~我が家のFunFun日記~

古巣に帰ってきました♡Kis-My-Ft2関ジャニ∞ハイキューbacknumber清木場俊介♡日々の事をつらつらと。

河口湖

2019-08-29 19:03:29 | おでかけ
今年の実家の親族旅行は河口湖にある『富士吟景おんやど』
そこに行く前に御殿場のアウトレットへ。
ちょっと道混んでて9時に出発したけど到着は12時半ごろになりました。
場外駐車場に停めてシャトルバスでアウトレットへ。
1時間男女で分かれて行動
化粧品とロペピクニック、オリーブドオリーブ、ローリーズファームで計5点
トップス今年は白ばっか買ってる(;´Д`)
2号はベージュのつなぎを気に入って悩んだ末購入。(自腹)
自腹で買うように買えるようになったんですねぇ(しみじみ)
って今月ようやくバイト決まって始めたんですけどね。
春先のパン屋さんは1か月もったかどうか(;´д`)
カフェで働こうと面接しても受からなくてねぇ。
ようやく(?)決まったコールセンターいつまで続くかな。

フードコートで集合してちょっと食べて再びショッピング。
ケイトスペードやコーチは入口でさらに40%オフ券とか配ってるから
買わないと損じゃないかって気になるよね(笑)
でも結局やめました。
7万が2万なのはもちろんお買い得!!だけど
でも2万の敷居は低くなく・・・
心落ち着かせて、帰りました。
洋服買ってなかったら買ってたんだろうけど(笑)
今の時点で買わなかったこと後悔してないからこれでよかったんだな。

17時アウトレット出発して河口湖へ約1時間
お部屋から河口湖、富士山が見え
お風呂も露天風呂からももちろん富士山が
夜は富士登山者の光の列も見えました。
真夜中に登ってるんですね。
お食事もカボチャが富士山に切られていたり
朝食の箸置きも富士山で可愛かったです。
でも私の朝のほうとうにかぼちゃ入ってなかった・・・(´・ω・`)
焼きたての干物や夜のお肉、お刺身などなど美味しかった~(*^▽^*)

翌朝ももちろん露天風呂
そして10時チェックアウトして富士大石テラスへ。
オシャレなお店があってみるのも楽しかったし
桔梗屋さんで信玄餅ソフトを堪能
フルーツパフェのお店もステキだったけど長蛇の列!
ココ目指すなら朝一番がいいでしょうね。

富士吉田市の道の駅に立ち寄ってシャインマスカットソフトも食べたけど
思ったより色も薄いし・・・う、うん?って感じww
巨峰を買って、目指すは御殿場インター!
さわやかのハンバーグ一度食べてみたくて、御殿場にあるっていうから目指したけど
着いた13時過ぎで4時間待ち!!
またいつかココではない静岡でリベンジします。

キャンパーだった頃毎年のように行ってた河口湖
その頃は𠮷田うどんがメインだったけど、時代は変わっているのだなぁと。
富士大石テラスはオススメです!
でもキャンプがしたいな~
てかたき火がしたい!!笑


2月のJK

2019-02-18 21:50:49 | ひとりごと
古巣に戻って・・・などと書いておきながら全く更新してませんね(笑)

瞬く間に2月も半ばを過ぎました。
ココにくるとついハワイ記事読み返しちゃって時間遡らないかな~と思ってしまう・・・
でも今月来月と旅立つ予定なのでまたそれをUPできると思うと嬉しいな(*^▽^*)楽しみ♡

1月は受験生のような内部進学者が猛勉強していてなんだかピリピリした空気で
「なんでや!!受験生ちゃうねん!!こんなん中学の時でおわりやったんでは??!!」って思ってました。
それも上旬で試験も終り、あとは俎板の鯉状態。
第一志望への想いが強くて、ダメだった時にどう声をかけるか難しく
先月末の学部発表の日は親もドキドキで、仕事しながら連絡入ってないか気にしてしまいました。

無事に希望が通り万々歳!!
コレがゴールではないので今後もしっかりよろしく、ではありますが
とりあえず良かった良かった(*^▽^*)

そして卒業式まで学校ないんで
パラダイス~!

とはいえ課題はしっかりありますが
でも毎日遊びほうけております。

今月膝のボルトを抜く手術があったため
その前に教習所を卒業することが第一目標となり
すったもんだしたものの、無事卒業。
いまどきは落ちないんですね・・・私の頃は普通に何回か授業落ちましたけど。クランクとか。
そして先日免許発行のはこびとなりました。めでたしめでたし。

手術は当日入院、1時間ほどのオペではありましたが
その前の点滴が大変。全然針刺さんないの。かわいそうに・・・
18歳は全身麻酔ゆえ覚めるまで不安でしたが、以前の再建手術の時よりは全然早く起きたし
少し元気もあってほっとしました。
再建した靭帯も2年半で順調に根付き、半月板もまぁまぁ良いようで良かった良かった。
翌日は微熱でしたが、食欲もあって
痛みはあるものの、車いすから歩行器、そして自立、と順調に回復。
5日で退院できました。
翌日から遊び歩いてますww

卒業旅行も何回行くんだよってくらい予定入ってて
楽しそうで何より。
部屋の片付けも一人でやり始めて、こういうところはえらいなと。
1号の汚部屋見たら、あーはなりたくないって思うだろうけどな。
バイト探ししたり、部活何にするか考えたり
課題以外には積極的に取り込んでいるもうすぐJK卒業の2号なのでした。

WHITE ROCK Ⅴ @東京国際フォーラム

2019-01-08 18:32:32 | 清木場俊介
昨年のライブのシメはココでした。
スタンディングはキツイのでココでしか俊ちゃんには会えない(笑)
一年に一度背中を押してもらってる。
やはり背中を押してくれるのは俊ちゃんだなぁ。

プレミアムシートだったので銀テ取れました(*^^*)しかも穏やかに(笑)昨年はイヤなもの見ちゃったっけ。(見たというかやられたというか)


今年もライブハウスツアーは発表されて
今年も歌って過ごせる一年となりますように。


丸ビルのツリー


KITTEのツリー

色が変わってキレイでした。

本年もよろしくお願いします。

2019-01-08 18:02:16 | ひとりごと
JKは本日より
JDは昨日より新学期でございます。
子供たちがおおきくなったとはいえ長期休みは家にいる時間長いから
新学期始まるとなんとなくホッとするのは昔と変わらないわ。
思えば新学期前日は「明日から学校いや~」ってタイプの子供らだったから(泣いてたこともあるっけ)
黙って新学期迎えてスーッと登校していくは随分成長しているってことなんだね。

毎年グータラ主婦に磨きをかけ続けている私ですが
健康第一で
沢山笑って暮らせるよう頑張ろうと思います。
これ以上太りたくないなぁ・・・笑


新年始まってまだ8日目ですが
買い物行って若いおとーさんにイラっとしたり(言い返せばよかったかな)
福袋イマイチでちょっと残念だったり
マイナスなスタートな気もしますが、
6割引きでお洋服買えたし、ビアードパパのシュークリーム美味しかったし
家事は相変わらず手抜きですんでピザ取ったりくら寿司食べに行ったりしているのだから
いいお正月だったのかなと。




誠実な人間でいよう。




初めての家族海外旅行 ~ハワイ出国、日本帰国~

2018-11-01 17:17:48 | おでかけ
帰国の朝

物悲しくさえ見える景色。
数日前はウキウキだったのに…


朝2号と太極拳の体験してたんだけど、途中ですっごく調子悪くなって立っていられなくなったから
ちょっと離れた植え込みの所で座って終わるのを待ってました。
貧血だわこれ…立っていられないって久しぶり…
この体で登山したのか私(よく頑張った)

そう言えば前日、帰国便の座席指定しなければとネットに接続するも、何故かその画面に入れない。理由がよくわからなくてホテルで質問しても、飛行機のことはコチラでは出来ないと手伝っても貰えない。
ホテルの部屋から代理店に電話しようとしても繋がらず、焦る私。
こういう時意外と、と言ったら失礼なんだけど、旦那が堂々と日本語でフロントに問い合わせて聞いてくれて、そのまま代理店に繋いでもらうという…
要はクレジットカード登録をしていないから、だったんだけど、そんなことチェックインでは何も言わないし、しないし、聞かないし…海外初心者の洗礼を受けたように感じました。
結局席は大丈夫って話だったので、ハワイ着いた時に帰国便の席のこと聞いておけば良かったなーと猛省。
この慌てくさった1時間を返してって思ったけど悪いのは自分よね。

ホテルチェックアウトはメインロビーでしかできないのでやはりちょっと待ちましたが(カード登録してる人は事前に出来るみたいだけど)
何事もなく終了。
空港行きのお迎えを待ちます。
(この時飲み物買って失敗したわー。
スーツケースに入れればいいんだろうけど、審査受けるところが荷物預けスグ横だから飲み切らなきゃダメじゃん。成田みたいなのを想定してたバカな私たち。)


しかーし空港に着き荷物を預けると
席がまだ決まってないとのこと。3人並びになるかわからないと。
やっぱり出来てないんじゃん、ネットで出来なかったから?でもそれは私らのせいではないし…といろいろブツブツ思いつつ不安にもなる…
でもこういう時初心者ゆえ日本の航空会社で良かったと思いました。


出国審査で靴脱ぐとか知らなかったよ~(笑)
周り見て「マジで?」って思いました。でも誰も彼もが脱いでるし。
そしてショッピングバッグに入れてたお菓子もバッグから出されてトレイに移し替えました。
バッグから沢山のポテチ出てきて苦笑いされました(笑)
各国それぞれなのね。お勉強になりました。


出発までの時間に

バーガーキング

しかしたっけ~なっ!

そしてドリンクがめちゃくちゃ甘くて(死)



その後搭乗口カウンターで名前呼ばれて言ってみると、この席になりましたと航空券を頂きました。
ちゃんと横並びで取れてました。
一安心して乗る飛行機をパシャリ


さよならハワイ🌺🌴🍹👙✨💕🐠🌴


帰りは『友罪』見て、あとはナンクロやってました。(目が疲れたww)
2号も友罪見た後『50回目のファーストキス』を見て、めっちゃ良かったー!と。
そのあと平井堅の曲にハマってました(笑)

機内食

私はカレー
二人は牛丼だったかな
2ヶ月も前のことなど覚えてないや💦
でも美味しゅうございました。



お土産~

ポーチは自分と友達に
キティちゃんのショッピングバッグはスーツケース貸してくれたお友達に


ハワイクッキーは1号に
コーヒーバターは我が家と両家親と
ガイドブック貸してくれた人に…
この人がちょうど買ってきて欲しかったらしくタイムリーにお土産渡せて良かったー!


2号が自分用に(笑)
職場にも同じのを購入したら好評でした(*^^*)


職場の同僚やお友達用


もう2ヶ月も経ってしまいましたが
これにて旅行記終了(長かったww)
お付き合い頂きありがとうございました!