goo blog サービス終了のお知らせ 

雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

華やかなクリスマス

2012-10-16 | 雪だるま

 

秋晴れの日が続いていましたが

また台風が近づいている影響か、空がどんよりとしてきました

もう 台風は来なくていい という気分ですが

あの先月の台風とともに届いたキセキのようなお知らせから早2週間

夢を見ているんじゃないのか 何度も思って

HPを見ながら、本当に 夢って叶うんだなと、 涙がこみ上げてきて 

今まで生きてきた中で 一番幸せな 雪だるま

うるうるしたり そうかと思えば 突如 にんまりしたり 歌い出したり

自分でも ちょっと怖い

いつまでもへらへらしていないで 次のコンテストの作品作りに取り掛からなくては

 夢に限界はない

自宅用には

玄関と床の間を年末年始に対応できるように 赤と白のアレンジにしてみました

あとは リースとクリスマスツリーを作ればOK

小さくても いつもより 華やかに飾ろうかと思っています

サンタさんにプレゼントも お願いしちゃいました

 


嵐が過ぎて

2012-10-09 | 雪だるま

 

先月末に台風17号が運んできた?キセキのようなお知らせが届いてから

頭のネジが2~3本とんでしまった 雪だるま

もとからおかしかったのに 何をしていても ヘラ~と笑ってしまう

笑いが止まらない

ご機嫌が続いていて 嬉しくてたまらない

今までしてきたことが無駄ではなかった 

小さな努力、全てが 成功につながっていくんだなって 感じる

一週間過ぎて 少しは冷静さを取り戻し 

自分の使命を成し遂げていこう

楽しく 明るく 

年末にかけて ラストスパート

 

 

 

 

 

 


宝くじに当たるよりも

2012-09-30 | 雪だるま

 

オータムジャンボが売り出されていますが

当たったらどうしよう なんて 

買う前から 考えている お馬鹿なゆきだるまです

宝くじに 当たったら嬉しい 天にも昇るような 気持ちでしょうね

でもでも 雪だるまには 昨日 

宝くじに当たるよりも難しくて 

宝くじに当たるよりも 嬉しい知らせが届きました

いまだに信じられなくて おかしなことばかりしてしまい

失敗しても ニコニコしてしまう自分に 

きっと 宝くじに当たった人はこんな状態になるんだろうな

そんな心境です

とにかく嬉しい 嬉しい 嬉しい

信じられない

夢は 信じて行動していると いつか叶うのですね

 

台風が 近づいているので ますます 変な雪だるまです

 

   台風の準備を万全にして

被害が出ないように願っています

 

 

 

 


迷ってしまう

2012-09-26 | 雪だるま

 

気温が下がり この時季 困るのは服

今までのままだと 寒い

流石に 真夏の服装の人はほとんど見かけないけれど 

黒っぽい 半袖が重宝する

本格的な秋の洋服を着てしまうと 日中が結構暑い

見た目が秋色で 調節できる服を選ばないと

汗、汗、汗 暑い

ただでさえ 優柔不断なのに

出かけるときに 何を着ていいのか迷ってしまう

 

早く本格的な秋が待ちどおしい 雪だるま

 

 


桜と灯篭

2012-09-17 | 雪だるま

 

台風の影響なのか、強い雨が降ったり 晴れたりの

不気味なお天気の連休となっています

写真を整理していると 数年前の 画像が 出てきました

デジタルコンパクトカメラを買って うれしくて 

お近くの神社で写真を撮りまくっていたあの頃の新鮮な感動が蘇ってきて

どきどき わくわく  

 はじめて 自分で修正して ブログにアップデートできた時のあの 喜び

今でも 忘れられません

感激、感激、感激

神社の写真の中でお気に入りは 宵の桜と灯篭のショット

神社の灯篭の気品と風格と 桜 エキゾチックな雰囲気が出ていると

自分で勝手に思っています

この画像 特に何もせず 保存したままだったので

補整をして  A4サイズにプリントしてみました

初心者のコンパクトカメラの画像にしてはまあまあの仕上がりに

大きく印刷すると 迫力が出てくるので また 感動

いつも ハガキサイズくらいにしか印刷したことがなかったので

今回 A4サイズに 余白ができないよう そして 雰囲気を壊さないように

上手く収めて印刷するのって 結構難しいなと気づきました

いろんな面で勉強にもなったので

これからそんなことも 考えて撮ってみようかなとも 思います

もっと 上手く撮れるようになれたら コンテストに応募してみたい 雪だるまです

 

 

 

 

 


水玉模様のマスク

2012-09-09 | 雪だるま

 

 

 

水玉模様大好きな 雪だるま 

 アマゾンを検索中 水玉模様のマスクを発見

ピンクと 限りなく黒に近いネイビー

どちらも可愛くて しかも Uvカット機能付きの優れもの

他のベージュもあわせて注文

開けてみると 本当にカワイイ

あの いかにも マスクですという 感じがなくて お洒落

洗って使えるので エコ、

他の色や柄も 欲しいけど 自分でも余った生地で作ってみたい

お花の先生のお店でも 手作りマスクが売られていたのを思い出した

マスクは白という概念から もう離れて

服装に合わせてマスクも選ぶ TPOに応じて使い分ける

自由にお洒落を楽しみたい 雪だるま

 

