから多少まともになった云々」
って、誇らしそうに言ってましたねぇ
その後、しばらくしてK内投手は故障しましたが