andante-life

時どきの感動をつづります

整形外科・3回目

2017-05-31 | 身体の事・自分なりの運動・リハビリ

診察とリハビリ

9時半に受付へ、やはり患者は多い!

診察券を出して、30分位で呼んでもらい リハビリ20分

先生の診察を受ける日で、待ち時間2時間半と言われ一旦帰宅

再度、診察へ  気になっていた骨密度は

 前腕骨・・同年代と比較すると (-11%) ヤバいやん 

 腰椎 ・・ 〃  〃     (+1%)   年相応 ホッ! 

 大腿骨・・ 〃  〃     (-11%) これ又ヤバい 

    身体の部分によって数値が違うのん 

   前腕骨、大腿骨は骨粗鬆症だって! 

   骨質は平均


そして、局麻剤入りステロイド注射を受けて

月1回 飲めば良いと言われる薬 1錠を貰って

   お・わ・り

ステロイド剤を服用してるので、骨は弱いとは思ってたけど、、やっぱり ネ 

 

今日も 五月蠅い 診療所でした 

 

今日も見て頂いて

 


作る人 食べる人

2017-05-30 | 日記

毎日の食事

大事なことは分かっているけど、手抜きでさぼりたい! っといつも思っているのです

朝と夜は何とか作ります

昼は、居ないことが時々あるので それぞれ自分で・・メンメン(麺麺) が多い

二人揃って好みの合う時・・・パスタ(10日に1回位)

   は相棒  おだてておだてて(ブウー!ブウー!) 

  ナポリタン です

  「美味しい!美味しい!」

   焼き芋 1/4本 も食べちゃった 

     お腹いっぱい ゴチになりました 

 

今日も見て頂いて有難う

 


☆☆どすこい!どすこい!☆☆

2017-05-29 | スポーツ等

15日間楽しんだ お相撲さんの話 

日本人力士を応援したよ(^^)/  

応援したけど、、 

ハラハラドキドキで応援した稀勢の里は、ケガを押して頑張った

けど やはり無理があったね、残念 途中休場  

ゆっくり体を治して、又元気な姿を見せて欲しい

おとうと 弟子の高安 あと一歩だった~惜しくも 11勝4敗

でも 大関候補やね  

毛むくじゃらの高安を見てると・縫いぐるみのクマさん・を連想する 

豪栄道は角番脱出   琴奨菊も気になる 


そんな中 白鵬が1年ぶりの優勝 ・・ 一時代を支えてくれた横綱だもんね 

節制と努力と根性


何も言うこと無いわ! お疲れ様でした 

 


今日も見て頂いて有難う



立場が変わるって、大変な事なんだ!

2017-05-28 | 日記

 人間って自分中心にしか、物事を見ないよね (悲しきかな!)

夜中、目覚めて 聞こえてきたラジオ深〇便

ほとんど眠りこけてるのに、たまたま目が覚めた

『明日への言葉』の時間帯だった

こんな話

大きな病院の副院長であり、外科部長であり、専門は大腸外科という大先生の話だった

ある日、突然 進行した胃ガンに倒れた

   ・2人に1人が≪がん≫になるという時代・

この先生はここが違う  

医療者と患者の体験にずれがある事に注目

不安を抱える患者と医療者が交流する場所を実現

「自分が生きた証しを残したい!何もしないではおられない!」

・・と強い信念を持って、自身 治療を続けながら ≪がん≫ と 戦っている


  自分が患者になってわかったこと、、

  伝える側から伝えられる側に 変わった事で自身の考えも大きく変わったそうで

  患者さん一人一人に、以前より丁寧に思いやりを持って診察をされてるんだっ 

    凄ーい! お話でした 

 

いい話を聞かせてもらった、自分にプラスにしなければ・・ネ 

 

今日も有難う