 

 


デジイチ入門

2012-09-04 | 雪だるま

 もう随分前から欲しかったデジタル一眼レフカメラ

自分でも呆れるほどの 優柔不断な雪だるま

こんなことでは一生買えない

思い切って、やっと手に入れたカメラ

 見た目も可愛いレッドで 軽量小型 

発売から少し時間が経っているので 随分とお安くなり

運よく え~というくらい 驚きののお値段で手に入れました

精密機械なので 保管とお手入れも重要ということで

保管用に湿度計付きの小さなドライボックスと、

お手入れ用のグッズ あれこれ

お手頃価格で 評判のいいものをそろえました

 毎日磨いて可愛がりそうな雪だるま

 

あとの問題は 撮影技術

とにかく説明書をよく読んで 撮るしかない

インターネット上でも親切丁寧な情報が公開されているので

上手く利用して キレイな写真が撮れるるようになりたい雪だるま

 

 

 

 

 


また頑張ろう

2012-09-02 | 雪だるま

 

9月に入ってはじめての週末 

よく晴れていたのにいきなり 暗くなり 雨が降ってきた

大粒の 激しい雨 が情け容赦なく大地に降り注ぐ

凄い 自然の凄さに 驚き

雨が降ったかと思えばまた 晴れ 不気味で不安定なお天気

でも 涼しい 温度計を見ると 27度しかない

涼しい 人間らしい生活が出来そうな 

とはいえ 猛暑続きで からだは もうお疲れモード

少し 涼しくなると眠くなってくる

少し休んで また頑張ろうと思う雪だるまです

 

 

 

 


異常な暑さ

2012-08-16 | 雪だるま

朝から異常な暑さです

まるで蒸し風呂に入っているような 高温多湿

倦怠感 だるい、やる気がなくなる

高温注意報が出たところもあるようで

 

まだまだ この辺はいい方なのかもしれない

なんとか やる気を出さないと 

やるべきことは 山ほどあるのに

シャキッとして 片付けていこう

 

早く秋が来て欲しい 雪だるまです

 

 

 

 

 


芸術の秋

2012-08-14 | 雪だるま

 

オリンピックも終わり 残暑は厳しいですが 

芸術の秋がやってきます

いろんなメーカーや企業主催の

いろんなジャンルのコンテストが開催されますので

楽しく 参加させていただこうと思っています

 

何事も やってみなくてはわからない

応募しなくては 始まらない

 

最後まで諦めなければ夢は叶う

今年も チャレンジあるのみの雪だるまです

 

 

 

 


残暑お見舞い申しあげます

2012-08-07 | 雪だるま

 

暦の上では秋ですが

 青い空に輝く太陽は、ぎらぎら

照りつける日差しが強すぎて 融けそうです

外に出るときには 帽子や日傘を忘れずに

疲れている時には、

早めに休んで水分をこまめにとり 

熱中症には充分お気をつけ下さい

残暑お見舞い申しあげます

 

夏の雪だるまより

 

 


世界一早いのは誰?

2012-08-05 | 雪だるま

 

アーチェーリー、競泳、バドミントン

日本のメダルラッシュに 感動の涙でウルウルの雪だるまです

サッカーの方も女子も男子も もしかしたら 

金メダルなんてことも考えられるので

凄い 凄すぎる

陸上の短距離も目が離せない

世界一早いのは 誰なのか

どきどき わくわく 

ロンドンオリンピックも後半戦になり ますます盛り上がってます

 

 


枕で人生が変わるかも

2012-08-02 | 雪だるま

 

夜になっても気温が下がらず 

ムシムシとした熱帯夜が続いています

ついついオリンピック観戦に熱が入り 寝不足気味

でも やっぱり 睡眠は大切

以前から枕探しのたびに出ていた 雪だるま

どうしても 夜の間に肩こり、首こり、起きた時に疲れている

自分に合った枕が見つからない

そこで 偶然テレビで放送されていた 

枕外来の先生伝授の 手作りの枕

玄関マットを蛇腹にたたんで

その上に大判のバスタオルを半分に折って蛇腹にたたみ のせる

その上にまたタオルをのせて 

実際に寝てみて枕に頭をのせて ころころと転がってみて 

タオルで高さを調節

なかなかいい感じ

今朝はけっこう 朝もスッキリ起きられて 

パソコンに向かって 動作が重くなっていたことに気づき

メンテナンスをして パソコンもスッキリと動くようになり

枕を変えると 人生が変わるかも

なによりも 自分で出来て 調節出切るのが 嬉しい

ラッキーな雪だるま

 

 


美しい笑顔

2012-07-31 | 雪だるま

ロンドンオリンピックは 予測もつかないことが起こり

まさかあの選手が・・・・

日本選手の待望の金メダルに続き、メダルラッシュで寝不足気味

でも嬉しい

みなさんの美しい笑顔には ひき込まれて

暑さも忘れてしまいそうです

最後まで諦めないで続ければ 夢は叶う

勇気と元気をチャージして

雪だるまも 自分の信じた道を頑張ろうと思います

 

オリンピックはこれからが本番