悩める夜・・・・・
明日は新しい車に乗り換え
代金は支払い済み・・・
カードの次の引き落とし20マン以上・・
(物置が効いている)
このタイミングでバイク屋からTEL
「月曜日にハンターカブ入りますよー」
な、な、なぬぅー
別に取り置きお願いした訳じゃあ無いんですがね・・
製造が遅れてるってホンダからアナウンスされてたし、当分先かなって思ってた。
7月末ぐらいのデリバリー開始と踏んでたけどホンダが頑張ったんでしょうな・・
まっ、まぁ見るだけ見てみようか?
っということで月曜日に見に行ってみまぁす。
2台入荷で赤とベージュ各1
ベージュは既に売約済み
この初期ロットを逃すと、次のデリバリーは来年・・
年末のツーリングは原付で往く瀬戸内・・
往路、1泊挟んでの大阪南港。
別府で九州入りの関門海峡から本州入り。
しまなみ海道で四国。四国瀬戸内を流し、小豆島か淡路島(淡路島は原付で入れるのか?未確認)あるいは徳島から和歌山経由の名古屋入り。
気持ち半分は現在のクロスカブをメンテして挑む。
もう半分は、新しいカブに乗り換えて投入。
おそらくCT125ハンターカブに乗り換える方向ならゴチャゴチャした商談は無用か?
クロスカブの下取りとトータルの支払い額で即決になると思う。
ほっといても誰かが即決で買うでしょう。
う~~む
さて・・どうすっぺ

原付なのになかなかのお値段・・
ABSや排ガス規制があるにしても、バイクは高くなっちゃったなぁ・・・
そんな事を思う・・悩める夜・・・・・・・・