andante-life

時どきの感動をつづります

彼女とワタイ、お互い様(-_-メ)

2017-05-10 | 日記

今朝の空

 



市のチラシで見つけた・着付け教室・3か月コース

何を思ったか?申し込んでいた 10数年前のこ

20名ほどいたかなぁーー彼女とは偶然 お家が近くで、話が合い今に至ってる

そのコースは着物と必要な小物を揃えて講習を受けるというもの 

浴衣から始まり~~~最後は留袖までの着付けを習う

一番最後の一大イベントは大阪中心のホテルで自ら着付けして出かけ、それぞれの出来栄え(着付け)を発表する

というもの、、だった記憶があ

・    ・    ・ 

今考えたら、重たい荷物を持ってテクテクよう通ったと思う (今より少し若かった)

その頃 何とか着付けが出来たのに今ではすっかり忘れてる


その彼女が体調を崩して、リウマチになり少しずつ進行 

手が痛そう!周りから見るほど本人は痛くないそうだ

でも顔には出さず、健気に過ごしている

何にでも積極的で前向き 楽しい事 大好きの明るい性格

偶に会って、ご飯を食べたり お茶したり 元気をもらう

先日会って話を聞いてると、今のお薬が会わなくなってとても辛い

身体は痛いし気分最悪、足も激痛 歩きづらい ≪泣泣≫ 

今 お医者さんにお薬を選んでもらってるとか・・

ワタイも色いろ悩みあり(辛いのは同じ)・・支えあって歩いたのです 

外面はよくてもね~お互いに

自分の出来る範囲で過ごしたい

 

 

今日も見て頂いて