~我が家のFunFun日記~

古巣に帰ってきました♡Kis-My-Ft2関ジャニ∞ハイキューbacknumber清木場俊介♡日々の事をつらつらと。

大晦日

2011-12-31 21:10:09 | ひとりごと
今年ももうあと3時間ないですね。
本当に一年あっという間です。

今年は1号受験という人生初の経験をし、ドキドキのスタートでした。
そして東日本大震災という未曾有の出来事が起こり、買い物パニック・計画停電などがあり、自分たちの平和ボケを改めて感じました。

4月…新生活が始まり、予想はしていたものの1号は少し心配しました。でも今となっては、いい経験というか大切なプロセスだったと思います。新しい友達がたくさんできました。
2号もありがたいことに趣味が合う友達に出会えて楽しくやっています。

家族で出かける回数は昨年から減っているものの、今は年越しキャンプに来ています。
どこにいても同じことでケンカしてばかりですが、こうやって皆元気で一緒にいられるのはありがたいことです。
そろそろついて来てくれなりそうな予感もしてますが…(苦笑)


このblogも気まぐれな更新でしたが、見に来てくださってありがとうございました。
来年もボチボチと書きますので、よかったらまたお付き合いくださいませ。

では皆様良い年をお迎えください。

仲間入り♪

2011-12-30 01:48:47 | ひとりごと
遠足土産♪

伊豆に続き2つめのチェブラのストラップ(o^∀^o)


遠足は

東京タワー

増上寺

月島もんじゃ

浅草寺 仲見世
梅園で甘味

でした。
電車に不慣れな私たちにしては順調に事は進み、大満足の遠足となりました(*^o^*)

いつまでも誰一人欠けることなく、このメンバーで遊べると思ってたんだけど…(∋_∈)
またこっちに来た時は、絶対遊びに行こうね!

プレゼント

2011-12-27 08:00:23 | おこちゃま
今年のクリスマスプレゼントはコレ!


豪華~
PSPはじじサンタからです。
実は特典がついてまして・・・豪華~って思ったのはそういう意味でなんだけど、
ゲームにはCDとデスクマット(机の上キレイにしないとデスクマットが見えないゾ!というサンタの願いをこめて・・・
小女時代ライブBD(実はブルーレイなんですゼ。2号は気づいてないけど)には、フォトブックとメンバーの名前のピンバッヂ付(初回限定盤を発売2週間後なのにGET!USEDなのは内緒

サンタの正体知ってるのに、クリスマスの朝起きたらプレゼントがある、と信じてる人たち。
逆に厄介
2号はまだ10%くらい微妙で、サンタに逆プレゼントしたんだけど、「もしそれがウチにあったら超ショック」ってまだ言うので、せっかくのプレゼントが使えない・・・クローゼットに隠してます。あ~めんどくさいヤツ

でもクリスマスの朝の欲しかったものを手に入れた子供たちの顔は格別デス。


では、ZIPの小林ディクショナリー風に


『クリスマスの朝』 



1号が早起きな日。
そして2号を起こしにくる1年で唯一の日

メリークリスマス

2011-12-25 02:42:09 | おこちゃま
サンタはイヴの日はドタバタさっ。

朝から弁当忘れた子供を追いかけ部屋着のまま駅まで猛ダッシュ。結局間に合わず、恥ずかしいったらありゃしない…

プレゼント買いに行くも予想外なことがおき、結局むだ足だったり、ドタンバまでプレゼント決まらなかったりで、右往左往…

どうにかこうにかなりましたが、ヘロヘロです。朝のダッシュがきいたわ(-o-;)

ではこれからお届けしてきます。

皆さん、ステキなクリスマスを(*^o^*)

有言実行?

2011-12-24 11:00:00 | おこちゃま
昨日のTDLは予想していたよりは混雑していなくて、子供たちには「あまり乗れないと思って」と釘をさしておいたけど、結局全部乗れちゃいました




( )もその通りで、乗れなくはなかったけど、「ま、いっか」でやめました。

ジャングルクルーズは昼間に乗ったけど、もう完璧な計画通り

寒かったから疲れも倍増だったけど、予想外に回れたのでとってもとっても楽しかったデス

写真は後日うまくUPできたらいいのですが・・・

目覚めた!?

2011-12-21 18:05:55 | おこちゃま
明日で学校も一応終了です。
2号は終業式で通知表持ってきますが、姉さんは2学期制のため関係ないです。24~講習だし部活もあるし。母の弁当作りまだまだ続きます
姉さん、今回通知表ないですが、今日中間試験の成績表を持って帰ってきました。学校からの配布しましたメールで知ったのですが、もしそのメールがなかったらいつこの成績表は見せてもらえたんでしょうねぇ・・・
前回よりは頑張っていたので、少しは上がっていました
上がったことにより、「次は○○○位」を目指す!」と宣言していたので、また次回に期待いたしましょう。○が3個ってのがミソ
目覚めてくれたんならいいんだけど。

で、最近髪を束ね始めた1号。
小さい時から結わくのは好きじゃなかったのに、最近髪を伸ばしたいだの、前髪伸ばしたいだの・・・
なので一つに結わいて、前髪もピンで止めるようになりました。
おでこ見せるのあんなに嫌がってたのに。ニキビが結構細かくあるからおでこ出した方がいいって私は前から言ってたんですよ。
そして
 「最近おしゃれに目覚めたの
と豪語?しておりました。
つい先月までは毎朝ハネた髪で慌てて家を飛び出してたんだけどねぇ。言っても「コレでいいの!」って聞かなかったのにねぇ。
今はドライヤーの音が毎朝します
ついに1号もそっちにも目覚ましたか・・・

I Got Ryhtm

2011-12-21 17:52:49 | おこちゃま


2号の練習曲。

今、コフレドールのCMで使われている曲です。(ゴマ油のでも使われていたけど)
聞けば「あ~!」ってなる結構知られてる曲ですよね。
ガーシュインの曲だとつい先日知りました。
この前のFNS歌謡祭でピアニスト清塚信也サンが『ラプソディーインブルー』にまじえて弾いてたのはそういうことか。

先週○もらうつもりでいっぱい練習して行ったのに、リズム?だかなんだかを間違えて覚えちゃってダメだったそうです
音の長さとか苦手なんだよね・・・って先生目指すのには致命傷か
家族みんなこの曲が好きなのでいつまででも弾いててくれていいんだけど、本人は飽きてきてるんだろうなぁ

今週末で習い事も年内ひとまず終了。
1年間お疲れ様でした。
でも毎日練習に励めよ