andante-life

時どきの感動をつづります

万博公園へ

2014-11-27 | スポーツ等

 

秋晴れの爽やかな午後

撮影会へ出かけました 

 

 

 

丸ぼけが難しい~!

 

         先生撮影


        これから練習しま~す 

 

 

今日も見て頂いて

 

 

 


♪ 久しぶりに会う ♪

2014-11-25 | お出かけ

 

『会おうね~』といいながら1年経ってしまい、やっと実現


5年ぶりの再会

 ?十年前の仲良し3人組でした  

                                

Aさん Mさん と私

Aさんは、几帳面な優しい努力家

お勤めを初めて2~3年後に体調をくずし、、 

治療も及ばず 《リューマチ》 という病に

ヘルパーさんの介助を受けながら、一人住まいです

自分の出来ることはなんでもこなし、

ヘルパーさんには、大きな力仕事だけを頼んでいるとか

Mさんは、大人しいけどお茶目な可愛い人

旦那さんと2人の娘さんとの4人暮らし

近くに息子さん一家(6歳の子供あり) 3人暮らし

パート仕事をしながら、パンは週1度の手作り

カステラやかりんとうをマメに手作りしている

     Aさんの住んでる町で待ち合わせました

久しぶりに会って、話がはずみ~

多いに刺激を受けました  

                  

人とも頑張っていました

私はといえば、我が儘 勝手な日常

                                

・喝・ を入れられたみたい 


3人それぞれ状況は違うけど、自分らしく生きている!と思うことに 


    帰りにはお土産までいただきました

Aさんが作った花瓶敷き          

近くに住むお姉さんが作られた巾着     

温かい想いをありがとう   でした

 

Mさんからは手作りのカステラとかりんとうをいただきました

これは会うたびに持ってきてくれるかりんとうでした ありがとう 

 

今日も見て頂いて

 


花・花と、愛鳥たち

2014-11-23 | 野鳥・他 動物

 

歩くと汗ばむくらいの良い天気 

久しぶりに高町池まで足をのばして見ました  

地元近くにも、こんな綺麗なスポットがあります 

散歩中に見かけた、花・花

花名をよく知っている友に教えてもらいました

・ デュランタ宝塚 ホトトギス ・ 



そして可愛い水鳥たちも、見飽きません 



素敵なお散歩になりました 



今日も見て頂いて

 


故郷からの届き物

2014-11-22 | 家族の事

 

宮崎に住む義姉さん夫婦から、嬉しい贈り物

  

鮎・猪肉・ワラビ・お餅・かぼちゃ・栗あん

すべて冷凍して、すぐ使えるようにしてありました


   カボチャ  は義兄が家庭菜園で作ったもの

≪以前、義姉から教えてもらった野菜の下準備≫ 

使い道によって、大きく切ったり小さく切ったりして

それぞれ面取りして、軽く茹でてから冷凍

すると、甘味が増し煮えやすいのです

大きく切ったものが沢山入ってたので、煮物とカボチャサラダに


       

小さく切ったものは、みそ汁用です・これはそのまま冷凍室へ


    ワラビ   は油炒めに

  

   

    栗あんと鮎とお餅 はひとまず冷凍室へ

後日、楽しみに調理します

       栗あんは茹でてから身をスプーンで取り出し、くりあんにしたもの

小豆あんで作るおはぎと同様に使います

(とても大変な作業だったと思います) 

          

       新鮮な野菜やお肉、お魚、、美味しく頂きます 

        

 

今日の献立は猪肉のカツのしようかなぁ~

 

 

今日も見て頂いて

 

 


≪マスカレード・ホテル≫ & ≪顔≫

2014-11-19 | 日記

 

「 今でしょ !  読書の秋ですね  


 

『東野圭吾』 著 ≪マスカレード・ホテル≫

 

 タイトルの「マスカレード」は英語で仮面舞踏会を意味する (webより)

 

あらすじ

東京都内で3件の予告殺人事件が起きた。警視庁の捜査本部は、

事件現場に残された不可解な暗号から、3つの事件は連続殺人事件として捜査を開始する

第4の殺人は高級ホテル「ホテル・コルテシア東京」で起こると予測し

数名の捜査員が、第4の事件を未然に防ぐ為フロントスタッフやベルボーイに扮して

ホテルに配置され、不慣れなホテルマンとしてホテル業務に・・

悪戦苦闘しつつ、不審な宿泊客を監視する事に、

捜査一課の刑事・新田浩介は、英語ができる帰国子女であることから、

同ホテルのフロントスタッフに扮することになり、

新田の補佐・教育係には、

優秀なフロントクラークの山岸尚美が任命された

潜入捜査が始まった段階では衝突の多い2人だったが、

共にホテルマンと 時には捜査員としての目線を互いに共有しながら、

日常起こるホテル内での悲喜交々の出来事に対峙していくうち、

二人の間には信頼と共闘意識が生まれる~~

  ある特別な1日が始まった・・・         (webより)

 

  

 

展開がおもしろかった、次には何が?って想像しながら

  ハラハラ ドキドキ ~

そして迎える、クライマックス   

とんでもない結末に ・・    

 

 

『横山秀夫』 著 ≪顔≫


あらすじ

 「だから女は使えねぇ!」鑑識課長の一言に傷つきながら、

ひたむきに己の職務に忠実に立ち向かう似顔絵婦警・平野瑞穂

 瑞穂が描くのは、 犯罪者の心の闇

追い詰めるのは「顔なき犯人」

ヒロインの似顔絵府警が活躍する異色の某県警シリーズ

瑞穂は色々な経験をして行きます

警察組織内での女性の立場を知ることが・・・    (webより)


 

子供の頃に見た、婦人警官に憧れて実現した主人公

でも、現実は・・

女性が活躍するには、やはりいろんな困難があるんですね~

頑張ってほしいと思いました 



今日も見て頂いて