~我が家のFunFun日記~

古巣に帰ってきました♡Kis-My-Ft2関ジャニ∞ハイキューbacknumber清木場俊介♡日々の事をつらつらと。

4月のこと。

2014-05-08 22:26:00 | おこちゃま
4月の一大イベントといえば
1号の入学式ですかね。
生活指導の先生の言葉にイラッとしましたけど
高校はやはり義務教育ではないのだと。
辛くても頑張るってことがテーマでしょうか?
とにかく学校に来いというのが持論?でした。
うちに言ってる?って思ってしまいましたけど。
1号とりあえず一か月無事に過ごせました。

2号はクラス替えでブルーになり
今までよく話す子だったのに
今のクラスことはほとんど話さず・・・
でも「行きたくない」とは言わないかな。
ちょっと頑張り過ぎてストレスがたまり
肌が超荒れてかわいそうでした。


私事ですが、
4月というか3月ですけど
来年度の役員の学年長をまた引き当ててしまいまして・・・超ブルー。
その翌日、激戦の舞台を当てて二度ビックリ。
そして二度あることは三度ある?で
車をぶつけられという、散々な3月でした。
いいこともあれば悪いこともあるし、
悪いことあればいいこともある。
気が重い新学期スタートでした。

ジャニ事はヒナちゃんの舞台を見に行ったこと。
面白かったー。担当でもないのに行っちゃってごめんなさい。
でもすごく面白くて面白くて。楽しませていただきました。
ヒナちゃんが今やりたいことを全部つめこんだ感じで。
やりきった感あるだろうなぁ。
恒例の各グループのくだりも中国語で言うと・・・とかユニークでした。
笑いのセンスが最高です。
来年もあるといいな。
サッカーW杯のメインキャスがてごちゃんなのを羨んで、タオルで首しめたろかと・・・って言ってたけど
その後自分もTBSで決まって・・・おめでとう!てごちゃんに優しくなるとみんな思っただろうな(笑)
4月終わりにJBのライブDVDが出ましたけど
GW家族バラバラ2号が部活で大忙しなのでなかなか見れそうにない我が家でした。

5月頑張らなきゃ。
でも5月乗り切れるかいろいろ心配。

アコースティックライブ @TDCホール初日

2014-05-08 21:39:40 | 清木場俊介
いつものお友達と久しぶりのお友達と3人で参戦。
途中ハプニング?もあり・・・
俊ちゃん無責任発言?笑えるような笑えないような?
私たち3人はあわあわしてましたけど
大半の人は盛り上がっていたのでしょうね。
別にどういうお付き合いをされててもかまいませんけどね。
否定するわけでもないですし。
ま、とにかく俊ちゃんは男前でしたww←結局そこ。

セットが素敵でした。
Ken's Bar的な?行ったことないけど。
ムーディーな感じで。
ただどうノッていいかわからなかったですけど、そこはきっと皆同じ。
始めから立ってる方もいましたね。
唄い人を座って聴くってなかなかない体験。
途中から立って、バラードで座って、でまた立って・・・
年配者に優しいと本人も言ってましたがまさに(笑)
それでも翌日若干疲れが残っていた年配者ですがなにか?
拳をあげてない人間がいたとしても決してノリが悪いわけではなく
腕が上がらない事情を抱えるファンもいますので(ただの四十・・・いや五十肩)
ファンの皆さまどーぞご理解くださいませ。

こういうライブも素敵だなーまたやって欲しいなーと思いました。
いつものもカッコイイんですけどね。
この日完成形に近かったと書いてくれてましたね。とてもいいライブでした。
俊ちゃんも歌詞がしっかり聴こえるでしょうと言っていましたが、しみこんでくる感じで。

追加公演が初日予定よりも前だったことには私も?と思いましたが
そこでサマソの発表だったことに苦言を呈してお手紙書く方がいるんですね。
それに対してキチンと答えられる距離感てのはいいなと思いました。
どっかのおっきいところはどんなに言われてもどこ吹く風だもんなー。
あ、それから
やっぱりフリーライブ撮影NGだったのよね?
俊ちゃんが「撮られ放題だった」みたいに書いてたけど。
だったら注意せな。
中にはOK取りましたって方もいましたよ。
俊ちゃんそういうの大嫌いなハズなのに、このご時世ゆえちょっと諦めたのかしら
って思ってたけど・・・やっぱりイヤだったんかいな。
そうそうそれから今回のライブで人の口に戸は立てられないなと改めて感じました。
即ツイにいろいろ流れてるし。
話題の中に入ってたし。
俊ちゃんが「ダメだよ」って言ったところでなんの役にも立たないってわかってたけどさ。

5月新曲
7月新曲
8月サマソ
9月アルバム
10月からツアー
イベントめ・じ・ろ・お・し。

俊ちゃん「発売は何曜日かわかんないけどー」って言ってましたけど、
発売は基本水曜日ですよww



皆さまお疲れさまでした。
ではまた秋のツアーでお会いしましょう♪


弥吉さんかっこよかったでーす。


俊ちゃんライブの頃から、このブログのアクセス数が増えていました。
たいして書いてないのに申し訳ないです。
でも嬉しかったです^^
ご訪問いただきありがとうございました。

もうすぐ。

2014-05-02 20:02:18 | 清木場俊介
もーいーくつねーるーとー

アコースティックライブ♪

アコースティックのノリ方がわからないと大阪に参戦したお友達に言われましたが
今日改めてアルバム聴いて納得。
唄い人とかって・・・ww

日々の忙しさ忘れて楽しんできます。