日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

ボランティア活動

2022年04月30日 21時55分35秒 | ボランティア

市の広報課のお手伝いで、市民レポーターとしてカメラを持って取材に
昨日だったら、大雨で最悪だったが天気が良くなりホッとしました。

市民会館が老朽化して、5年ほど前に解体して更地にして、
新しい公園を作るプロジェクトが立ち上がっていた。
名前も市民から公募して今月に「シーパス・パーク」に決まり
公園名の披露と公園を早く作ろうの合い言葉で「市民のフェスティバルに」取材に行く。



「シーパス・パーク」の意味は
シーは泉大津のシンボルである「羊」
パスは森の中の「小径」
パークは「公園」 です。
「シーパス・パーク」は来年の今頃に開園予定で、現在工事中です。

市民の皆さんが参加して、ダンスパフォーマンス、演奏、出店、サウナ、趣味の教室等を行う。
泉州名物のだんじりの展示等が公園予定地で開催。

フェスティバルの様子を紹介します。
写真の枚数多いですが、見てください。

太鼓隊の演奏でオープニング





泉大津のゆるキャラ 子供達の人気者

シーパスパークの命名者

市長の除幕式

市長挨拶

命名者への表彰式

市長、命名者、公園設計者、プロジェクトマネージャで記念撮影

お客さんが沢山・・・

だんじり展示



市民の出店









休憩場所

ダンスパフォーマンス



若い子のダンスパフォーマンス

高齢者のダンスパフォーマンス



プログラム最後の吹奏楽団の演奏



お客さんと一体での演奏会



楽器に演奏者の顔映る

お客さん演奏に合わせて踊っています

吹奏楽団の演奏に合わせてダンスパフォーマンス

公園の1/240の模型


今日市長の提案で、公園に「ひつじ園」を作ることになった。

これから写真を整理して、原稿を書いて広報課に提出します。
写真は市民レポーター用に調達したカメラ一台で撮影し
ました。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然に彫刻展に

2022年04月29日 13時39分10秒 | ブログ

市のシルバー展に写真の部に出展の申込書を届けに、あすとホールに行く。
大ホールで、彫刻展を開催していた。
看板を見たら「第九回 KAJIMA彫刻展」とあった。


大手ゼネコンの鹿島建設が、建築空間に彫刻が置かれて、その調和によって居心地の良い空間を
創り出させることを目的に、1989年から開催されている、屋内彫刻コンクールのようです。
世界中からクォリティの高い個性あふれる作品が集まるようです。
プロの作家や芸術関係の大学の学生、高度な技術を持つアマチュアが出展されていて
東京で開催されてコンクールに展示された作品の一部(44点)があすとホールに持ってきました。

せっかく来たので、展示会場に入り1時間ほど見させて貰いました。
私が会場で見ている間、お客さんは私以外に何方も来られませんでした。
一人でゆっくり見ました。写真撮影は禁ではないので一部撮りました。

入選作品(空へ)

入選作品(時を漂う)



入選作品(時間が流れて見えたもの)



入選作品(月と水脈、地下)

(リビングライフ)



(The seed)

(Big Foot)





うつろい                移ろいゆく世界

(空中都市)





会場の展示レイアウト


展示作品で気に入ったものへの投票があったので、(BIG FOOT)を選んだ
楽しい和みを感じて



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前立腺がんの経過検査

2022年04月28日 22時00分21秒 | 梅の花

前立腺がんの放射線治療を受けて、間もなく5年になる。
治療完了後は3ヶ月おきに、採血、検尿、エコー検査等を受けている。
高感度PSA値の変化を監視している。
今回も、0.006と再発の兆候はなく、4年間低値で安定している。
まだ暫く、三ヶ月おきの定期検査は続けるそうです。

病院の案内や注意報をSONY製のロボット、ペッパーが居た。

手振り、身振りを交えて、コメントを連呼している。

目を動かしたり、首を振ったり、手振り身振りで病院からの案内を喋っていた。
人の動きなどを見て、応答してるようだ。

明日からゴールデンウィークに入るが、初日の
明日の天気は芳しくない。

我が家から見られる夕日が明石大橋の橋脚に絡む時期なので撮影スポットに行く。
夕陽が明石大橋の橋脚にかかりそうだ・・期待出来そうだ。



橋脚にかかりそうだ









期待した場所に夕陽は沈む位置ですが、残念!!!

