~我が家のFunFun日記~

古巣に帰ってきました♡Kis-My-Ft2関ジャニ∞ハイキューbacknumber清木場俊介♡日々の事をつらつらと。

卒業

2011-03-29 18:07:02 | おこちゃま
先週、1号が無事小学校を卒業いたしました

式の直前に大きな余震があって心配しましたが、つつがなく終わりました。
お別れの言葉を6年生が数十名でつなげていくのですが、1号も精一杯大きな声で言っていました。

そして何よりも褒めてあげたいのが、”6年間皆勤賞”デス。
市から頂きました。
いつだったか、まだ低学年の頃に「6年間皆勤を目指す!」と言って、まさに有言実行!
それを苦にすることなく、淡々とやってのけたあたり、彼女らしいです。
出席停止の病気や忌引きで休むことはありましたが、どーも1号の皆勤は意外だったらしく、みんなにビックリされました


6年間で35.5㎝伸び、19.7㎏増えました。
お友達とも写真撮れたし、AKB風な服も着れたし(笑)、いい卒業式でした。
入学式の時、幼馴染と撮ったのと同じように、卒業式でも同じ位置で撮ってみました
「めんどくせー」というセリフと、少し距離をあけて立っているところに、6年の成長を感じました(笑)

これからもしっかり前を向いて歩んで行ってね。
卒業おめでとう

がんばれ、ニッポン!

2011-03-19 23:27:53 | ひとりごと
東日本地震が起きて1週間が過ぎました。
TVでの報道を見るたび胸が苦しく涙が出ます。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするととともに、被災地の少しでも早い復興を願っています。
そのために自分は何ができるのか改めて考え、義援金ならびに節電等くらいしかできませんが、微力ながら協力・応援していきます。

心配してメールをくださった方々、ありがとうございました。
人生で初めてあんなに長く大きな揺れを体験しました。
ただ事ではないことはすぐわかりましたが、どうしたらいいのかわからずにいました。
携帯が通じないので、一番距離のある主人が心配でしたが、会社にいる分には大丈夫だろうと・・・
子供たちは小学校で避難していて、とりあえず様子見に行き、一緒に下校してきましたが、お母さんが仕事で帰れなくなっている子も多数いました。
うちはマンション住まいなので、一人じゃない心強さがあります。情報もなにかと共有し合えるし、助かっています。
余震も油断ならないし、原発、計画停電と心休まる日はありませんが、被災地の方を思えばたいしたことありません。
被災地の方々には、本当に頑張ってもらいたいです。

がんばれ、ニッポン!

ひな祭りの日に謝恩会

2011-03-04 22:44:10 | おこちゃま
昨日は謝恩会でした。
子供たちの発表と歌、先生からも歌、そして保護者&児童の歌で先生をお見送り、といたってシンプルではありましたが、楽しい会でした。
子供たちは合奏・ダンス・運動の3つのグループに分かれて発表。1号はワンピースの曲の合奏で、鉄筋担当でした
ダンスチームは男子は怪物くん(小芝居アリ)、女子は少女時代、そして全員でソーラン節。
運動チームはマットや縄跳び跳び箱の披露でした。
みんな得意なところに行くので、楽しくやっていたし、素晴らしい出来でした
歌は『刹那』だったのですが、その前に呼びかけがあって、それが涙・涙・・・でしたビデオ撮ってたので、グッと堪えましたけど。
最後に親へのプレゼントで鉢植えと感謝状をもらいました。
受験のことを含め、お礼が書いてありました。
受験後感謝の言葉など聞いてなかったけど、こうやって手紙ででも言ってもらえるとくすぐったいけどやはり嬉しいデス。
塾でのアンケートでも、先生や親への感謝の言葉が書いてあって、想ってくれてるんだなってちょっと安心しました。

謝恩会で紅白まんじゅうとお赤飯をいただきまして、帰るやいなやみんなでパクパク。
ひなまつりということで、夜は豪勢に手巻き寿司&黒毛和牛カルビ、ハマグリのお吸い物。美味しかった

あと残すはもう卒業式のみです。
本当に早いものです

反抗期と自立

2011-03-02 18:30:16 | おこちゃま
反抗期・・・自立の第一歩、と理解はしていますが、毎日毎日毎日毎日だとイヤになります
母親の言うことなど聞きません。(父親だと多少聞くから余計ムカつく。)
子供のためを思って言っているのに、そんな気持ちなど当然理解されず、ケムたがられる。
反抗期に理由なんてないから、「なんでそんな口調なの?」「どうしてそんな態度なの?」と尋ねたところでまともな答えが返ってくるわけもなく、帰ってくる言葉は「うるさい!」
「うるさい」「ほっといてよ」の連発。
なにもかもが「めんどくさい」「ウザイ」
これがアノ素直な優しい1号の態度って思っちゃう。(2号なら十分すぎるほどアリって思えるんだけど

受験も終わり、それまでず~っと何もかも(?ココはちょっと親としては疑問だけど)我慢してきたから、ことキレちゃったかなって思う部分もあるけど、部屋とか机とかホントにひどい状態で、ランドセルは6年間自らすすんで机の脇にかけることはほとんどなく、なんでもかんでも床の上。机も小学校の教科書、中学校の教科書、中学から出された宿題の説明プリントもいろんなプリントの中に紛れている状態。よくこんなんで物がなくならないって思える。
たとえなくなったとしても「思い知るが良い」って鬼にもなるけど、たいてい見つかる。またはなくなってもなんとかなってしまう。なくしたことにも気づかない、なんてこともあったりなかったり・・・?
本気で困った経験値がないから、自分がきちんとするということが防御になるってことを知らない。
宿題も「自学自習」の習慣をつけるために出されているのに、計画性がなさすぎる。受験勉強中もそうだったけど、やはり直る気配なく・・・
「やるべきことをやったら、遊んでよし」とずっと言い続けてきたのに、全く守られず。よってゲーム禁止令が出ても「いつかは禁止が解ける」と思うのか全くもって効果なし
すでにバトルをしましたが、やはり遊んでから、勉強も寝る前ギリギリに始める様子・・・お小言でも言おうものなら「ちゃんとやってるでしょ!」と反論。
やってるけど、もうちょと早くやって欲しい・・・お風呂の時間(他の家族だって早く入りたいし)とか寝る時間とかこちらは気になっちゃって
でももう、それは本人に任せるしかない・・・かな。自立だもんね。
学習面に関しては、信用おけなくてアレコレ言ってしまうんだけど、自分の時間を満喫してれば、お小言言っても一応まともな返事するしね。
こちらもうまく立ち回らないと・・・。
全面戦争に疲れ果てました(笑)←歳取った証拠だネ
幼馴染たちも同じような様子で、みんな自立に向かっているんだね。
こういった悩みを話せる相手が身近にいてありがたいです