夕陽は海には沈まず、雲の中に入ってしまい・・残念
明日までがチャンスだが・・天気が良くないようだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのマスクが届きました。

2022年04月27日 15時23分41秒 | 新型コロナウィルス

2020年4月頃に新型コロナの感染が拡大した。
最初の緊急事態宣言が発令された。
感染を防ぐ、重要なアイテムは「マスク」と指定されて
皆さんがマスクを着用が義務化された。

社会的には準備されてなかったので、マスクが不足になり
価格が高騰し、ネットでとんでもない価格で売られたりしていた。
当時の安倍総理が、急遽全国民にマスクを無償で配布を打ち出して手配した。
その後に国民全員に政府から配送されてきた。我が家にも4枚届いた記憶がある。
この頃は国内のメーカーが24時間体制で生産して市中では不足はなくなっていた。
遅かりしの感があった。

届いたマスクは、小さく・不細工・ゴミが付着と凄く評判が悪くて
「あべのマスク」と比喩を込めた呼び名がついた。
各家庭に届いても、あべのマスクを市中で着用はあまり見られなかった。
私は、税金で作り無償で配られたマスクなので使いました。

安倍総理は意地になって?、テレビの国会中継時はあべのマスクを着用していた。
他の大臣や、国会議員はしてなかった。

この評判の悪いマスクは、どこに・どれだけの金額で何個発注したのかは明らかにされなかった。

昨年に、あべのマスクが8000万枚残っていて、倉庫に保管されていて
年間6億円の保管料を払っているという

情報が出て、無駄な支出なのでアベノマスクを廃棄等の話がでた。
最終的には、希望する国民に無償で配布するになった。
今年の1月末までに、ネット募集があった。あの評判の悪かった「あべのマスク」ではなく、
あの後に立体型のあべのマスクが作られて、このマスクが配布されるのが分かり、
最低希望枚数の100枚をネットで応募した。

応募が1億8000万枚もあり、2倍以上の応募があり。自治体や公共施設からの応募が多いので
 一般からの応募には配布されないのではと思っていた。
今朝  宅急便が届いた・・厚労省医政局経済課からのマスクでした。

箱を開けたら、二つのブロックが入っていた。

1ブロックを開くと50枚あった。

立体型のマスクでした。大きくてフィット感は良いです。綺麗な布マスクです。


100枚も頂いたので大事に使うことにします。
マスクの義務化をなくす話が出ている、そうなれば役に立たないかな?  
生産地は、同封されて伝票から、中国か台湾か? 

現役時代からお付き合いのある、大樹生命(三井生命)の社員さんが
我が家の地震保険・火災保険の更新手続きに来られた。
庭で採れた、「大手まり」という花を持ってきてくれました。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床半島

2022年04月26日 16時38分39秒 | ブログ

知床半島で観光船の遭難で、大変な痛ましい事故になっている。
懸命な捜索活動が続いている。
調べが進む中で、観光船会社のずさんな管理が浮き彫りになった
知床のこと、海のことを簡単に考えていたのでは


行方不明者を早く見つけて、ご家族の元に・・・・
ご冥福をお祈りいたします。


私が社会人になって、北海道に赴任になり、4年ほど道民だった。
4年間、北海道の色々な場所に行ったが、知床半島には行けなかった。
道産子の会社の同僚から、「知床は神聖な場所だ、簡単に行ってはならない」
と言われて連れて行ってくれなかった。
今度の観光船の事故を受けて、道産子の同僚の言ってた事が、今になって何となく分かった。 

今日は荒れた風雨になる予報でしたが、雨は午後にやみ間があり、雨で濡れた花壇の花を
記録用に撮りに行きました。
































 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする